
408: 1/2[sage] 2011/07/26(火) 16:35:15.49 ID:LR4+GiK8
点検させてくださいというので、お願いした。
結果、6段階評価で下から2番目で、とても危険な状態だと言われた。
「バッテリーの寿命は約3年です。
このままだとエンジンがかからない可能性があります。
赤信号で止まったら、エンジンが止まってしまうかもしれません。
今サービス中で、15,000円のバッテリーを1割引きで販売中です。
10分から15分ですぐ終わりますから。
え?変えない?変えないんですか?
とても危険な状態なんですよ?」
409: 2/2[sage] 2011/07/26(火) 16:38:05.84 ID:LR4+GiK8
「特に問題ないですよー」
笑顔でOKもらいました。
赤信号で止まったら、エンジンがとまってしまうなんてことあるのか聞いたら
「1万台以上見てますが、そんな事例は聞いたことないですが、、、」
二度とあのGS行かねぇ。
5年以上の常連だったんだぜ。
自分の売り上げあげたいからって、ウソつくなんてずうずうしい。
410: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/26(火) 16:55:48.83 ID:3Zs03yoh
411: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/07/26(火) 17:00:41.10 ID:qj8I38Rc
不安を煽って買わせるだけの蟻地獄。
412: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/26(火) 17:01:24.93 ID:b0HFq04s
バッテリーとタイヤが特に
バッテリーは
>>408
>>409
のような感じで売り込む タイヤは給油や窓拭きをしながら、溝や側面をチェック
溝を測る道具を使って、5mm以下なら売り込めって教えられてた
側面を見るのは、ひび割れをみる
タイヤの溝が5mm以上でも、ひび割れがひどいようなら売り込む
そうしないと儲けが出ない
413: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/26(火) 17:02:00.27 ID:xllxXuJ+
ボンネットの中身を見せるところではない。
414: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/26(火) 17:04:28.18 ID:lAWb3fGp
415: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/26(火) 17:08:58.06 ID:b0HFq04s
>>413
フルサービスに行かなければ大丈夫だと思う
洗車したときとかもボンネットの中を見ることが多々ある
洗車のついでにお車の点検をさせていただいたんですけど~と言ってなんやかんや売り込む
給油だけでは利益は雀の涙ほど
余談だけど、昔ガソリン代がかなり高騰した時、儲けが多くなってんだからなんかサービスしろとかよく言われてた
417: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/07/26(火) 17:11:00.52 ID:qj8I38Rc
事務所前で一人が立ってて、入れてる最中に声掛け。
車検、キーパー、ワイパー、オイル、水抜き剤・・・
マジでウザい!
この間アポロマークの所で1万円分の洗車プリぺ買ったら
店員歓声あげたのはワラタ
418: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/26(火) 17:14:54.34 ID:hDnVfU7a
先日は車に関係ない勧誘までやってきたよ。
給油中は離れられないからうざかった。
あと、現金やクレジットで給油できず専用のプリカ買わないといけない店もある。
当然払い戻しもできない。
422: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/26(火) 17:36:07.56 ID:4aOO1j2h
支払いの際に渡された明細票を見たら
オイル5.5?になっていたので(通常なら4?前後)指摘したら
「交換中に漏らしてしまって…」
と、訳のわからない言い訳をされたw
そちらで漏らした分も私が払うんですか?と聞いたら
「実際はそれ以上にオイルを使ってるんで」
と更に訳の分からない言い訳をされた。
カードを切っていたので面倒くさくなり支払ったが、帰り際
「これ、次回のキャンペーンのチラシです」と
渡されそうになったけれど、
「二度と来ないのでいりません」と、受け取らずに帰って来た。
そのGSは潰れて今はもうない。
427: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/26(火) 19:10:38.38 ID:xSK9plOL
GSでネジがタイヤに刺さっているからパンク修理も気をつけろなw
430: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/07/26(火) 20:17:14.30 ID:crfZZt6c
>>427
セルフとフル半々で営業してるGSで、タイヤに穴あけられたことある。
おれが洗車機に入れる前にタイヤをブラシで洗ってたら
いつのまにか店員がオレから見て死角のタイヤのトコにいて
水をかけてみせて「ほら空気抜けてますよ。タイヤ交換しましょうか」だと。
ちょうどタイヤの側面ど真ん中あたり。。ひび割れも何もないキレイなところ。
しかも数十秒前にはなんら問題ないのは自分で確認してる部位。
そこに忽然と針で刺したように空気漏れが。あまりにもタイミングが良すぎる。
店員の持ち物検査したいとこだったが、コイツに関わるとろくなことないと思い
断ってべつのトコで修理した。しばらくしたらその店は潰れてた。
それ以来GSでは特に注意してる。
引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第144話
関連記事
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。