
197: 名無しの心子知らず[] 2012/07/22(日) 09:55:42.66 ID:6fzuQ7OS
10年ほど前、ファミレスで漫画をぬすまれそうになった。
漫画2冊を買って紙袋に入れてもらい、帰りファミレスに寄った時の事。
注文待っている間トイレに行って戻ってくると、自分の席に置いてあった紙袋を
隣の席の3歳ぐらいの子連れママが触って開けようかとしていた。
漫画2冊を買って紙袋に入れてもらい、帰りファミレスに寄った時の事。
注文待っている間トイレに行って戻ってくると、自分の席に置いてあった紙袋を
隣の席の3歳ぐらいの子連れママが触って開けようかとしていた。
私が「それ私のですけど」って言ったら
ママ「これうちの子の本だ。お前が盗ったんだろう。」って言った。
自分が「その子がその本読むんですか?」って言ったら
相手「当然だ。だから買ったんだ」っていうので
自分「もうその年で政治家に興味があるんですね(笑い含めて)
親としてうれしいでしょう」って言って紙袋から本を出した。
その本を見てママ発狂しながら食事中でまだ残っているのに会計して出て行った。
漫画のタイトルは政治家秘書から政治家になった主人公の漫画で数年前ドラマにもなった
物です。
幼稚園未満の子がよむようなものではないのに・・。
馬鹿な泥未遂ママの話でした。
ママ「これうちの子の本だ。お前が盗ったんだろう。」って言った。
自分が「その子がその本読むんですか?」って言ったら
相手「当然だ。だから買ったんだ」っていうので
自分「もうその年で政治家に興味があるんですね(笑い含めて)
親としてうれしいでしょう」って言って紙袋から本を出した。
その本を見てママ発狂しながら食事中でまだ残っているのに会計して出て行った。
漫画のタイトルは政治家秘書から政治家になった主人公の漫画で数年前ドラマにもなった
物です。
幼稚園未満の子がよむようなものではないのに・・。
馬鹿な泥未遂ママの話でした。
200: 名無しの心子知らず[sage] 2012/07/22(日) 10:28:51.12 ID:5FqP16aL
票田のトラクター?
201: 名無しの心子知らず[] 2012/07/22(日) 10:31:56.07 ID:6fzuQ7OS
>>200
その通りです。五輪見参のほうです。
政治家に興味があるのではないけど、最初の票田のトラクターから読んでた本です。
202: 名無しの心子知らず[sage] 2012/07/22(日) 10:45:44.00 ID:HulNYp40
>>201
うっすらとした記憶しかないけど
それこそ金権政治、政権の為の活動といった内容で
思春期に読んで政治に絶望してついでに左っぽくなってしまった。
引用元: ・【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ184【万引】
関連記事
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。