
288: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/04/05(木) 11:25:49.84 ID:xNUTgWv1
先月、友達Aの親が亡くなったので共通の友達2人と葬儀に行った
一人は、男友達Bだったんだけど会場に着いた途端泣き出した
それがどんどん号泣に変わっていって私ともう一人の友達が支えていた
Aよりも号泣していたので、内心ドン引き
気丈に振る舞うAの前で、身内じゃない男が女に支えられて号泣とか
Aの妹、親戚の人達もBを見て「あれは誰?」みたいな怪訝な顔をしていた
イライラして注意したけど号泣止まらず
でももっとドン引きしたのは、その泣いたことを他の友達に自慢げに話していたこと
「葬儀で一番泣いてたの誰だと思う?俺w」と笑いながら話していた
流石にムカついたので「お前最低」と怒鳴り倒してシカト中
一人は、男友達Bだったんだけど会場に着いた途端泣き出した
それがどんどん号泣に変わっていって私ともう一人の友達が支えていた
Aよりも号泣していたので、内心ドン引き
気丈に振る舞うAの前で、身内じゃない男が女に支えられて号泣とか
Aの妹、親戚の人達もBを見て「あれは誰?」みたいな怪訝な顔をしていた
イライラして注意したけど号泣止まらず
でももっとドン引きしたのは、その泣いたことを他の友達に自慢げに話していたこと
「葬儀で一番泣いてたの誰だと思う?俺w」と笑いながら話していた
流石にムカついたので「お前最低」と怒鳴り倒してシカト中

290: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/04/05(木) 12:09:49.36 ID:R7eVPgpT
>>288
前将軍様の遺影に集まる彼らしか思い出せない
何だろうな、友人の親の死を悲しんでる自分に酔ってる訳でもなさそうだが…
葬儀で赤の他人が雇われて泣く「泣き女」って元々日本にもあった風習だし
「葬式では泣けば泣くほど良い」みたいな勘違いでもしてるのか?
それなら後に「俺が一番泣いてた」って自慢するのも分かる…かな?
291: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/04/05(木) 12:50:05.55 ID:voaaaYIF
でも、葬儀って近しい親族を中心にやるもんでしょ。ただの子供の友達が目立とうとするのはどうかな。
292: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/04/05(木) 13:15:09.04 ID:b5ml2afB
真に近親者の死に別れに遭遇してないだけだろ多分
こういうイタさは高校前後のリアだとしたら無知な上で後のネタ仕込みでやるかもね
リアつうのは書き込みのふいんき()から推測したんだけど
こういう奴は精神的にやられてる人に対して平気で無神経なこと言いそうだ
こういうイタさは高校前後のリアだとしたら無知な上で後のネタ仕込みでやるかもね
リアつうのは書き込みのふいんき()から推測したんだけど
こういう奴は精神的にやられてる人に対して平気で無神経なこと言いそうだ
引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時31引目

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。