
402: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/13(水) 19:26:29 ID:4KFFaNLT.net
「お悩み相談させてぇ~><」と言いつつ
そのお悩み相談の9割が自慢な友人をフェードアウトした
相談って言う割には、こちらが「こうすればいいんじゃない?」と言っても答えは自分の中で決まってるようで「でも」「だって」で返されるし
おそらく「私すごいでしょ、可愛いでしょ、モテるでしょ」を聞いて賞賛してほしいだけ
聞いててイライラすんのでフェードアウトのために嫌われ覚悟で
「それはないでしょーw」「気のせいだよw」「それ自意識過剰っていうんだよw」と返してたらいつしか『相談』してこなくなった
そのお悩み相談の9割が自慢な友人をフェードアウトした
相談って言う割には、こちらが「こうすればいいんじゃない?」と言っても答えは自分の中で決まってるようで「でも」「だって」で返されるし
おそらく「私すごいでしょ、可愛いでしょ、モテるでしょ」を聞いて賞賛してほしいだけ
聞いててイライラすんのでフェードアウトのために嫌われ覚悟で
「それはないでしょーw」「気のせいだよw」「それ自意識過剰っていうんだよw」と返してたらいつしか『相談』してこなくなった
そしたら今度は「それは○○が可愛いからだよ」「すごいね!」「モテモテじゃん」って返してた共通の友人に全部行くようになり
「(私)には相談しないの?」って聞いたら
「だって(私)は私に嫉妬してるのか、いい答えが返ってこないんだもん」と言ったらしい
申し訳ないけど、あなたの事を可愛いと思った事はない
強いて言うなら、親から溺愛されて甘やかされて育っていいなって羨ましく思ったくらい
共通の友人も私のように返すようにしたら
今度は別の反応してくれる人にひっついてた
「(私)には相談しないの?」って聞いたら
「だって(私)は私に嫉妬してるのか、いい答えが返ってこないんだもん」と言ったらしい
申し訳ないけど、あなたの事を可愛いと思った事はない
強いて言うなら、親から溺愛されて甘やかされて育っていいなって羨ましく思ったくらい
共通の友人も私のように返すようにしたら
今度は別の反応してくれる人にひっついてた
403: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/14(Thu) 09:56:47 ID:leKNkvWy.net
そういうの身近にいて、いつの間にかフェードアウトしてたけど
最初のうちは「なんだ自慢かよw」で流してるのが
そういうのが続くと本当聞くのも苦痛だしイライラするんだよね
「聞いてよー死にたいほど悩んでるのー」が口癖だったけど「え、やだ」って返したくなるし
じゃあタヒねと思う自分にも
自慢話にイライラしてる自分にも嫌悪感だし
最初のうちは「なんだ自慢かよw」で流してるのが
そういうのが続くと本当聞くのも苦痛だしイライラするんだよね
「聞いてよー死にたいほど悩んでるのー」が口癖だったけど「え、やだ」って返したくなるし
じゃあタヒねと思う自分にも
自慢話にイライラしてる自分にも嫌悪感だし
引用元: ・友達をやめるとき136
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。