
174: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/02/07(木) 18:28:10.90 ID:co9eGgE2.net
母の一方的な世間話や空気読まない愚痴に対して、何気なく発した受け答えが気に入らないと
「何でそんな言い方するの、『そうだね』って聞き流してればいいのよ!」と被害者ぶって怒るのが気に障る…最近は特に。
母「このお菓子おいしいね、もう売ってないけど」
私「あれば買ってくるんだけどねー」
母「なんですぐ言葉尻を捕らえてそんな言い方するの、敵を作るからやめなさい、『そうだね』って言えばいいの!」
私「!?」
突如、喧嘩売られた可哀想なワタシみたいな態度取られても…敵を作ってるのはどっちだよ
友達付き合い全然しないから、自分じゃ気づいてないだろうけど…いや内弁慶だから我々娘たち限定かな
普段の母さんの物の言い方も、言葉尻捕らえて揚げ足取って毒吐いて、相当なものだと思いますよ…
自分がもっと母に似てくる前に、ポンコツロボットにでもなりたい気分だ…
「何でそんな言い方するの、『そうだね』って聞き流してればいいのよ!」と被害者ぶって怒るのが気に障る…最近は特に。
母「このお菓子おいしいね、もう売ってないけど」
私「あれば買ってくるんだけどねー」
母「なんですぐ言葉尻を捕らえてそんな言い方するの、敵を作るからやめなさい、『そうだね』って言えばいいの!」
私「!?」
突如、喧嘩売られた可哀想なワタシみたいな態度取られても…敵を作ってるのはどっちだよ
友達付き合い全然しないから、自分じゃ気づいてないだろうけど…いや内弁慶だから我々娘たち限定かな
普段の母さんの物の言い方も、言葉尻捕らえて揚げ足取って毒吐いて、相当なものだと思いますよ…
自分がもっと母に似てくる前に、ポンコツロボットにでもなりたい気分だ…
175: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/02/07(木) 18:54:49.33 ID:f8AKjhMF.net
>>174
> 『そうだね』って言えばいいの!
その通りだと思いますが。もしくは「ふーん」で。
何気なく発してるなら直せば済む話だよね。てか何でそんな返事が出来るのか理解出来ないし。
176: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/02/07(木) 19:22:48.59 ID:qb77xmpn.net
>>174
娘の返事の上げ足とって言いがかりつけてるだけにしか見えない。
娘相手だから何言っても良いと思って甘えてるんだろうね。
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。