
199: 彼氏いない歴774年 2018/03/05(月) 17:03:34.67 ID:8xU+jWGO.net
母親が防波堤になってくれてるけど、それでも毒父が猛威を振るって地獄。自己中、無責任、責任転嫁、小心者、外面良く見せたいのか他人には調子の良いことを言う
200: 彼氏いない歴774年 2018/03/05(月) 17:05:18.26 ID:8xU+jWGO.net
言葉の意味を理解できないド低脳のギり健常者のくせに、自己弁護の嘘は息を吐くように脊椎反射のごとくスラスラでるが、自己弁護ありきなので全部支離滅裂で論点もコロコロ変わる
201: 彼氏いない歴774年 2018/03/05(月) 17:16:33.68 ID:8xU+jWGO.net
道理のわかる人間で父よりマシだと思ってた兄。今やまんま父のコピー。さらに男尊女卑思想。無職なのに主夫すらできず嫁に養ってもらいながら嫁にモラハラ。
202: 彼氏いない歴774年 2018/03/05(月) 17:23:05.11 ID:8xU+jWGO.net
しかも嫁さんは両親が毒。まさに蟲毒。
うちも裕福ではない。でも見かねて母が経済支援で毎月12万程度送ってて、それがもう8年近くなる。
母が、支援できるのはうちらが生きてる間だけだと言ってるけど、親が死ぬまでに支援無しで暮らせるようになるとは思えない。
うちも裕福ではない。でも見かねて母が経済支援で毎月12万程度送ってて、それがもう8年近くなる。
母が、支援できるのはうちらが生きてる間だけだと言ってるけど、親が死ぬまでに支援無しで暮らせるようになるとは思えない。
203: 彼氏いない歴774年 2018/03/05(月) 17:30:50.08 ID:8xU+jWGO.net
色々悩みや不安は尽きないけど、今はとにかく母が父より先に死ぬこと、両親が同時にボケて介護必須、意思疏通不可能になること。
父は喪主はおろか葬式の手配なんてとても無理。地方暮らしの兄も無理。
全部私が取り仕切り、幼稚園児の父の母親役をやりつつ後処理して、兄夫婦とも今後の支援についての話合いもしなきゃならん。
両親ボケたら介護離職もしなきゃならないんだろうな。
父は喪主はおろか葬式の手配なんてとても無理。地方暮らしの兄も無理。
全部私が取り仕切り、幼稚園児の父の母親役をやりつつ後処理して、兄夫婦とも今後の支援についての話合いもしなきゃならん。
両親ボケたら介護離職もしなきゃならないんだろうな。
204: 彼氏いない歴774年 2018/03/05(月) 18:11:55.08 ID:R7GYmN3h.net
猛毒親なのは頭で分かっているけど、普通の人の様に普通に愛された事がないから
唯一の親だし何処かしらまだ期待してる自分がいる。
私の事が嫌いで仕方というか生理的に無理だったんだと
死ねや生意気だとか気に入らないとか子供の頃に沢山言われて精神的虐待は日常茶飯事
本当に気に入らない事すると暴力もあった。
それでも私は好きだった。暴言吐かれても殴られてもママ大好きって亡くなった子の気持ちが今でも分かるのが複雑でしょうがない。
負の連鎖したのも理解出来てるつもりだけど、それでも離れられない。
生産性も無いし精神病だしいっそ自分が死んだ方がいいんじゃないかとメンヘラ化。
貧乏だから一人が抜けると生活出来なくなって死んでしまうのが怖い。
それと孤独も恐ろしい。友達も少ないし頼れる人も居ない。疲れた。
唯一の親だし何処かしらまだ期待してる自分がいる。
私の事が嫌いで仕方というか生理的に無理だったんだと
死ねや生意気だとか気に入らないとか子供の頃に沢山言われて精神的虐待は日常茶飯事
本当に気に入らない事すると暴力もあった。
それでも私は好きだった。暴言吐かれても殴られてもママ大好きって亡くなった子の気持ちが今でも分かるのが複雑でしょうがない。
負の連鎖したのも理解出来てるつもりだけど、それでも離れられない。
生産性も無いし精神病だしいっそ自分が死んだ方がいいんじゃないかとメンヘラ化。
貧乏だから一人が抜けると生活出来なくなって死んでしまうのが怖い。
それと孤独も恐ろしい。友達も少ないし頼れる人も居ない。疲れた。
205: 彼氏いない歴774年 2018/03/05(月) 21:27:22.91 ID:ZrSjADgf.net
>>204
単に親に寄生してるだけじゃん
206: 彼氏いない歴774年 2018/03/05(月) 22:18:09.18 ID:OGdf2DoM.net
とりあえず、母が死ぬかボケるまでは死なない。母が死んだらきっちり喪主やりきってきっちり母を送り出し、後処理もして、その後死ぬ。今後の人生、父の母親役で生涯を終えてなるものか。
207: 彼氏いない歴774年 2018/03/06(火) 13:24:03.60 ID:s7qVp/DA.net
>>206
あまり背負いすぎずに
てか
>>203
や>>204
とか優しすぎるんだと思う さっさと家出て絶縁する人は介護なんて考えないし他の家族も突き放して出ていってるとは思うんだけど
親の片方が毒だと毒から逃げるにはもう片方の介護もしないことになるからその葛藤があると優しい人や洗脳から抜けきれてないと両親の板挟みみたいに家に残ってしまうんだと思う
自分も母親が猛毒で父親は別に害はないんだけど
離婚してたら父親だけ介護や葬式すればいいけども
正直離婚して父親が一人で生きた方が楽だと思うんだけどもし離婚の話が出ても母親は絶対応じない人間だから父親は猛毒おばさんに一生支配されて生きていくしかない
母親が絶対働きたくない一人になりたくないって人間だから離婚して働いて一人暮らしとか絶対しない人だから今後も離婚は確実にない
母親と絶縁すれば父親の介護も放棄することになるし逆に父親だけ介護しようとすれば母親もついてくる
両親とも絶縁か猛毒親に耐えて両親と関わり続けるか二択しかない
片方が毒の場合はみんなどっちかを選択してるわけだよね
両親共に毒なら完全に無視すればいいだけなんだけど
208: 彼氏いない歴774年 2018/03/06(火) 21:26:05.12 ID:26EVJcK0.net
>>207
でもそんな母親を放置していたのも父親だよ
209: 彼氏いない歴774年 2018/03/06(火) 23:15:12.76 ID:yFTTSme+.net
>>207
働きもしない母親が繰り出す毒ってどんなの?
経済力ゼロのポンコツの毒に何の力があるの?
ひねり潰せそうだけど
引用元: ・親が毒親の喪女4
関連記事
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。