心配_女性
244: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/07/17(水) 19:35:48.18 ID:yKGP2vFu.net
友達から相談に乗って欲しいと言われ会って話を聞いた

どうも友達の彼氏が元カノに借金してて踏み倒そうとしたら
元カノの友達勢に責められて逃げ回っているとか

で、元カノの友達に「彼氏を差し出して欲しい」
と、お願いされたとのこと

友達は
「彼氏に借金があるのも知らなかったし
まだ元カノとそんな理由で繋がっているのも知らなかったし
外でデートしない理由も分かって、どうしていいか分からない」
と言って泣いていた

話だけ聞くと「そんなクソ彼氏別れなよ」としか思わないけど
初彼氏で別れるまでの決心がつかず悩んでるみたいだっから
アドバイスしながら話し聞いた

友達は、別れる別れないで悩んでいたから
しばらく相談に乗っていた

最終的に話した時には
「もう無理、やっぱり別れたい」
と言っていた

だから私も
「その方がいいと思う」
と伝えた

別れるタイミングは彼女に任せて
こちらからはアクションしないでいた

そしたら
「8月の花火大会、ダブルデートで一緒に行かない?」
って、ラインが来た

「別れてないの?それとも、もう新しい彼氏が出来たの?」
って送ったら
「彼氏が親に話したら、元カノの借金を肩代わりしてくれて解決したよ!」
だって

別れる別れないは自由だけど
2ヶ月近く相談に乗り続けて最後はもう別れるって言ってたのに
解決したら私は放置なんだ~と思って、友やめか距離置きか考え中

こういう事されたの初めてだけど
自分がぞんざいな扱い受けるのって、本当傷付くね



245: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/07/17(水) 19:58:48.46 ID:HbSRtBWu.net
>>244

離れたら?この先また巻き込まれるよ
相談内容の時点でおかしな連中、その時にFOするべきだった
でもここでアドバイス受けてもそれを聞かないで仲良くしてたら
あなたもその友達と同類

246: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/07/17(水) 20:16:47.97 ID:q/H485Wv.net
>>244

それが友達の判断でしょ。
あなたがそれを善しとしないなら離れるまで。

引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時54引目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年01月07日 21:57 ID:okusamakijyo