困る
844: 可愛い奥様[] 2011/12/06(火) 20:22:59.54 ID:ga7m9agp0
夜の8時位だったかな。
15歳の時受験勉強で少し頭を冷やそうかと、
外に出たその時、バレーボールがポーンポーンと跳ねてるのよ。
近くで子供が遊んでると思い、
「いつまでも遊んでないで早く家に帰りなさい。」と注意したのよ。



そしたらボールがポーンと真っ直ぐに宙に浮いて、
どこかに飛んでいってしまった。
子供が居たと思ってたのに、誰も居なかった。

845: 可愛い奥様[] 2011/12/06(火) 20:30:24.78 ID:ga7m9agp0
びっくりして母に、
「あのね、今ね、バレーボールがねー。」
と事の次第を話したら母は、
「勉強のし過ぎで頭おかしくなったのよ。今日は早く寝なさい。」
と言うのでその日は早めに床についたのよ。

母は本当に私がおかしくなったとおもったらしい。
847: 可愛い奥様[] 2011/12/06(火) 20:37:53.96 ID:ga7m9agp0
次の日母が近所の家に用が出来て出かけたの。
そしたらその家の人に
「昨日、夜8時に姑が亡くなってね・・・。」
と言われ腰抜かしそうになりながら帰ってきたの。
「○○ー、あなたが見たのは人魂だったわー。」

私の方が腰抜かしそうでした。

リアルに人魂見たの初めてだったんで・・・。
あれから長いこと人魂は見ていませんが・・・。
いや、もう見なくていいです。 あれっきりで終わってほしい。
848: 可愛い奥様[sage] 2011/12/06(火) 23:30:39.68 ID:2xiN5fv20
故人=人魂は、
>>844
に注意された時びっくりしただろうなw

849: 可愛い奥様[sage] 2011/12/06(火) 23:32:01.26 ID:4jwQCRkkO
人魂はプラズマ

852: 可愛い奥様[] 2011/12/07(水) 05:44:45.62 ID:SPv3SOUH0
自分も人魂関連

母が昔、人魂見たらしい。
田舎育ちの母が子供の頃は、まだ土葬もあったらしく土まんじゅう?がお墓にあることも。
通学路に墓地があって、雨の日に其処を通ると、 ポッポッと青い火が地上10cmくらいの所で燃え上がってて恐かったって。
学説どおり、リンが燃えてそうなるんだろうけど、実物見るって現代ではないなあと思う。

853: 可愛い奥様[sage] 2011/12/07(水) 08:37:06.90 ID:cqihdfL90
理屈でわかっていてもやっぱり怖いだろうね。
実際に見たら腰を抜かすと思う。

854: 可愛い奥様[sage] 2011/12/07(水) 09:07:35.78 ID:caPPRwNWO
私が小さい時に祖母がよく土葬のお墓の話をしてたなぁ。
魂が墓からスーって浮かび上がるのをよく見たって。青白い火の玉もよく見たらしくて
「もう霊とか火の玉とか見慣れて怖くない。そこらへんにいるしね、それより怖いのは怒ってるオジイチャンだよ。」って話してた。
子どもながらに「確かに…」と納得した。

856: 可愛い奥様[sage] 2011/12/07(水) 14:02:49.54 ID:UZegxGe30
私は火葬が怖いわ
いつも「死んでるよね、蘇生してないよね」って確認して棺おけ閉めている
私の弟にも
「私の葬式の時にはくれぐれもよく確認してから燃やして」っていってある
土葬は土に還るって感じでいいな~
散々今まで飲み食いしてきたんだし最後は他の生物にたべられるのもいいな。
水死ならその可能性がありそうだけど水死はいや。

857: 可愛い奥様[sage] 2011/12/07(水) 14:34:52.10 ID:ZXyfb3XD0
私は土葬後に蘇生して生き埋め状態でもう一度死ぬ方が恐い

引用元: ・【恐怖】既女が語る恐い話【心霊】47




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年07月05日 05:18 ID:okusamakijyo