唖然
541: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/04/05(水)08:53:55 ID:???
婆ね、今日は全身筋肉痛なの
すり傷打ち身もあるの

でもね、婆なりの名誉の負傷だから大丈夫なのよ
昨日、近所の家が焼けて消防車が来るまでに近所の人と声かけあって、避難や各自の家からホース出して自主放水したの
ケガ人も出なかったし、焼け出される人もいなかったからニュースにもならないような、世間様から見たら小さな小さな出来事なの
だから婆スレでちょこっと婆が頑張ったこと自慢したくなったのよ
近所付き合いが絶えてきているとは言うけれど、いざという時に動いてくれる人がいるのは助かるわね




でもね、火元の方は見ていただけだし、そんな細いホースで馬鹿じゃないのかなんて悪態つかれたわ
1本は細くてもみんなでやったから、被害も広がらなかったのにね
あなたの家が燃え落ちても婆には関係ないけれど、周りの家が燃えたら婆は嫌なのとは言わなかったけど言いたかったわ

婆様たちも空気が乾燥している地域にお住まいなら充分に気を付けてね
貰い火は火元に賠償責任が問えないことが多いと先日の新潟の火事で学んだの
広げないことが重要ね

542: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/04/05(水)09:04:31 ID:???
>>541

まあ!お疲れさま
大変なことがあったのね
初期消火をご近所で出来たなんて、とても素敵なことだわ
日頃からのご近所付き合いの賜物かしら
婆もいざという時に動ける婆でありたいものだわ

火元の方も家事を出してしまって動揺なさっていたのかしら
それにしても少し酷い物言いよね
ともかく、ゆっくり休んで身体を労ってあげてね
筋肉痛にはゆったりとお風呂が効く気がするわ

543: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/04/05(水)09:56:52 ID:???
>>541


お疲れだったわね。
火事は怖いわよね。婆が子供の頃にもご近所で火事があったのよ。
一家心中での放火だったんだけど、家族の方はみな亡くなられてしまって・・。
今でもあの光景が忘れられないわ。

それにしても火元の方の言い草はないわよね。
迷惑かけてる自覚がないのかしら?
そういう態度だから失火するんじゃないのかしらね。

541婆の話を聞いて、『ハチドリのひとしずく』っていう絵本を思い出したわ。

森で火事があって、生き物たちは我先にと逃げ出すんだけど
森で一番小さなハチドリだけはくちばしで水のしずくを一滴ずつ運んで火の上に落としているの。
それを見て他の動物たちは「そんなことをしていったい何になるんだ」って笑うんだけど
ハチドリは「私は、私にできることをしているだけ」って答えるっていう寓話よ。

10年くらい前に流行ったのだけど知ってる婆はいるかしらね?

545: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/04/05(水)10:49:21 ID:???
>>542
>>543

ありがとう
婆様たちの言葉で救われたわ
火元の人にバカにされて、手伝って下さった人にお礼にまわって…
婆の家のことではないのにとても心も疲れたの

>>543

ハチドリのお話は知らなかったわ
でも全くその通りだと思うわ
火元に突入したり危険なことをしなくても、遠くから一人一人が動くことで広がりは防げたもの
みんなで避難先から見つめていただけなら…婆の家も燃えていた可能性もないわけではないのよね

心中で放火…恐ろしすぎるわ
周りに被害が及んでも我関せずもう氏に逝きますって無責任すぎるわね

546: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/04/05(水)11:05:55 ID:???
消火婆おつかれさま
ほかの人のためにしてあげたことは巡り巡って
きっと自分に返ってくるわよ

なんだかハチドリのことがとても好きになったわ

547: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/04/05(水)12:26:30 ID:???
>>543

ハチドリの絵本は知らないけれどもセゾングループか西友かで以前よく見たハチドリのお話なのかしら

情けは人のためならずって言葉が思い浮かんだわ
>>543
婆も火元の家族はあれだけれどもご自分の心の中の正義が身体を動かしたのでしょうね
なかなかできないことだと思うわ ゆっくりとお風呂につかって疲れを癒して欲しいわ

550: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/04/05(水)15:54:37 ID:???
>>541
婆、お疲れ様
昨日は婆の乗る電車の沿線でも沿線付近の火事と人身事故のダブルパンチで電車が遅延していたわ
沿線火事なんかで止めるなよって情報収集のTwitterで呟かれてたけれど、危ないから止めるんですものね
541婆のところの火事も大きな被害にならなくて良かったわね
婆もいざという時にきちんと動ける人になりたいわ
咄嗟の時には通報の番号が何も出てこないかもしれないわ
警察は110
消防は119?
救急が119かしら?
わからなければ警察でも大丈夫なのよね…確か
通常時の今、わからないなら非常時が不安すぎるわ

551: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/04/05(水)16:18:18 ID:???
>>550

大丈夫よ きっとどなたもとっさの時はわからないわよ
消防と救急は同じ建物にいるから同じ番号と覚えましょ
携帯からだと目印に困ると言うから電柱を見ろとか聞くけれど地中埋設されていたら困るわよね まわりに何があるか普段から見ておかなきゃダメよねぇ

552: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/04/05(水)17:03:37 ID:???
>>551

危急時の連絡のためには自動販売機を見るのもいいのよ
ほとんどの自販機には住所番地が書いてあるらしいから、それを伝えればいいそうよ

引用元: ・■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.10




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年01月01日 14:39 ID:okusamakijyo