school_class_seifuku_woman
765: ↓名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)14:25:09 ID:tO.py.L1
京都の大学に進学したからさ、今京都の学習塾でアルバイトしてるんだけど
子どもたちが雑談でナチュラルに敬語使っててびっくりした
京都の敬語といえば「~はる」だけど、学校の先生の話をするときとか「先生はその範囲は出やんって言ってはった」とか
普通に本人がその場にいない場面でも尊敬語つかって話してるの
これを標準語にしたら、「先生はその範囲は出ないって言われた」とかでしょ
地元じゃ先生がいなかったら敬語なんか絶対に使わないから、京都ってスゲー!と感動したわ
周りに「京都人は『はるはる』うるさい」と言ってる人もいるんだけど
そんな耳に残るくらい日常の砕けた会話に敬語が浸透してることってすごいと思う
しかもこの「~はる」って、相手が取引先の社長とか、大口の顧客みたいな人を指して話すときでも通用するんでしょ?
「社長さん、体患ってはったけど治らはりました?」とかビジネスマンが喋ってて、スゲー!と思ったよ



766: ↓名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)16:33:48 ID:hW.nk.L1
>>765

日常に浸透した言葉遣いになってるって事はもう意味合いもいわゆる尊敬語的な敬語じゃなくて、使用範囲が普通以上になってるんだと思うよ
年上や目上相手はもちろんだけど、内心「ふふん」と思う相手にも使う慇懃無礼な用途でも使ったりね
むしろ
>>765
の発言がいけずな京の文化への皮肉に見えるわ

767: ↓名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)16:48:55 ID:tO.py.L1
>>766

京都の人ですか?

768: ↓名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)17:28:53 ID:YR.k9.L1
逆にはるを使わない時は何て話してるんだろ。でっしゃろとか?w

769: ↓名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:09:35 ID:4g.lt.L1
>>766

京都の人よりいけずの素質あるよ~

770: ↓名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:14:03 ID:WW.gt.L3
>>766

そんな立派な意見こんな小さな掲示板で語らず国会で訴えはったらよろしいのに

771: ↓名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)22:27:36 ID:55.uu.L1
なんやもにょりはるなあ
パエリアのぶぶ漬けでも喰わはって
シールズはんにでも参加されたらよろしゅおますか

772: ↓名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)23:09:30 ID:tO.py.L1
>>766

返事がないから勝手な予想で書くけど、あなたの言う敬語じゃないってのは
>>770
>>771
が見本を見せてくれているように、意図的に、そういう風にみせるように使ってる場合だと思う
あなたの意見とは真逆になるけれど、会話の中で自然に意図せず「~はる」を使い分けているのは、
無意識に尊敬語する相手を無意識に敬意を示しているんだと思う
例えば日本人が境内に参詣するとき、無意識に自然と一礼したりするように
もし「そうじゃない、彼らの『はる』は普通語なんだ」とか、俺の言葉が批判だというなら
それは受け取り方の心のあり方だと思う

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年11月05日 11:18 ID:okusamakijyo