nayamu_girl2
706: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 00:59:38.76 ID:x/5pGnMI.net
流れぶった切ってごめん… 本当に疲れた

娘が産まれてすぐの段階から、お宮参りに伴う祝い着や食事会の費用は私の実父母が負担するという話になっていて、
日程や当日の流れについては義父母(遠方なので)に確認を取りながら、双方納得した上で進めていた
それなのに、いよいよ来週がお宮参り本番!というタイミングで義母から連絡。お宮参り諸々の費用はうちに負担させてくださいね!だと

もともと実父母が費用を負担するという話になっていたから、祝い着や食事会の内容を私達夫婦の意向も踏まえながら決めて調整したのも当然のことながら実父母。
それなのに費用だけ出すから!とか意味がわからないし、そのつもりがあったなら何故最初からそう言わないのかも謎すぎて大混乱
普段は何かと気を使ってたけど、これを機に良い嫁キャンペーンやめようと決心し、
今更言われても困ります。その分のお金は娘へのお祝い金という形でいただければ結構です。って言い切った

これから子のイベントのたびにゴタゴタが起きるのかと考えると恐ろしい



707: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 02:59:37.09 ID:cfuEqnXY.net
>>706

お金を出すって言ってるだけで、どの辺にゴタゴタがあるのかよく見えない…
やることに文句つけてきたりしてるんじゃなきゃ別にいいんでは?

708: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 03:48:58.00 ID:UICRh0kq.net
>>706

わかるよ
お金を出すって一見良いことのように聞こえるけど、ここでの問題は「そのつもりがあったなら何故最初から言わないのか」だよね

似てるエピソードでも何でもないけど姪が通ってる幼稚園が運動会や発表会に呼べる人数が決まってる
義弟嫁から見て義実家は近距離、実家は遠い
本来は実家の親を呼んであげたいけど祖父母は2人までしか呼べないので義父母を招待していたら前日になって義父が「俺は行かなくても良いから実家のお母さん呼んでやれ」と言い出した
たまたまその場に居合わせたんだけどハァ?と思ったよ
勝手に私がムカついて、急に言われても来れませんよ!それならもっと早く言ってくれないと!と怒ってしまった

709: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 04:27:52.27 ID:Eng5U6rt.net
>>706

少し気が立ってるんじゃない
嫌なら嫌で断ってもそこは全然それでいいと思うけど、ブチギレるほどなのかどうかはよくわからない

710: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 06:23:41.26 ID:tolKPDDf.net
705が義実家嫌いなのはよくわかった

711: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 06:43:44.30 ID:fVEe9JEc.net
>>706

お金出すって言っただけなんでしょ?
別にお金も出すから日にちを変えろ!この祝い着に変えろ!場所はここに変えろ!祝い膳はこれ!って言ったわけじゃないんでしょ?
なら実祖父母だけが負担だとやっぱり申し訳ないしこちらが0という訳にはいかないと思ったんだろうね
そこまで腹立つことかね

712: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 07:01:29.35 ID:1tpgLuqV.net
>>706

そのパターンでモヤモヤするのは実両親の方であって私だったら嬉しいけどな
だって最初から義父母がお金だすと言ってたら祝い着や食事会の費用などに凄く気を使ってあまり高いものとかは遠慮しないとダメだし完全に希望通りってわけにいかなくならない?
実両親が相手だからこそあまり遠慮せず本当に欲しいものや行きたい場所を選ぶことができたんだし 何もかも決まった後ならそのままお金だけ貰えばいいだけじゃん

713: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 07:15:27.37 ID:9Bgh7Akl.net
義父母がもう少し前から旦那にでも費用は負担するよって言っておけばすむ話だとは思うけど、そこまで悪くはないと思う
でも自分達が色々準備をしてきたのに、義父母がいい所だけさらって行くような感じはわかる

715: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 08:06:36.42 ID:k/FhiFuW.net
色々な意見ありがとう
もちろんお金を出してくれるって言ったことはありがたいと思ってるんだ
ただ、その場の清算は実親で、義実家はお祝い金って話に初めからなっていたのに、
1週間前になって急にやっぱり支払うから!って言われて、なんで今更…?と思ってモヤモヤしてしまった
その分はお祝い金で包めば済む話なのに…

>>708
>>713
が言ってくれた
「一見良いことをしているようだけどそれならなんで最初から言わないのか」
「最初からこちらが準備してたのに義父母が良いところだけ掻っ攫っていくつもりか」
という気持ちがモヤモヤの部分だなとしっくりきた

とはいえ私も苛つき過ぎていたかもしれない
ここに書き込むことで冷静になれた ありがとう

716: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 08:15:45.95 ID:k/FhiFuW.net
連投ごめん
ID変わってるけど
>>706
です

717: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 08:44:23.13 ID:Vn+hhUjD.net
お金を払うことで主導権を握りたいんじゃないの?
今回は場所や日程は調整してもらった立場だけど、後々「お金はうちが負担した」って事実は残るし。
遠方とはいえうちの孫なのに、何から何まで嫁と嫁実家が決めてるからお金くらい出さなきゃって気になったとか。

718: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 09:56:13.61 ID:3KbcFTqI.net
うちの孫ってのがむかつくよね

725: 名無しの心子知らず[sage] 2019/10/06(日) 16:57:59.63 ID:bdR9UHPh.net
>>706
の言いたい事少しわかるかも
実親がそうなんだけど、お金がある人にとってお金だけ出すってすごく楽なんだよね
一緒に考えずに直前になって封筒とお金用意すれば良いだけだからさ
子供産まれた当初は姪のお下がり持ってきたりおもちゃ買ってきてくれる義実家の方が輝いて見えた
けどお礼を述べたら調子に乗ったのか義実家は姪どころか親戚中引っかき集めてゴミや幅取るおもちゃばかり送り続けてくる

引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴101




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年01月04日 10:18 ID:okusamakijyo