
【前編】旦那と結婚10年目、夢のマイホームをキャッシュで買える預金が出来た→姑「義兄が投資で借金して家を取られそう!助けて!」旦那「必ず助ける、嫁を説得する」
798: 728 2009/03/30(月) 23:29:03 0
義兄宅に電話しました。
義兄が出て、心臓がバクバクしました。
「お義姉さんはいらっしゃいますか?」と聞いたところ
「下の子の○○(T大合格者多数、有名中学)の合格祝いで、××(外国)の親元に行っている。入学式前には帰ってくるんだけど」
と上機嫌な様子で自慢されました。
義兄の長男も、そういう私学です。
義姉が私を無視するのは、周囲の洗脳によるものでなく、
私が義姉の家系に見合わない学歴だからです。
FXについて、説明をしていただいて大変ありがたいです。
ギャンブル性の高い危険な物として認識してもかまいませんね。
義兄にはとりあえず、私は何も知らないふりをして電話を切りました。
まだ心臓がバクバクしてます。
強くならなくちゃいけないのに、気が弱すぎる自分・・・。
義兄が出て、心臓がバクバクしました。
「お義姉さんはいらっしゃいますか?」と聞いたところ
「下の子の○○(T大合格者多数、有名中学)の合格祝いで、××(外国)の親元に行っている。入学式前には帰ってくるんだけど」
と上機嫌な様子で自慢されました。
義兄の長男も、そういう私学です。
義姉が私を無視するのは、周囲の洗脳によるものでなく、
私が義姉の家系に見合わない学歴だからです。
FXについて、説明をしていただいて大変ありがたいです。
ギャンブル性の高い危険な物として認識してもかまいませんね。
義兄にはとりあえず、私は何も知らないふりをして電話を切りました。
まだ心臓がバクバクしてます。
強くならなくちゃいけないのに、気が弱すぎる自分・・・。
799: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:32:17 0
ふーん、つまり義兄は弟嫁が自分の不始末をまだ知らないと思ってると。
ママが何とかしてくれると思ってんだなw
ママが何とかしてくれると思ってんだなw
800: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:32:18 0
>>798
あなたが勝手に義兄嫁に話すよりも
まずはあなたの夫と話し合ったら?
義兄嫁と話すのはそれからじゃないのかな。
801: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:32:55 0
>>798
義兄のん気だな…。
まさかトメが投資しっぱいしたんじゃないだろうな…?
802: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:33:52 0
>>801
!? それかも知れん!!
803: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:34:14 0
本当はFXじゃなくて、あいつの子供ならぼんくらだろうから
うちの子の学費にそのせこせこためた金使ってやるよ。
そっちの方が有効利用ってもんだろ?だったりしてなw
うちの子の学費にそのせこせこためた金使ってやるよ。
そっちの方が有効利用ってもんだろ?だったりしてなw
804: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:34:29 0
義姉の親がちゃんとしている人なら、
義兄の家庭に首を突っ込まなくてOKかな?
聞かれたら、子供の進学の件で電話したとかで、ごまかして。
義兄の家庭に首を突っ込まなくてOKかな?
聞かれたら、子供の進学の件で電話したとかで、ごまかして。
805: 728 2009/03/30(月) 23:34:37 0
すいません、旦那からの帰るコールがありました。
あと20分くらいで帰ってきます。
今夜は落ちます。
また、進展がありましたら報告に来ます。
ここで、いろいろアドバイスをしていただくと
頭の中が整理されて、とても助かります。
あと20分くらいで帰ってきます。
今夜は落ちます。
また、進展がありましたら報告に来ます。
ここで、いろいろアドバイスをしていただくと
頭の中が整理されて、とても助かります。
806: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:36:10 0
>>728
は事実を知った時点で義兄嫁に伝えようと努力はしたんだから十分だよ。 それより旦那との話し合いに備えなさいな。
離婚を視野に旦那と戦う覚悟がある?それとも自分が泥をかぶって
「王様は裸だ!(義兄は家売って破産するしか手はないってばよ)」って叫ぶ?
807: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:37:52 0
義兄は自分の家庭を守るために
728家を壊そうとしてんだね
ひでーな
728家を壊そうとしてんだね
ひでーな
808: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:38:24 0
すごく簡単な算数なんだけど、家一件分の預金を実家に渡してヨメに離婚されて、慰謝料、
使い込んだ預金の半分を返還。しょぼいワンルームか何かで養育費を払いながら、親兄弟に
たかられて、自分の老後の金もままならない後生と、家族で仲良く家を建ててすんで、
老後は孫が遊びに来てくれたりと、みんな幸せで笑い声のたえない生活。
どっちがいいと思うか、よーく、言い聞かせて?
使い込んだ預金の半分を返還。しょぼいワンルームか何かで養育費を払いながら、親兄弟に
たかられて、自分の老後の金もままならない後生と、家族で仲良く家を建ててすんで、
老後は孫が遊びに来てくれたりと、みんな幸せで笑い声のたえない生活。
どっちがいいと思うか、よーく、言い聞かせて?
809: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:39:32 0
投資失敗して家取られるかもなのに、私立の有名学校行かせる気満々で、
外国にいる嫁実家に遊びに行かせるって、なんでそんな余裕あんの?
外国にいる嫁実家に遊びに行かせるって、なんでそんな余裕あんの?
810: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:40:06 0
あー、義兄嫁実家がいい家なんだ。
そんで義兄も母親もそっちに見栄を張りたい。と。
学歴イマイチの
そんで義兄も母親もそっちに見栄を張りたい。と。
学歴イマイチの
>>728
は黙って働いて貢げと。搾取用なんだなぁ 811: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:42:32 0
トメが投資に失敗したと考えた方が自然な気がする。
借金作ったと知らされると、義兄家追い出されるもんね。
借金作ったと知らされると、義兄家追い出されるもんね。
812: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:43:08 0
>>809
本当に義兄の投資失敗じゃなく、トメの投資失敗じゃないかと勘繰りたくなるw
813: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:45:30 0
実は投資なんかじゃなくパチとかホスト遊びとかー…
814: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:55:56 0
FXだとそんなに安く済むとは思わないから
トメが遊ぶお金欲しさに、義兄の借金という事にしてるかもね。
出してもらえば、返す気ないしね。それで存分に遊ぶつもりかもね。
トメが遊ぶお金欲しさに、義兄の借金という事にしてるかもね。
出してもらえば、返す気ないしね。それで存分に遊ぶつもりかもね。
815: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:59:58 0
まあ、これ以上は情報が無いのでなんとも…再びの書き込みを待つしかないね
816: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 00:04:38 0
うまく腹割って話し合えてるといいね。
817: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 00:06:30 0
本当に義兄の失敗なら、ご立派な家計の義兄嫁が始末すりゃいいじゃんねw
いやこりゃ絶対真実が必要だよ。
・本当に失敗したのは誰
・原因は何
・借金はいくら
・なぜ困っているのに義兄家族は大金使って遊んでいるのか?
このあたりつついたら、かなりのボロが出そう。
実際義兄がFX失敗なら義兄離婚、子供の学資はご立派な義兄嫁実家が出して
くれるだろうし、どんな答えが出ても義実家とは絶縁した方が良いよ。
旦那は離婚視野に入れて腹据えて対応してもらって!
がんばれー!!
いやこりゃ絶対真実が必要だよ。
・本当に失敗したのは誰
・原因は何
・借金はいくら
・なぜ困っているのに義兄家族は大金使って遊んでいるのか?
このあたりつついたら、かなりのボロが出そう。
実際義兄がFX失敗なら義兄離婚、子供の学資はご立派な義兄嫁実家が出して
くれるだろうし、どんな答えが出ても義実家とは絶縁した方が良いよ。
旦那は離婚視野に入れて腹据えて対応してもらって!
がんばれー!!
819: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 02:31:44 P
失敗者が義兄なら、
子供を私立にいれる金(年間100万以上)、
妻を海外にいかせる金
を、真っ先に使うべき。
トメが犯人なら、
重大な嘘をついて 兄 弟 の 片 方 だ け から
金をむしりとろうとする人物に対して
援助も何もする必要はないし、
トメ本人がたとえ同居を希望してもすっぱり断って諦めさせた方がいい。
子供を私立にいれる金(年間100万以上)、
妻を海外にいかせる金
を、真っ先に使うべき。
トメが犯人なら、
重大な嘘をついて 兄 弟 の 片 方 だ け から
金をむしりとろうとする人物に対して
援助も何もする必要はないし、
トメ本人がたとえ同居を希望してもすっぱり断って諦めさせた方がいい。
820: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 02:35:21 P
まーでもトメが犯人説は、ありそうだね。
ものがFXで、しかも素人ならずるずると
「損をとりもどすために、追加で金を補充しなきゃ」
ってなって、さらに損害額が膨らんでいくんだよね。
ところで旦那は義兄と直接話をしてるのかな?
オンフックで家から電話してもらえば?
ものがFXで、しかも素人ならずるずると
「損をとりもどすために、追加で金を補充しなきゃ」
ってなって、さらに損害額が膨らんでいくんだよね。
ところで旦那は義兄と直接話をしてるのかな?
オンフックで家から電話してもらえば?
821: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 07:04:02 0
>>818
洞窟にお戻りください。
822: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 07:28:13 0
>>805
私学やれる余裕があるんだから、借金なんかないんだよ
と旦那に言ってやれ
トメもボケてるんじゃないの、検査した方がいいかもね
823: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 08:08:09 0
トメに「兄嫁にバラすぞゴルァ」って言えば
本当の事をしゃべるんじゃない?
本当の事をしゃべるんじゃない?
824: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 08:08:50 0
>>822
あぁ、その可能性もあるのか。
あとは、トメが長男家族とうまくいっていなくて
わけのわからない騒動を起こしているってことも考えられるしね。
825: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 08:11:06 0
嫁が優雅な生活しているから、対抗してると
貯金がなくなったんじゃないの。トメ
貯金がなくなったんじゃないの。トメ
826: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 08:47:46 0
728がFXについて調べたり、兄嫁に電話したりする前に
旦那が兄と直接話をする方が先だと思うが…
旦那が兄と直接話をする方が先だと思うが…
827: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 08:53:00 0
>>826
同意
なんか変わった人だよね。
828: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:14:08 0
テンパっちゃってたんでしょ。
誰だって冷静ではいられないだろう。
誰だって冷静ではいられないだろう。
829: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:17:06 0
ほんとなんでFXについて調べる必要が有るんだろうね?
事情によってはお金出す気があるなら兎も角、出したくないんでしょ?
「出しません」って言うのにFXの知識は必要なのかな?
それと見下されて無視されてる義兄嫁と話して何か進展するとでも?
旦那に任せては駄目だ、自分でなんとかしなくっちゃと思ってるなら
・義母にキッパリと断る
・義兄にもキッパリと断る
以外に無いと思うけど。
電話で義兄と話すだけでドキドキするのは何で?
私立に入れる余裕が有るんだから家が出来る事は有りません、って言うだけじゃね?
義兄嫁にバレたら離婚されるって今度トメに言われたら
「家からお金出したらうちは離婚します。」って言ってやれ。
それで良いって言ったら旦那に「あなたの事は本当に可愛く無いのね」ってマヤってやれ。
事情によってはお金出す気があるなら兎も角、出したくないんでしょ?
「出しません」って言うのにFXの知識は必要なのかな?
それと見下されて無視されてる義兄嫁と話して何か進展するとでも?
旦那に任せては駄目だ、自分でなんとかしなくっちゃと思ってるなら
・義母にキッパリと断る
・義兄にもキッパリと断る
以外に無いと思うけど。
電話で義兄と話すだけでドキドキするのは何で?
私立に入れる余裕が有るんだから家が出来る事は有りません、って言うだけじゃね?
義兄嫁にバレたら離婚されるって今度トメに言われたら
「家からお金出したらうちは離婚します。」って言ってやれ。
それで良いって言ったら旦那に「あなたの事は本当に可愛く無いのね」ってマヤってやれ。
830: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:19:33 0
通帳とか印鑑とか、銀行の貸し金庫にでも預けといた方がいいんじゃないの?
831: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:24:48 0
投資はギャンブルの一種だということを
自分の中で裏打ちしておきたいのでしょう。
強気の人の前だとドキドキしてしまって
いろいろまくし立てられると萎縮してしまう人もいるし。
もう少しここの住人で
「だから貸せないし、渡せない」というポイントを
しっかりたっぷり設定しておいてあげるといいのかも。
書き込み読んでると
外野ならではの冷静さがとても必要だと思ったよ。
自分の中で裏打ちしておきたいのでしょう。
強気の人の前だとドキドキしてしまって
いろいろまくし立てられると萎縮してしまう人もいるし。
もう少しここの住人で
「だから貸せないし、渡せない」というポイントを
しっかりたっぷり設定しておいてあげるといいのかも。
書き込み読んでると
外野ならではの冷静さがとても必要だと思ったよ。
832: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:24:49 0
FXだろうが闇金だろうが借金は借金だ。
833: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:29:51 0
「子供2人で年間200万円超える私立に入れてて、なんで家からお金を出すの?
義兄嫁さんに私が無視されてる事も知ってるよね?
もしお金出すなら離婚するから」
って旦那に釘刺しとけ
義兄嫁さんに私が無視されてる事も知ってるよね?
もしお金出すなら離婚するから」
って旦那に釘刺しとけ
834: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:31:07 0
兄の借金が事実だとして
これまでの金の催促がトメからだけで
兄が弟に頭を下げてないとしたら728夫婦は
都合のいい金づるとしか見られてない。
しかも旦那ははっちゃけてしまっている。
兄嫁に内緒って時点で返す気なんて無いよね。
兄嫁の実家に借りれば踏み倒したり出来ないだろうけど
これまでの金の催促がトメからだけで
兄が弟に頭を下げてないとしたら728夫婦は
都合のいい金づるとしか見られてない。
しかも旦那ははっちゃけてしまっている。
兄嫁に内緒って時点で返す気なんて無いよね。
兄嫁の実家に借りれば踏み倒したり出来ないだろうけど
835: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:34:23 0
FXについて知りたい理由ちゃんと書いてるじゃん…
鳥ついてんだからちゃんと読めよ
鳥ついてんだからちゃんと読めよ
>>777
836: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:45:24 0
>>835
そういう事を言っているんじゃなくて
兄から事実を直接聞けって事なんだよ。
837: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:55:16 0
>>835
「そもそも知る必要が無い」ことに気付かないのがおかしいって意味では?
儲かったら兄夫婦の金、損したら弟夫婦の金ってことを旦那に説明すればいいだけでしょ。
838: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:59:49 0
屁理屈な旦那とFXについて渡り合う必要が何処に有るの?って事なんだけどね。
何にしろ義兄の借金を義兄嫁に内緒で払う必要が何処に有る?ってのが基本で
それに対して屁理屈をこねる旦那なら居ない方がマシだよ。
苦労して貯めて子供たちも楽しみにしてる家を私立中学に行かせている
義兄一家の為に内緒で差し出すのは筋が通らないって旦那に言う以外の話し合いの必要は無いよ。
何にしろ義兄の借金を義兄嫁に内緒で払う必要が何処に有る?ってのが基本で
それに対して屁理屈をこねる旦那なら居ない方がマシだよ。
苦労して貯めて子供たちも楽しみにしてる家を私立中学に行かせている
義兄一家の為に内緒で差し出すのは筋が通らないって旦那に言う以外の話し合いの必要は無いよ。
839: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 10:04:06 0
義兄嫁が無視し続けるほどの学歴らしいから
旦那にまで見下げられてるとか?
だから知っておかないとFXがなんたるかを説明されて
脱線して話がすすまなくなるのを稀有してってことかも?
旦那にまで見下げられてるとか?
だから知っておかないとFXがなんたるかを説明されて
脱線して話がすすまなくなるのを稀有してってことかも?
841: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 10:24:15 0
FXそのものについてというより、
FXの危険性とかは知っておいた方がいいと思うけど。
人と話す時も、知識の裏づけがあった方が自信もって話せると思うし。
FXの危険性とかは知っておいた方がいいと思うけど。
人と話す時も、知識の裏づけがあった方が自信もって話せると思うし。
843: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 10:41:42 0
FXの仕組みを弟嫁が理解できたら
旦那兄の借金が消えるのなら勉強すればいいけど…
旦那兄の借金が消えるのなら勉強すればいいけど…
844: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 10:43:27 0
トメ自身の借金で、FXはどこかで聞きかじって言ってたとしたら
突っ込み材料に良いではないか
突っ込み材料に良いではないか
845: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 10:44:04 0
FXとお金出すのは無関係でしょ
何で知る必要有るのかって事でしょ
旦那へ理屈って言ってるけど問題の本質から目を逸らされてるだけで
本人が「それ関係ない」って主張するべき所で本人まで一緒に問題の
本質逸らしに加担してるよ、って言って目を醒ませって伝えてるんだけどね
何で知る必要有るのかって事でしょ
旦那へ理屈って言ってるけど問題の本質から目を逸らされてるだけで
本人が「それ関係ない」って主張するべき所で本人まで一緒に問題の
本質逸らしに加担してるよ、って言って目を醒ませって伝えてるんだけどね
846: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 10:55:25 0
自分が知りたいというより、旦那の説得材料に使いたいだけじゃないかな。
847: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 10:57:56 0
じゃあ旦那がFXについて調べればいいんじゃないの?
848: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 10:58:02 0
でも一連の書き込みをみてて付け焼刃の知識で旦那を説得するのは無理っぽいと思うよ
あんまり弁も立つ方じゃ無いみたいだし
もし、万が一、旦那が援助するって言って「駄目なら離婚だ!」
って言われたら離婚する気はあるのかな?
その辺りで対応も変わってくるよね
あんまり弁も立つ方じゃ無いみたいだし
もし、万が一、旦那が援助するって言って「駄目なら離婚だ!」
って言われたら離婚する気はあるのかな?
その辺りで対応も変わってくるよね
849: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 10:59:44 0
トメに直接お金の無心されて、FXが原因と聞いて
FXがどんなものか知りたいって言うのがそんな気に入らない?
別にいいじゃんよ。
なにしつこく言ってんだ。
FXがどんなものか知りたいって言うのがそんな気に入らない?
別にいいじゃんよ。
なにしつこく言ってんだ。
850: 名無しさん@HOME[] 2009/03/31(火) 11:02:22 0
可愛い長男に泣き付かれたトメが
「ママンが何とかしてあげるからまかせなさい」なんて言っちゃったんじゃないの?
で、兄はママンがそれだけの資産を持っていると思って安心している。
そんな資産は無いトメだが、弟婦が家を建てるために貯蓄している事を知っている。
母親に頼られた弟ははっちゃけたと。
住宅資金半分貰って離婚したいくらいだわ。
「ママンが何とかしてあげるからまかせなさい」なんて言っちゃったんじゃないの?
で、兄はママンがそれだけの資産を持っていると思って安心している。
そんな資産は無いトメだが、弟婦が家を建てるために貯蓄している事を知っている。
母親に頼られた弟ははっちゃけたと。
住宅資金半分貰って離婚したいくらいだわ。
852: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 11:38:30 0
あぁ、もしかして家一軒キャッシュで買える金額を狙っての泣きつきかもね
もうね、財産分与で半分、子供の養育費先払い1千万とで3千万円有るなら2千5百万
貰って離婚で良いんじゃね?
もうね、財産分与で半分、子供の養育費先払い1千万とで3千万円有るなら2千5百万
貰って離婚で良いんじゃね?
853: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 12:21:31 P
>>833
みたいな言い方は シンプルでいいんじゃないの?
どっちみち旦那が義兄と話して情報を交換しあうのが先だよね。
なんかトメが勝手にFXに手を出して暴走してるっぽいけど。
854: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 12:31:23 P
>>852
でFAでしょ。 FXならキャッシュがすぐに必要だろうから。
旦那も、トメに
「嫁が反対してるから」っていってるのが建前で
借金の原因がFXなら絶対援助しないって決めてるならいいんだけどね。
義兄の借金なら、義兄嫁実家に頼むのが筋だろうに
義兄嫁にも隠して弟と弟嫁に頼んでくるなんて、
ほーんと搾取用でしかない存在だね。
855: 728 2009/03/31(火) 12:43:02 0
昼休み、今一人なのでちょっとだけ書き込みします。
夕べは私もパニクッていました。
結構支離滅裂でみっともなかったですね、すいませんでした。
でも皆さんのアドバイスが大変参考になりました。
旦那が帰ってきてから、冷静に話が出来ました。
トメは夕方旦那の職場に電話をかけてきて、私に話したことを言ったそうです。
トメからの「助けてコール」は今年に入ってから、
最初は旦那の携帯のみだったのですが、仕事中や会議中は出なかったら
今度は職場に一日に何回もガンガンかけてくるようになり、
旦那自身も精神的に追い詰められていた、と聞きました。
お金を出す気はもちろん無かったが、あまりトメがしつこいので
つい「嫁が・・・」と言い逃れをしてしまった、申し訳なかった。
やっと手に入れた自分の家族を産みの親と実兄のトラブルに巻き込まれたくなかった。
自分も弁護士に相談して、兄には破産をさせる事がベストだと思っている。
旦那の言い分はこんな所です。
義兄は借金の総額はがんとして明かさず、ただ家を取られるのはもう確実だそうです。
トメは、家だけは取られたくない一心で、私たちの住宅購入資金を一時的に貸してもらえれば
きっと何とかなる、と義兄に毎日言われているそうです。
義兄は旦那とは話をしようとしませんが、近日中に二人で義実家に行く事に決めました。
ああ、まだ支離滅裂です。すいません・・・・・。
夕べは私もパニクッていました。
結構支離滅裂でみっともなかったですね、すいませんでした。
でも皆さんのアドバイスが大変参考になりました。
旦那が帰ってきてから、冷静に話が出来ました。
トメは夕方旦那の職場に電話をかけてきて、私に話したことを言ったそうです。
トメからの「助けてコール」は今年に入ってから、
最初は旦那の携帯のみだったのですが、仕事中や会議中は出なかったら
今度は職場に一日に何回もガンガンかけてくるようになり、
旦那自身も精神的に追い詰められていた、と聞きました。
お金を出す気はもちろん無かったが、あまりトメがしつこいので
つい「嫁が・・・」と言い逃れをしてしまった、申し訳なかった。
やっと手に入れた自分の家族を産みの親と実兄のトラブルに巻き込まれたくなかった。
自分も弁護士に相談して、兄には破産をさせる事がベストだと思っている。
旦那の言い分はこんな所です。
義兄は借金の総額はがんとして明かさず、ただ家を取られるのはもう確実だそうです。
トメは、家だけは取られたくない一心で、私たちの住宅購入資金を一時的に貸してもらえれば
きっと何とかなる、と義兄に毎日言われているそうです。
義兄は旦那とは話をしようとしませんが、近日中に二人で義実家に行く事に決めました。
ああ、まだ支離滅裂です。すいません・・・・・。
856: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 12:47:31 0
家をとられるくらいどってことない
と思うくらいの総額だったりして…
と思うくらいの総額だったりして…
857: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 12:49:52 0
頑張れ、ここが踏ん張りどころだと思って
少なくとも旦那さんは心を決めているじゃないか
支離滅裂じゃないよ、全然
心のままに書き込めばいい
そういうのを読みとるプロがここにはいるからw
少なくとも旦那さんは心を決めているじゃないか
支離滅裂じゃないよ、全然
>>855
心のままに書き込めばいい
そういうのを読みとるプロがここにはいるからw
858: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 12:50:19 0
義兄が冷静なのがおかしい。
トメが投資を失敗をし、728さんに援助を期待しているに違いない。
トメが投資を失敗をし、728さんに援助を期待しているに違いない。
859: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 12:52:17 0
トメか義兄か、どちらからの無心でも応じる必要ないね。
ワザワザ義実家に出向くのは旦那さんの職場に電話を掛けるのをやめさせたいからだね?
間違っても丸め込まれない様に行く前に預金を完璧に旦那さんから隔離してから行くのお薦め
ワザワザ義実家に出向くのは旦那さんの職場に電話を掛けるのをやめさせたいからだね?
間違っても丸め込まれない様に行く前に預金を完璧に旦那さんから隔離してから行くのお薦め
860: 728 2009/03/31(火) 12:59:00 0
私が義実家に行くのは、これ以上私たち家族を巻き込まないで欲しいと思うからです。
旦那の独身時代の預金以外は、旦那の知らないところに隠してあります。
それでは、昼休みも終わるので・・・・。
いろいろありがとうございました。
旦那の独身時代の預金以外は、旦那の知らないところに隠してあります。
それでは、昼休みも終わるので・・・・。
いろいろありがとうございました。
861: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 13:03:09 0
念のため債務に強い弁護士に相談してもいいかもよ。
とにかく旦那さんの気持ちがわかってよかったね。
とにかく旦那さんの気持ちがわかってよかったね。
862: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 13:05:34 0
あなたの稼いだお金は
毎日毎朝
満員電車にゆられ
つまらない上司におこられ
くだらない顧客に頭を下げ
砂を噛むように苦しさに耐え
辞めたい日々もあったろう。
涙を流す日々もあったろう。
睡眠時間も削り
食べたいものも我慢し
夢のために
子供のために
家庭のために
一円単位で節約し
やっと貯めたお金
そんなお金を投資で溶かしたサイマーに捧げるのか
あなたのお金はあなたのものだ
あなたの人生はあなたのものだ
毎日毎朝
満員電車にゆられ
つまらない上司におこられ
くだらない顧客に頭を下げ
砂を噛むように苦しさに耐え
辞めたい日々もあったろう。
涙を流す日々もあったろう。
睡眠時間も削り
食べたいものも我慢し
夢のために
子供のために
家庭のために
一円単位で節約し
やっと貯めたお金
そんなお金を投資で溶かしたサイマーに捧げるのか
あなたのお金はあなたのものだ
あなたの人生はあなたのものだ
863: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 13:15:20 0
言いたいことは分かるがポエムはいらん
864: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 13:43:05 0
>>860
弁護士頼んで、弁護士同伴で実家にいくことをすすめる
無駄にプライドのある人たちは法律家とかの立場に弱いよ
弁護士依頼に金はかかるけど、それは必要経費と
割り切って頼んだ方がいいよ
865: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 13:47:08 0
>>864
祖父母の遺産もあるしね
866: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 13:52:07 0
>義兄は借金の総額はがんとして明かさず、ただ家を取られるのはもう確実だそうです。
>トメは、家だけは取られたくない一心で、私たちの住宅購入資金を一時的に貸してもらえれば
>きっと何とかなる、と義兄に毎日言われているそうです。
義兄頭おかしくね?
仮にも貸していただく立場の言動とは思えん
借りる相手にも会わず、直接お願いもしないで金が入ってくると思ってんの?
「一時的に」って具体的にどういうことですか?返済時期は?って問い詰めたい
>トメは、家だけは取られたくない一心で、私たちの住宅購入資金を一時的に貸してもらえれば
>きっと何とかなる、と義兄に毎日言われているそうです。
義兄頭おかしくね?
仮にも貸していただく立場の言動とは思えん
借りる相手にも会わず、直接お願いもしないで金が入ってくると思ってんの?
「一時的に」って具体的にどういうことですか?返済時期は?って問い詰めたい
867: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 13:55:36 0
>>864
それがいいかもね
「今、ここで弁護士さんにお任せして破産の手続き取るならその費用は援助してやる。
拒否するなら勝手にしろ、野垂れ死んでも知らん」
と迫ってもいいと思う。
869: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 14:08:53 0
兄嫁も話し合いの場にいてもらうべきだよね。
家を売って返済できるんだったら売ればいいじゃん。
子供を私立に行かせて嫁と子は海外に行ってるのに
弟に借金返済させるなんてとんでもない。
家を売って返済できるんだったら売ればいいじゃん。
子供を私立に行かせて嫁と子は海外に行ってるのに
弟に借金返済させるなんてとんでもない。
870: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 14:10:26 0
家を売って返済できるならまだましだよね。
売っても足しにならないってこともあるわけだしさ。
売っても足しにならないってこともあるわけだしさ。
871: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 14:13:52 0
>>867
なんで援助なのよ?
この場合は 貸 し て あげるでしょうjk
もちろんきちんと書式にのっとった【貸借契約書】も必須だね
872: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 14:16:11 O
戸籍上は叔父・甥の関係だし
普通に考えても母方の叔父に借金返済頼らないよね。
その前に夫婦で話合うかお互いの実家に相談するもんだ。
いきなり母親の実家に泣きつくのはおかしいよ。
普通に考えても母方の叔父に借金返済頼らないよね。
その前に夫婦で話合うかお互いの実家に相談するもんだ。
いきなり母親の実家に泣きつくのはおかしいよ。
873: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 14:22:20 0
トメ経由でFXやって借金で家取られそう、助けてっていっているだけだよね。
本当に借金自体もあるのか?
ただ単に、子供がこれから先、私立で金がかかるから弟から金巻き上げようと
しているだけなんでは?
本当に借金自体もあるのか?
ただ単に、子供がこれから先、私立で金がかかるから弟から金巻き上げようと
しているだけなんでは?
874: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 14:23:11 0
義兄嫁もグルで、海外に行っているのも嘘だったりしてねー。
875: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 14:35:08 0
しばらく義兄嫁とコンタクトとろうとしてもたれない場合はグルだろうね。
その場合は速やかに義兄嫁実家に相談することをオススメする。
だって借金バレを逃れるために義兄嫁は親族との連絡を遮断されているんだもの。
監禁を疑ってもいいんじゃない?心配だものねwwww
その場合は速やかに義兄嫁実家に相談することをオススメする。
だって借金バレを逃れるために義兄嫁は親族との連絡を遮断されているんだもの。
監禁を疑ってもいいんじゃない?心配だものねwwww
876: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 14:35:15 P
これ、思った以上にトメがくそだわ。
旦那さんがかわいそうだ。
でもはっちゃける可能性は低そうで良かったね。
意外としっかり考えてくれてたようだし。
トメからの電話をやめさせたいなら
義実家には弁護士同伴がいいに一票追加。
旦那から
「職場への電話をやめないなら、兄嫁と兄嫁実家に借金をばらす。
それでも電話をかけてくるなら
威力業務妨害で訴える」
って言うといい。
あと、義実家に行く時は
トメと義兄には内緒にしておいて
いきなり弁護士同伴がいいと思うよ。
ものすごくせっぱつまった状況なのに
弟の金を巻き上げようとしている人達は
弟とその妻を見下してると思う。
他人からみると、そうとしか思えない。
見下してる身内が二人揃ってがーがー言ったって
真剣に聞かないから心に言葉が届かないよ。
心に訴えられるような人なら
そもそも最初から弟のマイホーム資金を取り上げたりしないし。
と、いうわけで
短期決戦してきっぱりケリつけたいなら
弁護士同伴がおすすめです。
旦那さんがかわいそうだ。
でもはっちゃける可能性は低そうで良かったね。
意外としっかり考えてくれてたようだし。
トメからの電話をやめさせたいなら
義実家には弁護士同伴がいいに一票追加。
旦那から
「職場への電話をやめないなら、兄嫁と兄嫁実家に借金をばらす。
それでも電話をかけてくるなら
威力業務妨害で訴える」
って言うといい。
あと、義実家に行く時は
トメと義兄には内緒にしておいて
いきなり弁護士同伴がいいと思うよ。
ものすごくせっぱつまった状況なのに
弟の金を巻き上げようとしている人達は
弟とその妻を見下してると思う。
他人からみると、そうとしか思えない。
見下してる身内が二人揃ってがーがー言ったって
真剣に聞かないから心に言葉が届かないよ。
心に訴えられるような人なら
そもそも最初から弟のマイホーム資金を取り上げたりしないし。
と、いうわけで
短期決戦してきっぱりケリつけたいなら
弁護士同伴がおすすめです。
877: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 14:41:47 0
兄嫁が本当に知らないとしたら
兄夫婦には返済できるだけの金はあるけど
兄嫁に内緒だからそれを返済に使えないって事もあるよね
兄夫婦には返済できるだけの金はあるけど
兄嫁に内緒だからそれを返済に使えないって事もあるよね
878: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 15:41:17 0
>>876
そうだよなー。弁護士入れると一気に解決しそうな気がする。
879: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 15:48:45 0
トメも義兄も弟一家をバカに仕切ってる。
態度でわかるな。
弁護士連れて行ったらビビりそう。
「逆らわない」弟が俺等にたてつこうとしてるってパニくってボロ出すんじゃない?
態度でわかるな。
弁護士連れて行ったらビビりそう。
「逆らわない」弟が俺等にたてつこうとしてるってパニくってボロ出すんじゃない?
880: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 16:08:38 O
本当に借金なんだろうか?
義兄一家がトメを追い出したいのかもしれん。
借金で家とられたから母さん弟の所へ行ってくれとか言ったんじゃないの?
義兄一家がトメを追い出したいのかもしれん。
借金で家とられたから母さん弟の所へ行ってくれとか言ったんじゃないの?
881: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 16:21:10 0
本当搾取用扱いだな
882: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 16:21:35 0
まぁ、728夫婦で義実家へ行くと言っている訳だし、
それまで真相は藪の中。
あまり憶測でレスを続けても仕方がないでしょう。
728には早く真相を突き止めて適切な対応ができることを祈る。
それまで真相は藪の中。
あまり憶測でレスを続けても仕方がないでしょう。
728には早く真相を突き止めて適切な対応ができることを祈る。
883: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 16:27:19 0
話し合いは弁護士は連れて行く。
費用は痛いけど、お金むしりとられるよりマシ。
後は弁護士にお任せで。
費用は痛いけど、お金むしりとられるよりマシ。
後は弁護士にお任せで。
884: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 16:28:59 0
弁護士同伴がいいね。
完全に見下されている。現在の状況を明かさなかったり、
濁されたりと話し合いにならないと思う。
義嫁実家が金持ちならそこから出してもらえばいいだろうに。
完全に見下されている。現在の状況を明かさなかったり、
濁されたりと話し合いにならないと思う。
義嫁実家が金持ちならそこから出してもらえばいいだろうに。
885: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 16:35:29 0
縁きってもいい物件だと思うけど・・・。
たとえ義兄が土下座してきても嫌だなw
たとえ義兄が土下座してきても嫌だなw
886: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 16:54:44 0
家もあって子供は私立、海外旅行なんて家族が、
家を購入する間近の人からお金を接収とかありえなす
家を購入する間近の人からお金を接収とかありえなす
887: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 16:57:57 0
>>886
サイマー体質の人間を舐めちゃいけない
「他人の金は俺の金、俺の金は俺の金」
なんだから
888: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 17:01:05 0
義兄嫁は、海外旅行じゃなく、海外の実家に帰ったのでは?
そして、借金の事をきちんとしないと帰ってこないとかではないかな。
そして、借金の事をきちんとしないと帰ってこないとかではないかな。
889: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 18:30:28 0
子供の私学費用は義兄嫁実家から出てるかも知れんよ。
だからトメ義兄とも家が無くなることを絶対に義兄嫁実家にバレたくない。
義兄嫁と実家は全然知らないと思う。
だからトメ義兄とも家が無くなることを絶対に義兄嫁実家にバレたくない。
義兄嫁と実家は全然知らないと思う。
890: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 18:42:56 0
義兄が家を取られないように、住宅購入資金を義兄に渡せば、
借金がある義兄はそのまま一軒屋(マンション)で、借金が無い自分たちは賃貸のママ。
なんかおかしいよね?
借金がある義兄はそのまま一軒屋(マンション)で、借金が無い自分たちは賃貸のママ。
なんかおかしいよね?
891: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 18:55:39 P
>>890
はシンプルでうまい! 義実家へ行ったら、これだけを言うといいよ。
>>728
さん夫婦には、嘘つきを相手にきちんと主張するやり方を知っておいてほしい。 嘘つきは自分の都合の良いことしか言わないし、
こちらから質問をしても、都合が悪ければ別の内容の回答を喋る。
それを遮断してきっちり自分の主張をするには
ひたすら同じ質問をきちんと回答が得られるまで繰り返し質問して
他のことは一切喋らないこと。
たとえばこう質問する。
「うちがお金を貸したら義兄一家は家を失わず、うちは賃貸のままなんておかしくないですか?」
義兄でもトメでもどっちかが
「でもこのままじゃ家を失うし」とかなんとか言ったら
「そういうことは聞いてません。おかしいと思うかおかしくないと思うかきいています」
ともう一度質問する。
そうやると、いずれイエスノーでしか答えざるをえなくなるし
これに答えないなら話は不調で終わりで帰ってくればいいし。
892: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 18:56:35 0
義兄の借金がばれたら間違いなく嫁と離婚だし、
子供と嫁は、金銭的には不自由しない実家があると
だから、ここで弟が犠牲になるのは仕方ないのかもね。>義兄論
子供と嫁は、金銭的には不自由しない実家があると
だから、ここで弟が犠牲になるのは仕方ないのかもね。>義兄論
893: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 19:00:20 0
実際の借金の真相は分からないよね
トメが作った借金か、義兄が作った借金か、奴隷の次男夫婦から金を巻き上げる作戦か
でも「出さない、かかわらない」が決まってる事なんだからその主張だけすればよし
間違ってもほだされない様にね
トメが作った借金か、義兄が作った借金か、奴隷の次男夫婦から金を巻き上げる作戦か
でも「出さない、かかわらない」が決まってる事なんだからその主張だけすればよし
間違ってもほだされない様にね
894: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 19:08:27 0
話し合いの様子を念の為に、ICレコーダーで録音しておいた方がいいかもね。
この義兄とトメだと、自分たちの借金を、弟の借金と言って
嫁の実家に頭を下げて、金を出して貰うかもしれないよ。
とりあえず、この場さえ逃げ切ればいい連中だから、油断禁物だ。
この義兄とトメだと、自分たちの借金を、弟の借金と言って
嫁の実家に頭を下げて、金を出して貰うかもしれないよ。
とりあえず、この場さえ逃げ切ればいい連中だから、油断禁物だ。
895: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 20:34:37 P
>>894
はげしく同意。
義兄嫁実家への嘘もありえるね。
弁護士が間に合わないなら録音は必須かも。
弁護士つれていっただけで揉めそうとかためらうかもしれないけど
一気に問題解決(=728への金クレクレをとめさせる)するには、
全然大げさじゃないと思うし、必要な出費じゃない?
まーもし義兄にまともな神経が残っててそのまま弁護士さんに依頼ってなったら
弁護士さんもお客ゲットできるしw
896: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 23:27:06 0
一銭も出す気が無いのに、何を話し合うんだろうね。
897: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 23:29:28 0
>>896
電話してくんな
とかじゃね?
898: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 23:29:58 P
事情聴取と苦情申し立てでしょ?
会社に電話してくんじゃねぇぞゴルァって。
会社に電話してくんじゃねぇぞゴルァって。
899: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 23:32:40 0
そんな事言っても、言うこと聞いてくれるわけ無いのに・・・
900: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 11:07:59 O
>>899
相手が言うこと聞く聞かないの問題じゃなくて、
「相手の行為に迷惑を被っており、やめるように通達した事実」
が必要な場合でもあるだろ
旦那さんの立場的に
902: 728 2009/04/01(水) 19:27:45 0
旦那からメールありました。
今日、旦那の大学時代のゼミ仲間で弁護士をしてる友達に
恥を忍んで電話で相談をしたそうです。
その友達は企業専門の弁護士でしたが、偶然「似たようなケースによるトラブル」を
最近数件処理したそうです。
「家一件分では済まないくらいの負債になっている可能性がある」
との見解だそうです。
義兄は義父から受け継いだ会社を経営しているのですが、
もし会社として「投資」に手を出してしまっていたとしたら、
億単位の「追い証拠金」を払わなければいけないのかもしれない。
義兄の会社は、経営は順調だったと思います。
今日、旦那の大学時代のゼミ仲間で弁護士をしてる友達に
恥を忍んで電話で相談をしたそうです。
その友達は企業専門の弁護士でしたが、偶然「似たようなケースによるトラブル」を
最近数件処理したそうです。
「家一件分では済まないくらいの負債になっている可能性がある」
との見解だそうです。
義兄は義父から受け継いだ会社を経営しているのですが、
もし会社として「投資」に手を出してしまっていたとしたら、
億単位の「追い証拠金」を払わなければいけないのかもしれない。
義兄の会社は、経営は順調だったと思います。
903: 728 2009/04/01(水) 19:37:21 0
私の仕事は4月に入り少し時間が自由になります。
旦那の都合がつき次第、義実家に行きます。
旦那の都合がつき次第、義実家に行きます。
904: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 20:25:16 0
>>728
乙です
ご主人が状況や自分の立場をきっちりと把握している人で本当に良かったね
お金に汚い人はどこまでも汚い
姑に泣かれても本人に土下座をされても、義兄は見捨てた方がいい
弁か司法書士の紹介等で金銭整理の手伝い以上の事を決してしてはいけないよ
>>890
、>>891
の言葉を ご主人をしっかり支えてあげてね
頑張ってください
905: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 20:26:56 0
>>904
です 途中送信申し訳ない
>>890
、>>891
の言葉をイメトレしてすぐに出せるようにね お金の話は本当に疲れるから
体力つけて、頑張ってね
906: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 20:58:35 0
>>902
がんばれ
しかしトメからしか電話がないことに若干不信感が
借金実はトメじゃないのかな
907: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 22:26:45 0
いや見下してる弟夫婦に借りを作りたくないからのトメなのかもよ
実際に金を借りたのもトメ、後々「俺は知らん」とも言えるしね
実際に金を借りたのもトメ、後々「俺は知らん」とも言えるしね
908: 728 2009/04/01(水) 22:46:28 0
すいません、詳しくは掛けませんが
投資をしたのはまず、義兄で間違いないと思います。
トメはとても気が小さいので、損が出るかも知れない事はまず出来ないと思います。
義兄が電話してこないのは、私たち(主に私)を見下しているからでしょう。
ただ単にトメに「何とかして」と行っているだけだと思います。
投資をしたのはまず、義兄で間違いないと思います。
トメはとても気が小さいので、損が出るかも知れない事はまず出来ないと思います。
義兄が電話してこないのは、私たち(主に私)を見下しているからでしょう。
ただ単にトメに「何とかして」と行っているだけだと思います。
909: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 22:53:47 0
>>908
>ただ単にトメに「何とかして」と行っているだけだと思います。
兄はトメに金が無い事と
弟夫婦の住宅資金の事を知ってるんだよね。
910: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 22:58:25 0
>>909
なんか恐い人たちだよね。
なんで貯金額を知っているんだろう…
911: 728 2009/04/01(水) 22:58:27 0
ウチの住宅資金のことを義兄が知っているのかどうかは、わかりませんが
トメは旦那から聞かされていると思います。
昨年あたりから、子どもが転校しなくて済む土地(家)を探している事を
旦那がトメに言っていました。
トメは旦那から聞かされていると思います。
昨年あたりから、子どもが転校しなくて済む土地(家)を探している事を
旦那がトメに言っていました。
912: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:02:33 0
>>911
土地を探している、くらいじゃ金額は想像できないよね。
2000万なのか5000万なのか。
なのに、弟が住宅資金を出せば安泰と思っている義兄。
大丈夫なのかな?
すでに精神がやられているとか…
913: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:06:15 0
トメがあまりにうるさいから言い逃れしてるだけじゃないの?
で、トメの矛先が弟に向いている間に逃げる算段立ててるとかさ。
その場合トメは置いてけぼりになるだろうから、一番困るパターンだなこれ。
で、トメの矛先が弟に向いている間に逃げる算段立ててるとかさ。
その場合トメは置いてけぼりになるだろうから、一番困るパターンだなこれ。
914: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:11:57 0
弟のクセに兄が困ってるのに出さない気か!とか理屈になってないこと言いそう。
お前らのせいで子供らがせっかく入った私立校に行けなくなるんだぞとかさ~。
そんな妄想してみる。
なに逆切れで恫喝してくるかわからないから必ず弁護士同伴で行きなさいね。
夫婦で行くとやり込められそうな気配もするし。
絶対貸さない!これだけはしっかりね。
お前らのせいで子供らがせっかく入った私立校に行けなくなるんだぞとかさ~。
そんな妄想してみる。
なに逆切れで恫喝してくるかわからないから必ず弁護士同伴で行きなさいね。
夫婦で行くとやり込められそうな気配もするし。
絶対貸さない!これだけはしっかりね。
915: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:15:52 0
トメ両親が無くなった時に遺産があったんでしょ。
義兄は自分がそこから外れているから損したと思っている。
弟だけがうまいこと大金をせしめたと(他人の儲け話は大きく見える)
トメと弟は自分にいくらかくれてもいいはずだと思っていて、
トメもそれについてはちょっと長男がかわいそうだったかと思っていて
自分と次男で長男に金を出す義務があると信じ込んでいる、と見た。
義兄は自分がそこから外れているから損したと思っている。
弟だけがうまいこと大金をせしめたと(他人の儲け話は大きく見える)
トメと弟は自分にいくらかくれてもいいはずだと思っていて、
トメもそれについてはちょっと長男がかわいそうだったかと思っていて
自分と次男で長男に金を出す義務があると信じ込んでいる、と見た。
916: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:18:52 0
旦那⇔トメの話のみ?なんかなあ。
917: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:21:03 0
旦那がトメ相手にマイホーム資金の額うっかりポロリしてない?
918: 728 2009/04/01(水) 23:32:10 0
旦那が戸籍上の親(祖父母)の財産を相続したことについて、
義兄がどう思ったかは何も知らされていません。
人生が変わるほどの大金を手に入れた訳ではありませんし。
旦那がトメ相手に、マイホーム資金の額をポロリ・・はしてしまってます。
義兄がどう思ったかは何も知らされていません。
人生が変わるほどの大金を手に入れた訳ではありませんし。
旦那がトメ相手に、マイホーム資金の額をポロリ・・はしてしまってます。
919: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:36:21 0
兄はその話を絶対トメから聞いてるよね
728の住宅資金で借金が返済できるから
兄は子供の私立入学で上機嫌なんだ。
728の住宅資金で借金が返済できるから
兄は子供の私立入学で上機嫌なんだ。
920: 728 2009/04/01(水) 23:45:33 0
個人が特定されると不味いので、詳しくは書けませんが
私はかなり義兄夫婦から馬鹿にされています。
非行に走った過去があるとか、DQNな家の出身とか
そういう訳ではありませんが、義兄嫁さんの育った家庭や
家系の中では「信じられない」のだそうです。
でも、そのために旦那が「搾取用」にされて
私も無視をされ続けるのは、許せません。
今まで、我慢していた怒りがこみ上げてきて止まりません。
お金は絶対に貸しません。
私はかなり義兄夫婦から馬鹿にされています。
非行に走った過去があるとか、DQNな家の出身とか
そういう訳ではありませんが、義兄嫁さんの育った家庭や
家系の中では「信じられない」のだそうです。
でも、そのために旦那が「搾取用」にされて
私も無視をされ続けるのは、許せません。
今まで、我慢していた怒りがこみ上げてきて止まりません。
お金は絶対に貸しません。
921: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:46:42 0
理由なんてどうでも、お金貸さないのは当たり前だよね。
じゃあそのためにどうするの?っていう話。
じゃあそのためにどうするの?っていう話。
922: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:48:45 0
あー、この場合「貸す」なんてもんじゃなくて、「やる」が正確だよ。
向こうは少しでもごまかそうとして「貸す」を使いたがるだろうけど。
向こうは少しでもごまかそうとして「貸す」を使いたがるだろうけど。
923: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:48:55 0
まず兄嫁に事実を知らせないといけないね。
924: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:50:31 0
>>920
がんばって!
もう義実家とは絶縁でいいよ!
925: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:51:40 0
事実を知らせても、そんな義兄嫁なら
格下の者から使ってくださいと差し出すべき、
なんて言いかねんぞ。
格下の者から使ってくださいと差し出すべき、
なんて言いかねんぞ。
926: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:52:11 0
>>920
義兄嫁、いったおどんなけプライド高いんだ・・・?
よく2ちゃんで見かける学歴厨みたいなの?
927: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:53:19 0
高卒や短大卒をバカにしてるタイプかな?
928: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/01(水) 23:57:45 0
子供ありの身で、現金で家を買えるくらい頑張った人を馬鹿にするやつのほうが馬鹿な人間だ。
929: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 00:00:45 0
義兄夫婦に会ったときに
「お子さん私立に進学なんですか~凄いですね~~
うちなんて貧乏でそんな余裕ないです~~え?お金?
まさかぁお義兄さん偉いさんで稼いでらっしゃるし
義姉さんも賢くてやりくり上手でしょ~やだわぁあははは
うちなんかにお金恵んでくれなんて冗談でしょう~も~」
っていっとけばプライドあったら二度といってこなくないか
「お子さん私立に進学なんですか~凄いですね~~
うちなんて貧乏でそんな余裕ないです~~え?お金?
まさかぁお義兄さん偉いさんで稼いでらっしゃるし
義姉さんも賢くてやりくり上手でしょ~やだわぁあははは
うちなんかにお金恵んでくれなんて冗談でしょう~も~」
っていっとけばプライドあったら二度といってこなくないか
930: 728 2009/04/02(木) 00:01:29 0
そうですね、この場合「貸す」という言葉は適当ではありませんでした。
お金は渡しません、理由は「イヤだから」です。
今まで私を見下してきて、頭一つ下げず
私たちが10年以上かかって貯めたマイホーム資金を
取りあげようなんて、冗談じゃない。
義兄嫁さんのことも、関係ないです。
義兄嫁さんの実家と親族は、男性は全員旧帝大です。
義兄嫁さんは、私が旦那と結婚するときに
「高卒が親族に加わるなんて、信じられない、恥ずかしい!」
と結婚式場の廊下で大声で言っていました。
どうして今まで私は小さくなって生きてきたのか。
無視されても、どんなに失礼なことをされても
どうして我慢を続けてきたのか・・・・。
今までの自分を張り倒してやりたい気分です。
お金は渡しません、理由は「イヤだから」です。
今まで私を見下してきて、頭一つ下げず
私たちが10年以上かかって貯めたマイホーム資金を
取りあげようなんて、冗談じゃない。
義兄嫁さんのことも、関係ないです。
義兄嫁さんの実家と親族は、男性は全員旧帝大です。
義兄嫁さんは、私が旦那と結婚するときに
「高卒が親族に加わるなんて、信じられない、恥ずかしい!」
と結婚式場の廊下で大声で言っていました。
どうして今まで私は小さくなって生きてきたのか。
無視されても、どんなに失礼なことをされても
どうして我慢を続けてきたのか・・・・。
今までの自分を張り倒してやりたい気分です。
931: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 00:04:14 0
728さん頑張れ!
932: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 00:04:27 0
さっさと絶縁コースだな。
最低な義兄嫁だ。
最低な義兄嫁だ。
933: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 00:04:49 0
>>930
> 「高卒が親族に加わるなんて、信じられない、恥ずかしい!」
はぁああ?
何その糞女
話し合いに行ったら、絶縁推奨!
もう関わっちゃだめ!!
934: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 00:06:28 0
728さん夫婦の立場でお金出すって、せいぜい入学祝いくらいだよね。
それだって強制なわけじゃないし。
それだって強制なわけじゃないし。
935: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 00:06:57 0
リアルで居るんだ…
そんなこと大声言っちゃう人が…
そんなこと大声言っちゃう人が…
936: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 00:10:18 O
そんなこと言う人が親族に加わる方が恥ずかしいよね・・・
937: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 00:19:21 O
あーまあでも、そんなことを言う最低人間だからこそ、
投資失敗丸焼け男をつかんじゃったんだよね
ほんと、同じ穴のむじなだわ
いい気味って言ったらアレだけど、溜飲は下がるわな
これから先、何があろうと、何を言われようと、
投資失敗醜い金策に走る家族と、コツコツと堅実に生きてきた728家族では、
もう728家族の大勝利は決定なんだから、
動揺したり心を痛めたりすることないよ
がんばれ
投資失敗丸焼け男をつかんじゃったんだよね
ほんと、同じ穴のむじなだわ
いい気味って言ったらアレだけど、溜飲は下がるわな
これから先、何があろうと、何を言われようと、
投資失敗醜い金策に走る家族と、コツコツと堅実に生きてきた728家族では、
もう728家族の大勝利は決定なんだから、
動揺したり心を痛めたりすることないよ
がんばれ
938: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 00:22:44 0
どんなクズだとしても、肉親を見捨てるのは後ろめたさを感じてしまうと思う。
それと戦う旦那さんを支えてあげてほしいな。
それと戦う旦那さんを支えてあげてほしいな。
939: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 00:22:54 0
>>930
旦那の気持ちも決心付いてるなら、家を買っちゃえばどうかな。
940: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 01:17:58 0
家は建ててしまえば書類一つで権利書類を持ち出せるようになるんじゃないか?
現金・貯金は預金先に言って、
本人と弁護士が同時に来なければ払い出しできないように設定すればいい。
728 ◆pueTX.63pUが
義実家に行く時は
弁護士を連れて行くようにした方がいいよ。
威圧的な相手に圧倒されないように。
現金・貯金は預金先に言って、
本人と弁護士が同時に来なければ払い出しできないように設定すればいい。
728 ◆pueTX.63pUが
義実家に行く時は
弁護士を連れて行くようにした方がいいよ。
威圧的な相手に圧倒されないように。
941: sage[] 2009/04/02(木) 02:05:48 0
>>私たちの住宅購入資金を一時的に貸してもらえればきっと何とかなる、
と義兄に毎日言われているそうです。
これってさ、義兄、借りたお金をまたFXなりなんなりに注ぎ込むつもり、って
ことだよね? また博打打って、損失補填プラス弟への返済両方ゲット出来る
つもりなんでしょ。
と義兄に毎日言われているそうです。
これってさ、義兄、借りたお金をまたFXなりなんなりに注ぎ込むつもり、って
ことだよね? また博打打って、損失補填プラス弟への返済両方ゲット出来る
つもりなんでしょ。
942: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 02:45:50 P
>>941
いや、やめるにも金がかかるんだよ。 でもこの義兄はやるだろうけどねpgr
943: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 02:52:26 P
義実家の人達は後出しが出れば出るほど
クソ確定だな。
お疲れ様。
義実家への話し合いは、弁護士同伴必須だね。
弁護士には、絶縁のための知恵も借りておくといいのでは?
いずれくる引越しに備えて
自宅家電話は義実家からの連絡は着信拒否した方がいいよ。
連絡先としては那携帯だけ残しておいてさ。
今から家電話にかけないように習慣づけておけば
本格的に引っ越して電話番号変わってもすぐには気づかれない。
クソ確定だな。
お疲れ様。
義実家への話し合いは、弁護士同伴必須だね。
弁護士には、絶縁のための知恵も借りておくといいのでは?
いずれくる引越しに備えて
自宅家電話は義実家からの連絡は着信拒否した方がいいよ。
連絡先としては那携帯だけ残しておいてさ。
今から家電話にかけないように習慣づけておけば
本格的に引っ越して電話番号変わってもすぐには気づかれない。
944: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 03:53:36 0
>>936
ほんとそう思う。恥ずかしいにもほどがあるわ。
945: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 07:00:30 0
>>940
それの他にも権利書や貴重品は貸し金庫を使って家に置かないほうがいいかもね。
鍵も複製できない奴にして余った合鍵は貸し金庫で保管。
金で追い詰められた人間って本当に何をするかわからないし怖いよ。
946: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 08:01:01 0
そう、出して当然と思ってる相手に逆らわれた時は、
まして、格下が自分よりいい生活しているとなると…
「アリとキリギリス」だね。破産した家の子が私学なんてとんでもないわ。
まして、格下が自分よりいい生活しているとなると…
「アリとキリギリス」だね。破産した家の子が私学なんてとんでもないわ。
947: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 08:06:59 0
>>946
逆上して暴れそうだよね…。
家に一人でいるときは気をつけたほうがいいかも。
948: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 08:08:53 0
家買うついでに連絡先も教えずに逃げた方がいいかもしれない
949: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 08:17:04 0
>>948
残念だけどそれは無理だろうね。
子供の学校の校区内で土地を探してるんだから。
950: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 08:21:18 0
貯金額を母親に言う夫。
あまりにもバカ。
あまりにもバカ。
951: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 08:35:32 0
>>950
嫁子=728 ◆pueTX.63pUが
がんばって貯金して家を建てられるくらいにまで財を増やせる
良妻なのを自慢したかっただけ、と思いたいよ。
ただトメ自体は長男教信者だから
信仰してる宗教に献金して褒められたいんだろうさ。
この比喩で旦那の目が覚めるといいけど…
心のどこかで「オレの金の分くらい実家に回したって」と思っていそう。
そのためにも弁護士に
もう長男は救いがたい愚子に成り果てている現実を
トメだけに懇々と説教して貰った方がいいと思うよ。
952: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 09:19:13 0
>>728
「貸して」の言葉、借金してる人には
「もらう」意識が強いんだよね。
返せない、返す気がない貸しては、やらないが一番。
サイマー思考がなおるのも、問題解決も長期戦だと思って
弁護士いれながら夫婦で頑張って乗り越えて。
953: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 09:22:11 0
やったことの名前は違ってても
長男は バクチで金すった と同じだ
長男は バクチで金すった と同じだ
954: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 09:28:24 O
養うべき家族がいるのに
自分の足元ヤバくなるまで散財するバカは
他人の金なんかもっと大事にしないよ
自分の足元ヤバくなるまで散財するバカは
他人の金なんかもっと大事にしないよ
955: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 09:42:19 0
感謝も糞もなく、こんなんじゃ足りないって言うだろうね。
お前がもっと持ってたら、こんな苦労はしないって言いそう。
借りる時だけだよ、涙流して、感謝するのは…ほんの一瞬だけね。
お前がもっと持ってたら、こんな苦労はしないって言いそう。
借りる時だけだよ、涙流して、感謝するのは…ほんの一瞬だけね。
956: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 09:50:45 0
兄とトメは弟が金を差し出せば
兄嫁に内緒で借金完済できて家も売らなくていいし
子供は私立なのかー
もちろん1円も出さずに旦那実家とは絶縁決定だね
兄嫁に内緒で借金完済できて家も売らなくていいし
子供は私立なのかー
もちろん1円も出さずに旦那実家とは絶縁決定だね
957: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 09:59:34 0
うわ、糞みたいな人種だ。
「高卒にお金を恵んで欲しいなんてなんてお下劣!信じられない、オ~ホッホッ!」
と言ってやりたい。
言ってはいけないけど・・・。
「高卒にお金を恵んで欲しいなんてなんてお下劣!信じられない、オ~ホッホッ!」
と言ってやりたい。
言ってはいけないけど・・・。
958: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 10:12:38 0
借りるもの借りたら絶縁、敷居もまたがせないだろうね。>義兄
どっちみち絶縁するなら、金を貸さずに絶縁する方がいいよ。
どっちみち絶縁するなら、金を貸さずに絶縁する方がいいよ。
959: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 10:36:07 0
兄嫁が実情を知らなさそうだから、
高学歴な兄嫁の親戚を巻き込んで
そちらでやってではだめなの?!
自己責任なんで。
高学歴な兄嫁の親戚を巻き込んで
そちらでやってではだめなの?!
自己責任なんで。
960: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 10:45:36 0
兄嫁はさっさと弁護士たてて離婚しそう。
子供と裕福な実家で幸せに暮らすのよね。
子供と裕福な実家で幸せに暮らすのよね。
961: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 11:04:49 0
兄嫁は真実を知ったら
「だから高卒を嫁に迎えるような家の人間は信用ならないのよ!」
等とキレて離婚しそうだw
「だから高卒を嫁に迎えるような家の人間は信用ならないのよ!」
等とキレて離婚しそうだw
962: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 11:27:11 0
>>961
それはそれで、男を見る目のない大卒、乙!でいいんじゃないw
963: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 11:48:50 0
728義兄の学歴はそんな兄嫁のおめがねに適っているんだろうなw
964: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 12:19:00 0
義兄嫁、実はもう知ってて、子供と一緒に実家に逃げたんじゃね?
表面上は合格祝いだけどw
表面上は合格祝いだけどw
965: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 12:24:01 0
>>964
兄嫁実家には顧問弁護士がいたりしてね。
966: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 12:30:12 0
>>964
自分もそう思う、これからの事や、旦那の様子がおかしいぐらいは
一緒に住んでたら感じてると思うから、親に相談・いずれ逃亡だと思う。
967: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 20:30:43 0
>>72
>>9308
は高卒であるとしても、自分の家庭を守るための 決意をきちんと分かりやすい文章に出来る賢いひとだ。
何を言われても、自分は本当は賢いんだ、と悠然と微笑んでればいいよ。
968: 名無しさん@HOME[sage] 2009/04/02(木) 21:05:20 0
>>967
落ち着いて。書き込む前に一度読み返してみようね。
【後編】旦那と結婚10年目、夢のマイホームをキャッシュで買える預金が出来た→姑「義兄が投資で借金して家を取られそう!助けて!」旦那「必ず助ける、嫁を説得する」
※4/25 23:19公開予定
引用元: ・【やっと】豹変次男はっちゃけ病7【俺のターン!】
関連記事
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。