哀しい
757: 名無しさん@おーぷん 19/12/22(日)17:16:13 ID:1L.tr.L1
以前まとめサイトで、被災経験のある方が
お見舞で大量の食品や物資を貰って始末に困った
被災者に何かするなら現金にしてくれって書いてるのを見たことがある
その時は「して貰う側がよくこんなこと言えるな」と呆れたし
「米や野菜を何百キロも貰ったなら周囲に配ればいいのに」と思ってた
でも、今年自分が被災したら頼んでない物資を渡されるの本当に迷惑でしょうがない





我が家は今、自宅も車も流されて知り合いの空き家に住んでる
その家には一人暮らし用の小さい冷蔵庫しかないのに
「すぐ食べられるものがいいと思って」とお歳暮と被災見舞いを兼ねて
冷蔵・冷凍の食品がどんどん送られてくる
この荷物の受取も大変で、こちらが今どこにいるかも聞かずに
元の住所に勝手に送ってくる人も多い
今住んでるのは隣の自治体だから、その度に元の家側の郵便局や運送屋と連絡とりあって
大抵はこちらが受取に行かなきゃいけないのがかなりの負担
地元の運送業者もこんな荷物にすごく労力とられてるみたい

常温品でも近場の人はみんながみんな同じものばかり持ってくる
果物ならりんご洋梨、野菜なら白菜大根里芋ばかり
それも農業用コンテナで箱単位だから始末に困る
田舎だから米は30キロ袋で渡されるけど本当に置くところがないし
お裾分けしたくても、周囲も大体お見舞で同じ物を貰って持て余してる
お年寄りは多分、現金を出すのは負担で自分の作った物をくれるんだろうけど
漬物や味噌を樽ごと渡されても本当に置き場に困るし
置く場所がないからお気持ちだけ、と断ったらムッとされるのが辛い

とても失礼だとは思うけどこういう、頼んでないし欲しくない物の
処理にすごく手をとられるのが辛いしストレスになってる
どっかのスポーツチームの名前入り半袖Tシャツを10枚とか喧嘩売られてる気持ちになる
贈る側は「お見舞相手(この場合は私)が使わなくても周囲の誰かの役に立つだろう」って気持ちみたいだけど
ただでさえやること多い被災者に『物流』と『廃棄』という
負担の大きい作業を丸投げしてるだけだよ

災害が起こると被災した自治体にばんばん荷物が送られてきてる光景をニュースで見てたけど
被災した役所の人は、ただでさえ非常時なのに頼んでもない余計な物の処理に
手間とられて本当に大変だったろうな‥と想像したら泣けてくる
この調子だときっと来年も大きな災害は起こると思うけど
本当に何かしたい時は現金が一番いい
絶対にみんな使う、腐らない、場所とらない、これ以上最強のお見舞はない
確か私が見た記事で「個人の宅配便が届く状況なら店も開いてる」って書かれてたけど
うちの地元は本当にその通りだった
みんな避難所や仮住まいで余計なものを置くスペースもない生活だから
「勝手に物を送らない」というのも一つの支援の形だって最近つくづく感じる

761: ↓名無しさん@おーぷん 19/12/22(日)19:00:30 ID:a2.em.L1
>>757

西日本豪雨で被災した自分もそう思う
うちの場合は桃・ブドウ・スイカと魚介地獄だった
田舎の一軒家から狭いアパート暮らしになって生ゴミを一時的に置いとく場所もないのに
大人がやっと抱えるような大きいスイカや大きな鯛や生鮮食品が沢山届いて暑さでどんどん痛むし
生ゴミが増えていくし、もう気が狂いそうだった
リアルじゃ絶対に言えないけど夜中に人目を忍んで水の流れが強いところに運んでかなり捨てた‥

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板82




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年04月13日 08:57 ID:okusamakijyo