
169: 名無しさん@HOME[] 2009/08/03(月) 06:33:28 0
義姉が自分の親の面倒を看るのがいやになって
弟の夫に押し付けようとしいる。自分のだんなとうまくいかないとか
なんとか言って。そもそも、自分が面倒看るって言って田舎から連れ出してきたのに。
同居は無理だからというと、夫がその親と一緒に住み、私が別居だと言う。
そんな理不尽のことあるか?と泣いて聞いてもらっても、
それが嫌なら離婚だ」と言う。私の人権はどこに?
弟の夫に押し付けようとしいる。自分のだんなとうまくいかないとか
なんとか言って。そもそも、自分が面倒看るって言って田舎から連れ出してきたのに。
同居は無理だからというと、夫がその親と一緒に住み、私が別居だと言う。
そんな理不尽のことあるか?と泣いて聞いてもらっても、
それが嫌なら離婚だ」と言う。私の人権はどこに?

173: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/03(月) 08:09:53 0
別居してしばらく暮らしてると、夫の方が親の介護に根を上げると思うな。
その時まで、大きく構えててもいいんじゃない?すぐだと思うよ。
もちろん介護には手だししないって約束でね。
経済的に自立しているなら、離婚でもいいんじゃない。
別居の期間に自立すれば、そのうち夫はいらなくなるよ。
その時まで、大きく構えててもいいんじゃない?すぐだと思うよ。
もちろん介護には手だししないって約束でね。
経済的に自立しているなら、離婚でもいいんじゃない。
別居の期間に自立すれば、そのうち夫はいらなくなるよ。
174: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/03(月) 10:20:41 0
>>169
せっかく夫のほうから
夫が親と同居して面倒みる、妻とは別居する
って言ってもらえたんだ、これはチャンスだよ
175: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/03(月) 10:25:02 0
夫の方から別居を言い出したんなら、
夫に婚姻費用分担の義務が発生する。
もらう金はしっかりもらいつつ離婚に備えなはれ。
夫に婚姻費用分担の義務が発生する。
もらう金はしっかりもらいつつ離婚に備えなはれ。
176: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/03(月) 11:26:02 0
出せる甲斐性のない夫だから
嫌なら離婚だっていうくらいだし、別居はお前が同居を嫌がるからだ
お前の都合だ金は出さない自分で勝手に生活しろ、くらい平気で言いそう
>>169
は泣いたんじゃないの? 嫌なら離婚だっていうくらいだし、別居はお前が同居を嫌がるからだ
お前の都合だ金は出さない自分で勝手に生活しろ、くらい平気で言いそう
177: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/03(月) 11:55:35 0
『別居』と『離婚』を言えば、妻が親の同居介護を仕方なく承知すると
心の中で踏んでると思う。言葉の脅しで、本当に離婚するつもりはない。
義姉が投げだすぐらいの介護が必要状態じゃ、ひとりでできないもんね。
心の中で踏んでると思う。言葉の脅しで、本当に離婚するつもりはない。
義姉が投げだすぐらいの介護が必要状態じゃ、ひとりでできないもんね。
178: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/03(月) 11:59:30 0
そして実際に離婚を承知したらロミオったり、
元嫁の家に母親を捨てに行ったりするんですね。
元嫁の家に母親を捨てに行ったりするんですね。
179: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/03(月) 14:12:30 0
>>169
とりあえず別居してみたらいいんじゃない?
絶対根をあげるから。
180: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/03(月) 14:30:12 0
>>169
離婚でいいじゃん。
幸いあっちからいいだしてるんだしさ。慰謝料もらって逃げたら?
その義姉とダンナじゃいずれ嫁に面倒見させればいい!って言い出すと思うよ。
182: 名無しさん@HOME[] 2009/08/03(月) 20:04:33 0
169です。レスたくさんありがとう。
疲労で顔面神経痛です。
夫が私よりも親を選んだこと、あれほど嫌だと何度も何度も繰り返し
言っているのに殆ど脅しで
睨みつけたり、人の傷つくようなことをわざと言ったりして、自分の意見に
なびかせようとしている、夫の稚拙さにショックだったのです。
どっちにしろ損するのは目に見えているので、離婚する際は慰謝料の訴えを
おこすことと、どう脅されても、夫婦別居なんていう(それも夫が親と住んで
面倒みる。)結婚生活が理解できないし、したくもないので、こちらに引き寄せた
段階で、夫婦関係も終わることは決まっている旨を伝えてあります。
それは、だんことして貫こうと思います。
そして、時期が着たら動くつもりです。
今は精神的に耐えて、強くならなければです。四面楚歌が辛い。家に見方がいないのが辛い。
疲労で顔面神経痛です。
夫が私よりも親を選んだこと、あれほど嫌だと何度も何度も繰り返し
言っているのに殆ど脅しで
睨みつけたり、人の傷つくようなことをわざと言ったりして、自分の意見に
なびかせようとしている、夫の稚拙さにショックだったのです。
どっちにしろ損するのは目に見えているので、離婚する際は慰謝料の訴えを
おこすことと、どう脅されても、夫婦別居なんていう(それも夫が親と住んで
面倒みる。)結婚生活が理解できないし、したくもないので、こちらに引き寄せた
段階で、夫婦関係も終わることは決まっている旨を伝えてあります。
それは、だんことして貫こうと思います。
そして、時期が着たら動くつもりです。
今は精神的に耐えて、強くならなければです。四面楚歌が辛い。家に見方がいないのが辛い。
184: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/03(月) 20:17:00 0
日記とレコーダーと逃走準備
186: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/04(火) 00:02:48 0
>>182
時期が来たら動くんじゃなくて
今すぐ離婚に向けて動け
新居探したり職探したり場合によっては弁護士探したり
やることたくさんあるだろ
とりあえず証拠集めといつでも持ち出せるように荷物の整理しないと
188: 名無しさん@HOME[] 2009/08/04(火) 06:29:02 0
169,182です。
仕事は既にフルでしてますが、ワープアです。
一人で生活するには実家に身を寄せるしかないし、いつ首になるかわからない。
老後もどうなることやら。
でも、ネチネチ夫にいたぶられる生活よりましかなと思います。
どうしてこんなに不幸なんだろうと落ち込みます。
証拠集めもしています。日記だけですが。
仕事は既にフルでしてますが、ワープアです。
一人で生活するには実家に身を寄せるしかないし、いつ首になるかわからない。
老後もどうなることやら。
でも、ネチネチ夫にいたぶられる生活よりましかなと思います。
どうしてこんなに不幸なんだろうと落ち込みます。
証拠集めもしています。日記だけですが。
189: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/04(火) 09:50:49 0
>>188
泣いてる間に証拠集めとけ
ワープアの上に介護まで来るんじゃ地獄だぞ
家でいびられるのが嫌なら、仕事の掛け持ちでもなんでもして忙しくしておく
仕事がないなら、証拠集め!と居直って旦那と喧嘩するしかないだろ
190: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/04(火) 10:10:09 0
>>188
ワープアならなおさら、がっっつり慰謝料もらえるようにあらゆる証拠集め頑張れ。
微々たるもんだがないよりマシだから年金分割もしっかりもらえ。
191: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/04(火) 12:36:22 0
ワープアの上、介護まで背負い込んで
なおかつ夫にネチネチやられることを思えば離婚の方がずっとましじゃん
なおかつ夫にネチネチやられることを思えば離婚の方がずっとましじゃん
192: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/04(火) 14:24:31 0
介護始まると働きにいけなくなるからワープアでさえいられなくなる。
収入がゼロになるともう逃げられないよー
収入がゼロになるともう逃げられないよー
194: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/04(火) 18:11:41 0
子供がいなくて(ここまで子供の記述がないのでいないと推察)
フルで働けるなら自分を食わせるくらいどうとでもなるよ!
住める実家があるならもっとどうにでもなるよ!
なんとか5000円捻出して、弁護士の相談だけ行っておいでよ。
ネットの中にもあなたを気遣ってる人はいっぱいいるけど、
弁護士は、何を聞きたいのか整理していかないともったいないけど、
あなたの主張に理論武装してくれる味方だよ。
フルで働けるなら自分を食わせるくらいどうとでもなるよ!
住める実家があるならもっとどうにでもなるよ!
なんとか5000円捻出して、弁護士の相談だけ行っておいでよ。
ネットの中にもあなたを気遣ってる人はいっぱいいるけど、
弁護士は、何を聞きたいのか整理していかないともったいないけど、
あなたの主張に理論武装してくれる味方だよ。
195: 名無しさん@HOME[] 2009/08/04(火) 20:25:09 0
188です。みなさん、アドバイス本当にありがとう。
顔面のひきつりもまだ直っていません。
今のまま→使いすぎだとか文句を言われているが生活費をもらっているので
ワープアではない。
離婚後→どんなに頑張ってもワープアの可能性大だが、精神的には明らかに
開放される。
どちらがいい選択なのかって勿論離婚の方を今なら選ぶしかない。
昨晩も、「将来一体どーするの?」とか人事みたいに言われた。
私が絶対にどんな嫌がらせにも屈しない事が分かったみたいで、
「結局、折れないんだ」とかあきれ顔で言っていた。しかも「親が大事」だども。
親を大切にしたい気持ちは分かるけど、他の兄弟達から強引に押し付けられるように
して、過去にいろいろ嫌な事があった義親の面倒を結局見る羽目になるなんて、
しかも、私が嫌で出て行っても、仕方ないと思われているなんて、子供がいないから
こうなってしまうだけじゃないと思う。
慰謝料の訴えをどうするとかの前に、知り合いの弁護士に相談してみよっかな。
もう人間不信で誰に頼っていいのかわからない。
顔面のひきつりもまだ直っていません。
今のまま→使いすぎだとか文句を言われているが生活費をもらっているので
ワープアではない。
離婚後→どんなに頑張ってもワープアの可能性大だが、精神的には明らかに
開放される。
どちらがいい選択なのかって勿論離婚の方を今なら選ぶしかない。
昨晩も、「将来一体どーするの?」とか人事みたいに言われた。
私が絶対にどんな嫌がらせにも屈しない事が分かったみたいで、
「結局、折れないんだ」とかあきれ顔で言っていた。しかも「親が大事」だども。
親を大切にしたい気持ちは分かるけど、他の兄弟達から強引に押し付けられるように
して、過去にいろいろ嫌な事があった義親の面倒を結局見る羽目になるなんて、
しかも、私が嫌で出て行っても、仕方ないと思われているなんて、子供がいないから
こうなってしまうだけじゃないと思う。
慰謝料の訴えをどうするとかの前に、知り合いの弁護士に相談してみよっかな。
もう人間不信で誰に頼っていいのかわからない。
197: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/04(火) 22:40:53 0
今の状況じゃ有利な状態での離婚は難しいって
どの弁護士も言うと思うよ
どの弁護士も言うと思うよ
198: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/04(火) 23:46:42 0
旦那の親の介護が嫌だから離婚するといった理由での
慰謝料請求はとおらないと思う。
気の毒だが、結婚したのが運の尽きだったと諦めて
添い遂げるなり、逃げるなり頑張っておくんなさい。
慰謝料請求はとおらないと思う。
気の毒だが、結婚したのが運の尽きだったと諦めて
添い遂げるなり、逃げるなり頑張っておくんなさい。
200: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 01:11:19 0
別に有利に離婚する必要はないでしょ。
別居婚が嫌で、過去に確執のあった義親の介護は出来ないから
離婚するにはどうしたらいいか、ってだけ。
どっちが悪いかはともかく、離婚するだけならそんなに面倒くさくないと思うのだが。
そもそも「離婚だ」と言い出してるの旦那でしょうに。
介護するにしても、別居するにしても、
それは通告されるものじゃなくて、話し合って決めるものでしょう。
169が、離婚するか、婚姻継続するかはともかく、
両方の場合の要求できることと出来ないことを、
法律に詳しい人に一回分けてもらったほうがいい。
で、ワープアのご時世に169夫はどのくらい磐石なんでしょうね。
介護始めたら今までどおりの勤務とはいかないんだが。
将来どうすんの?って、子供もいない、介護に金は使う、
働く時間が自由にならないの三重苦を背負う側の台詞じゃないよなあ。
別居婚が嫌で、過去に確執のあった義親の介護は出来ないから
離婚するにはどうしたらいいか、ってだけ。
どっちが悪いかはともかく、離婚するだけならそんなに面倒くさくないと思うのだが。
そもそも「離婚だ」と言い出してるの旦那でしょうに。
介護するにしても、別居するにしても、
それは通告されるものじゃなくて、話し合って決めるものでしょう。
169が、離婚するか、婚姻継続するかはともかく、
両方の場合の要求できることと出来ないことを、
法律に詳しい人に一回分けてもらったほうがいい。
で、ワープアのご時世に169夫はどのくらい磐石なんでしょうね。
介護始めたら今までどおりの勤務とはいかないんだが。
将来どうすんの?って、子供もいない、介護に金は使う、
働く時間が自由にならないの三重苦を背負う側の台詞じゃないよなあ。
201: 169[] 2009/08/05(水) 06:18:44 0
ご意見感謝です。
婚前から、義理親と同居は絶対ないよねと口約束で確認を何度もしていたのに
「俺の意見に従えないのか?」「あんたと暮らす意味ない」などの横暴すぎる
態度の豹変に、私も、実家の母もあぜんなのです。
夫一族でうまくいかないとかなんとか理由をつけて、私が結局我慢するというか
損をするような方向で、老人の面倒を見させるという卑怯さ、そしてそれに
対しての慰謝料をもらわないとただで離婚するのは、あまりにもひどすぎると
思ったのですが、無理なら、すぱっと別れるしかないですね。
一応、相談はしてみるつもりです。
その親というのが癖者で、実の子供の配偶者のことを全てぼろくそに悪口を
いいまくり、わがまま放題ふるまう、今のところ介護とまではいかない
老人なのです。だから精神的に辛くなるのが目に見えている。
もっと年とったら、ほんとの介護になるし、施設に入れるより、俺が面倒を
看たいといっている、夫のおかげで、私の人生、激減です。
顔合わすたんびに、仏頂面でアンタ呼ばわりされて、人生失敗したとか
言われて。こっちこそだよ。
婚前から、義理親と同居は絶対ないよねと口約束で確認を何度もしていたのに
「俺の意見に従えないのか?」「あんたと暮らす意味ない」などの横暴すぎる
態度の豹変に、私も、実家の母もあぜんなのです。
夫一族でうまくいかないとかなんとか理由をつけて、私が結局我慢するというか
損をするような方向で、老人の面倒を見させるという卑怯さ、そしてそれに
対しての慰謝料をもらわないとただで離婚するのは、あまりにもひどすぎると
思ったのですが、無理なら、すぱっと別れるしかないですね。
一応、相談はしてみるつもりです。
その親というのが癖者で、実の子供の配偶者のことを全てぼろくそに悪口を
いいまくり、わがまま放題ふるまう、今のところ介護とまではいかない
老人なのです。だから精神的に辛くなるのが目に見えている。
もっと年とったら、ほんとの介護になるし、施設に入れるより、俺が面倒を
看たいといっている、夫のおかげで、私の人生、激減です。
顔合わすたんびに、仏頂面でアンタ呼ばわりされて、人生失敗したとか
言われて。こっちこそだよ。
202: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 08:26:59 0
無理無理w
私も辛抱強いけれど、旦那がまだマシなら癖のある義親を見れても
旦那が理解できるように何度も説明したり、こちらの話を聞いてくれたりしない限り
旦那の一方的な要求を提示されたら破談、無理
何のために、誰が、いつ、どこで、どうして?を聞きまくる
で、あなたはどうするのか、どういうスタンスなのか正しく聞く
私自身にどういう心構えや影響があるのかを旦那がどれだけ理解して言ってるかしゃべらせるね
苦労を理解した上でも義親の介護は嫌なのに、嫁の努力を一切無視して要求では無理
食事、排泄、移動、夜間の世話、親戚関係や法事ごと、他兄弟との関り含め
一手に引き受けて解決する能力が旦那にあるのかも問うてやれ
それでも目が覚めないなら、旦那だけ義実家に毎日出向させて見たら?
内の旦那、やっぱり無理だわーって兄弟と家族会議開いてたぞ
私も辛抱強いけれど、旦那がまだマシなら癖のある義親を見れても
旦那が理解できるように何度も説明したり、こちらの話を聞いてくれたりしない限り
旦那の一方的な要求を提示されたら破談、無理
何のために、誰が、いつ、どこで、どうして?を聞きまくる
で、あなたはどうするのか、どういうスタンスなのか正しく聞く
私自身にどういう心構えや影響があるのかを旦那がどれだけ理解して言ってるかしゃべらせるね
苦労を理解した上でも義親の介護は嫌なのに、嫁の努力を一切無視して要求では無理
食事、排泄、移動、夜間の世話、親戚関係や法事ごと、他兄弟との関り含め
一手に引き受けて解決する能力が旦那にあるのかも問うてやれ
それでも目が覚めないなら、旦那だけ義実家に毎日出向させて見たら?
内の旦那、やっぱり無理だわーって兄弟と家族会議開いてたぞ
203: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 08:32:42 0
いつまでも老害を高いところに置いておくな
最近の老人は、わがまますぎる
権利ばかり主張して、毒々しすぎて可愛げもない
いかに他人を利用して生きていくか、周りを振り回せるか執心しすぎ
自らの利得のためなら、子どもを利用、操作していいとこ取りしようとする
静かに余生を送るだけなのだから、それなりに身の丈に応じて要求も控えるべき
足るを知るという言葉を教えてやれ
最近の老人は、わがまますぎる
権利ばかり主張して、毒々しすぎて可愛げもない
いかに他人を利用して生きていくか、周りを振り回せるか執心しすぎ
自らの利得のためなら、子どもを利用、操作していいとこ取りしようとする
静かに余生を送るだけなのだから、それなりに身の丈に応じて要求も控えるべき
足るを知るという言葉を教えてやれ
204: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 09:15:26 0
旦那、別居して自分が面倒見るって言ってるんでしょ?
それって実際可能なの?
ただそう言ってるだけで
別居って言えばいう事聞くってバカにされてるだけ?
それって実際可能なの?
ただそう言ってるだけで
>>169
さんにやってもらう気満々で 別居って言えばいう事聞くってバカにされてるだけ?
205: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 09:30:02 0
>>204
緑の紙出したとたんにオタオタするか、豹変して怒鳴り散らすかだよね
現状ではDVにはならないけど、
本格的に離婚の話しになったら尻尾だしそう
やはり、録音推奨物件だと思う
207: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 10:08:03 0
親しき仲にも礼儀ありで、夫婦間でも言ってはいけないことがある
超えてはいけない壁ってある
「人生しっぱいした」なんて聞いたら、サーっと血の気引く
体中に冷たい血が流れて、旦那への愛情などミジンコ以下に減る
損得勘定や惰性でだらだら生きながらえるか、別れるか考えるわ
それか、カウンセラーになりきって「おかわいそうに」って同情するか
「失敗から学ぶことが多いですよ。失敗の原因に向き合いましょう」って励ますかなw
こんな言葉聴いたら、次から他人以下だわ
超えてはいけない壁ってある
「人生しっぱいした」なんて聞いたら、サーっと血の気引く
体中に冷たい血が流れて、旦那への愛情などミジンコ以下に減る
損得勘定や惰性でだらだら生きながらえるか、別れるか考えるわ
それか、カウンセラーになりきって「おかわいそうに」って同情するか
「失敗から学ぶことが多いですよ。失敗の原因に向き合いましょう」って励ますかなw
こんな言葉聴いたら、次から他人以下だわ
208: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 10:26:32 0
別居すれば
別居って言ってるんだろうな。
別居=生活費渡さないつもりでいて、そうなれば
同居せざるを得ないと。
とにかく
してるんだろうな。
そして実際
>>169
さんの今後の生活に不安があるって事を夫はわかってて 別居って言ってるんだろうな。
別居=生活費渡さないつもりでいて、そうなれば
>>169
は困るから 同居せざるを得ないと。
とにかく
>>169
さんは一人ではやってけないっていうのを利用しようと してるんだろうな。
そして実際
>>169
さんはそれで悩んでるわけだし。 213: 169[] 2009/08/05(水) 19:29:25 0
毎日不眠症ですがる思いでここに書き込んでいるんで、体力的にも
いっぱいです。レスを返してくれる方がいるのはほんとにありがたい。
みなさんに幸あれ。
結婚の段階で、親に頭が上がらないタイプだと見抜けなかったのが始まり。
おまけに、特に姉の意見に左右されることが一番やっかいだった。
その姉も鬼畜なので私とは絶縁中。この人が夫に何度も「もう面倒みれないから
引き取ってよ」となんども夫に言い続けている。でも、親を田舎から引っ張り出してきたのは
、しかも面倒看るっていう名目で、お金まで親に借りて、家まで建てたのに。
この姉の夫が嫌がっているからとかなんとか理由をつけて、こちらが狭いマンション暮らし
だと知っていながら、しかも別居するしかないとこの姉の弟である夫に聞かされているのに
平気で押し付けようとしている。
夫も夫だが、この姉が一番憎い。
離婚してしまっても「へー」って感じで痛くも痒くもないんだろう。
でも、こっちの人生設計が狂った分はちゃんと慰謝料払って欲しい。
というのが今の気持ちだけど、この一族と早く離れた方がいいというのも
現実かも。顔面のひきつりまだ治らないよ?
いっぱいです。レスを返してくれる方がいるのはほんとにありがたい。
みなさんに幸あれ。
結婚の段階で、親に頭が上がらないタイプだと見抜けなかったのが始まり。
おまけに、特に姉の意見に左右されることが一番やっかいだった。
その姉も鬼畜なので私とは絶縁中。この人が夫に何度も「もう面倒みれないから
引き取ってよ」となんども夫に言い続けている。でも、親を田舎から引っ張り出してきたのは
、しかも面倒看るっていう名目で、お金まで親に借りて、家まで建てたのに。
この姉の夫が嫌がっているからとかなんとか理由をつけて、こちらが狭いマンション暮らし
だと知っていながら、しかも別居するしかないとこの姉の弟である夫に聞かされているのに
平気で押し付けようとしている。
夫も夫だが、この姉が一番憎い。
離婚してしまっても「へー」って感じで痛くも痒くもないんだろう。
でも、こっちの人生設計が狂った分はちゃんと慰謝料払って欲しい。
というのが今の気持ちだけど、この一族と早く離れた方がいいというのも
現実かも。顔面のひきつりまだ治らないよ?
214: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 19:36:35 0
謝らせたいとか、最後に一言いいたいとか、慰謝料ほしいくらいとか、
そういう気持ちはわかるけど、それは離婚して自分の人生を取り戻すことに
比べたら、非常に些細なことですよ。
そんなクソはほっておいて、まず今後のために何ができるか考えることです。
なので、しっかり食べてしっかり寝てください。
逃げ切って、幸せになったときに、旦那とその姉を笑ってやったらいいんです。
義姉に対してのこだわりなんて捨てちゃって、さっさと逃げましょう。
こだわってたらチャンスを逃しますよ。
そういう気持ちはわかるけど、それは離婚して自分の人生を取り戻すことに
比べたら、非常に些細なことですよ。
そんなクソはほっておいて、まず今後のために何ができるか考えることです。
なので、しっかり食べてしっかり寝てください。
逃げ切って、幸せになったときに、旦那とその姉を笑ってやったらいいんです。
義姉に対してのこだわりなんて捨てちゃって、さっさと逃げましょう。
こだわってたらチャンスを逃しますよ。
216: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 19:57:09 0
んだんだ。
たとえダンナがひきとったところで169さんが逃げてしまってたら一人で何ができる?
再び義姉に戻すか施設に行くか(そのための金は義姉と弟で出すしかない)、どっちにしろ
痛い思いをするのは確実。
169さんはさっさと逃げな。
たとえダンナがひきとったところで169さんが逃げてしまってたら一人で何ができる?
再び義姉に戻すか施設に行くか(そのための金は義姉と弟で出すしかない)、どっちにしろ
痛い思いをするのは確実。
169さんはさっさと逃げな。
217: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 19:57:16 0
謝らせなくても、そう遠くない将来に必ず自分らがバカだったと悟る日が来るから。
今はちょっとでも若いうちにバカ一族とすっぱり切れたほうがいい。
今はちょっとでも若いうちにバカ一族とすっぱり切れたほうがいい。
218: 169[] 2009/08/05(水) 20:10:58 0
そうですよね。これから弁護士には相談するとしても
そのあと調停だの裁判だのって待っていたら時間がかかるし、
ただでさえ、精神的に参っているのに、これからその一大事が待っているかと
思うと、とっとと、逃げるのが正解かも。
ここ数年、夫の顔色伺って、機嫌が悪くなると必死でフォローしても
さらに、ひどくなってを繰り返していた。
私が働きだして、家事がおろそかになっていることに文句を言い、「弁当まで作ったら
認めてやるよ」と言われた。休みの日も手料理を作っても「さて評価は」などと
意地悪く言われて、本当に楽しくなかった。もう顔見るだけで、ドキドキ動機がする。
ここに書き込んで、お返事やアドバイスをたくさんもらって、答えが見えてきた
気がします。
そのあと調停だの裁判だのって待っていたら時間がかかるし、
ただでさえ、精神的に参っているのに、これからその一大事が待っているかと
思うと、とっとと、逃げるのが正解かも。
ここ数年、夫の顔色伺って、機嫌が悪くなると必死でフォローしても
さらに、ひどくなってを繰り返していた。
私が働きだして、家事がおろそかになっていることに文句を言い、「弁当まで作ったら
認めてやるよ」と言われた。休みの日も手料理を作っても「さて評価は」などと
意地悪く言われて、本当に楽しくなかった。もう顔見るだけで、ドキドキ動機がする。
ここに書き込んで、お返事やアドバイスをたくさんもらって、答えが見えてきた
気がします。
219: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 20:12:52 0
モラハラ男だったんだね
220: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 20:14:02 0
何よりの復習は、169さんが、
そんなゴミ一族をさっさと捨てて、
幸せに暮らすことだよ。
さっさと弁護士入れて、
小額でもいいから、慰謝料を取って別れること。
なぁに、2年もすれば、
169さんは、すてきな家族に囲まれて、
仕事も何もかも順調でいい暮らししてるだろうけど、
元旦那はお金も仕事も再婚のあてもなく、
鬼畜な両親や姉と、
日々罵り合って暮らしてるよ。
そんなゴミ一族をさっさと捨てて、
幸せに暮らすことだよ。
さっさと弁護士入れて、
小額でもいいから、慰謝料を取って別れること。
なぁに、2年もすれば、
169さんは、すてきな家族に囲まれて、
仕事も何もかも順調でいい暮らししてるだろうけど、
元旦那はお金も仕事も再婚のあてもなく、
鬼畜な両親や姉と、
日々罵り合って暮らしてるよ。
221: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 20:14:27 0
充分モラ夫な気がするんだけど・・・。
感覚が麻痺してるのかな?
日記があれば、少しはこちらに有利になりそうだけど。
感覚が麻痺してるのかな?
日記があれば、少しはこちらに有利になりそうだけど。
222: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 20:55:34 0
弁護士に依頼しても慰謝料とるのは難しいでしょうね。
日本の場合、肉体的暴力やあからさまな経済的DVでもない限り
下の精神的モラハラだって性格の不一致くらいでかたづけられちゃう。
>私が働きだして、家事がおろそかになっていることに文句を言い、「弁当まで作ったら
>認めてやるよ」と言われた。休みの日も手料理を作っても「さて評価は」などと
>意地悪く言われて、本当に楽しくなかった。もう顔見るだけで、ドキドキ動機がする。
取れるあてのない慰謝料にこだわって時間と金をロスするより
さっさと、逃げるが勝ちってもんです。
日本の場合、肉体的暴力やあからさまな経済的DVでもない限り
下の精神的モラハラだって性格の不一致くらいでかたづけられちゃう。
>私が働きだして、家事がおろそかになっていることに文句を言い、「弁当まで作ったら
>認めてやるよ」と言われた。休みの日も手料理を作っても「さて評価は」などと
>意地悪く言われて、本当に楽しくなかった。もう顔見るだけで、ドキドキ動機がする。
取れるあてのない慰謝料にこだわって時間と金をロスするより
さっさと、逃げるが勝ちってもんです。
226: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 22:39:42 0
さてお前(旦那)の評価は
ってとこだなw
さっさと逃げて1日でも人生を有意義に使ってね。
ってとこだなw
さっさと逃げて1日でも人生を有意義に使ってね。
228: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 23:13:50 0
>>169
さんは今迄、一種の催眠状態にあったんだよ。 目隠しされ耳を塞がれていたのをここに書き込んだ事で
少しずつ目隠しを外し耳栓を取り除きだしたところなんだよ。
直ぐにささっと行動するのは無理だと思うけど行動しようとしてる。
PC画面越しだけど応援してます。
頑張って逃げてね!
229: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/05(水) 23:43:49 0
>>169
渦中にあって追い詰められると、今の環境を返ることすら罪に思えたりするよね。
そんなことないよ、我慢させられる今の状況はおかしいよ。
貴方が苦しんでいると、お母さんを悲しませてしまうよ。
逃げて!
230: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/06(木) 01:18:24 0
169さんが逃げれば旦那が困る。
旦那困って義姉に丸投げ、義姉あてがはずれて困る。
よって逃げるが勝ち!
旦那困って義姉に丸投げ、義姉あてがはずれて困る。
よって逃げるが勝ち!
231: 169[] 2009/08/06(木) 06:24:58 0
本当に励ましをありがとうございました!
自分でも何かがおかしい、でもなぜ状況を変えられないんだろうと
悩んでいました。どんなに辛くても、乗り越えなければダメだと思いこんで
いました。でもこのまま一緒にいると、自分が壊れてしまいそうなので、
できるだけ早く逃げて、心から笑える日がくるまで、がんばります。
顔面の麻痺状態がこんなに長く続くなんて初めてなので、結構自分でも
きてたんだと思いました。
目が覚めたというか、ほんとうに書き込んでよかった。
また、辛かったらきます。
自分でも何かがおかしい、でもなぜ状況を変えられないんだろうと
悩んでいました。どんなに辛くても、乗り越えなければダメだと思いこんで
いました。でもこのまま一緒にいると、自分が壊れてしまいそうなので、
できるだけ早く逃げて、心から笑える日がくるまで、がんばります。
顔面の麻痺状態がこんなに長く続くなんて初めてなので、結構自分でも
きてたんだと思いました。
目が覚めたというか、ほんとうに書き込んでよかった。
また、辛かったらきます。
233: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/06(木) 07:07:42 O
>>231
ここで吐き出すだけでなく心療内科の受診も検討してみて。
少しでも早く心から笑える日が来るよう祈ってる。
234: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/06(木) 08:28:42 O
体が悲鳴あげてたんだよ。
診断書とればそれも武器になるよ。
旦那に気を使って無駄な努力しちゃったね。
これからは自分のために動きましょう。
ただし診断書とったりしたことは旦那に言わないように。
静かに動きましょう。
診断書とればそれも武器になるよ。
旦那に気を使って無駄な努力しちゃったね。
これからは自分のために動きましょう。
ただし診断書とったりしたことは旦那に言わないように。
静かに動きましょう。
235: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/06(木) 09:46:31 0
>>169
さんは真面目で努力家なんだろうね その真面目さにつけ込むやり方は許せないし
報われない方向へ努力することはないんだよ
236: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/06(木) 10:07:19 0
顔面麻痺になるほど家庭内で夫から苛められていた、
ってのは結構効くと思うよ。
ちなみに調停委員や裁判官にモラハラって単語はあんまり通用しないんで、
ひたすら「家庭内いじめです!」で押し通した方がわかりやすいと思われ。
ってのは結構効くと思うよ。
ちなみに調停委員や裁判官にモラハラって単語はあんまり通用しないんで、
ひたすら「家庭内いじめです!」で押し通した方がわかりやすいと思われ。
237: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/06(木) 13:51:42 0
医者の診断書はちゃんともらってる?
精神内科などにもかかって、
「旦那やウトメのことを考えるだけで、
胸がドキドキして寝られない」とかきちんと話してる?
そういうのが裁判では大きく作用するからね。
精神内科などにもかかって、
「旦那やウトメのことを考えるだけで、
胸がドキドキして寝られない」とかきちんと話してる?
そういうのが裁判では大きく作用するからね。
238: 169[] 2009/08/06(木) 19:22:51 0
休みの日まで我慢して、病院行ってきます。
診断書ももらおう。今朝も、出掛けに、
「なんで自分の事ばかり考えて、親の事を心配してくれないのか?」
って言っていたけど、もう何を言っても理解してもらえないし、
話し合いは平行線をたどるだけだと確信した。
もう話すだけ疲れるし、できるだけ避けようと思います。
診断書ももらおう。今朝も、出掛けに、
「なんで自分の事ばかり考えて、親の事を心配してくれないのか?」
って言っていたけど、もう何を言っても理解してもらえないし、
話し合いは平行線をたどるだけだと確信した。
もう話すだけ疲れるし、できるだけ避けようと思います。
240: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/06(木) 20:00:23 0
>>238
「そっくりそのままお返しします。」って言ってやりたい。
でも、言っても理解するどころか逆切れするだろうし避けるのが一番だね。
しっかり、暴言の証拠を取って脱兎のごとく逃げ去るんだ!
241: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/06(木) 21:03:07 0
診断書は離婚を進めるうえで有効な材料になるだろうけど
それで慰謝料まで取れると考えなら、スウィーツ過ぎる了見だよ。
たいていの事は、ハイハイ性格の不一致ですね
で結論付けられて慰謝料なしで財産だけ分割して終了だよ。
むしろ、相手が油断しているうちにできるだけ自分の懐に入れて
さっさと離婚するほうがお得だと思う。
それで慰謝料まで取れると考えなら、スウィーツ過ぎる了見だよ。
たいていの事は、ハイハイ性格の不一致ですね
で結論付けられて慰謝料なしで財産だけ分割して終了だよ。
むしろ、相手が油断しているうちにできるだけ自分の懐に入れて
さっさと離婚するほうがお得だと思う。
242: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/06(木) 21:24:21 0
>>169
「顔面麻痺をほっといてはいけない。」
私も昔顔面麻痺になり、最初は何かな?歯が悪いのかな?そのうち動くかな?とか思ってた。
引越しもありすごく忙しくて、結局1週間後にやっと医者へ行った、そしたら上記のように怒られた。
原因はさまざまだが、麻痺したままほっておくと、そのままかたまってしまうこともある。
体のどこか怪我してギブス取れた後動かなくて、リハビリするよね?
筋肉は常に動かしてないとだめなんだそうだ。
顔のマッサージもいいよ。百面相したり、とにかく顔を動かしてね。
一日休みとれなくても、遅刻早退半休なんでもいいからなるべく早く医者にかかって。
我慢することじゃないよ。
243: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/06(木) 22:49:33 O
>>242
いきなり横からスマソ。
顔面麻痺ってのは顔(表情?)が動かないって事?
頬の上目の下あたりがピクピクするのもそれかな?
勝手にピクピクするんで気になってたんだ。
244: 名無しさん@HOME[sage] 2009/08/06(木) 22:51:13 0
逃げるといけないと思う気持ちが心にストッパーになってるんだと思う。
モラハラする人間にとって、頑張る人間は格好のターゲットなんだよ。
169さんは、逃げないように心を操られてるんだと思うから、冷静になって
離れて行くようにしていけば、だんだん心は軽くなると思うよ。
逃げる事は悪い事だと思わされてるんだよ。だから体が拒否してるんだよ。
慰謝料とかにこだわるよりも、自分の体の悲鳴を聞いた方がいいよ。
モラハラする人間にとって、頑張る人間は格好のターゲットなんだよ。
169さんは、逃げないように心を操られてるんだと思うから、冷静になって
離れて行くようにしていけば、だんだん心は軽くなると思うよ。
逃げる事は悪い事だと思わされてるんだよ。だから体が拒否してるんだよ。
慰謝料とかにこだわるよりも、自分の体の悲鳴を聞いた方がいいよ。
247: 242[sage] 2009/08/07(金) 02:46:03 0
>>243
顔面麻痺、ベル麻痺とも言う。ビートたけしが交通事故後になってた。
私の場合は顔の左半分動かなくなった。
表情がなくなる。半分だけ能面のようになる。
不思議なことに、しわもなくなるんだよ(これはちょっとうれしかったw)。
目をつぶったつもりでも完全に閉じれないから、シャンプーが目にしみる。
目が乾燥するからコンタクトレンズは駄目。
あごは動くから物は食べられるけど、飲み物を口からだらだらこぼしたり。
(歯科で麻酔をかけたときみたいな状態)
一週間ほっといたら医者には完全に元のようにはならないかもと言われたが、
素人目にはわからないくらいにはなりました。(小じわも復活orz)
医者に「顔面まひなったことあります」というと、「ああ、左側ね」とわかる程度です。
引用元: ・【やっと】豹変次男はっちゃけ病9【俺のターン!】

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。