
630: 名無しさん@おーぷん[] 20/01/23(木)15:32:12 ID:iA.d8.L1
大伯母が何を考えていたのか全く分からない。
大伯母は祖父の姉にあたる人。高学歴で先生と呼ばれる仕事をしていた。未婚で子供は居ない。私は面識が無かったが父は親しくしていたらしい。
私が子供の頃、父方の曾祖父の遺品を地元の公民館で展示する事になり、母親と見に行った。
曾祖父は軍人でそこそこ良い地位だったらしく、写真だけでなく勲章やら軍服やら色々展示してあった。
そこに模造紙に手書きの家系図があったのだが、私の祖父(中卒で職人)は「他家に養子」と書いてあった。ちなみにそんな事実は無く、仕事で行けなかった父に確認したら真っ青になって寝室にこもってしまった。その後父は大伯母と距離を置くようになったようだ。
大伯母は介護が必要になり施設に入った。父のいとこが入所の際の保証人になり、最後までいとこ夫婦が関わった。
大伯母の遺言状があったらしいが、世話になったいとこ夫婦には一銭も渡さない、全額を某所に寄付という内容だったらしい。
散々頼っておいて後脚で砂をかける様な事ばかりしていた大伯母。一体何がしたかったのかその神経が分からない。
大伯母は祖父の姉にあたる人。高学歴で先生と呼ばれる仕事をしていた。未婚で子供は居ない。私は面識が無かったが父は親しくしていたらしい。
私が子供の頃、父方の曾祖父の遺品を地元の公民館で展示する事になり、母親と見に行った。
曾祖父は軍人でそこそこ良い地位だったらしく、写真だけでなく勲章やら軍服やら色々展示してあった。
そこに模造紙に手書きの家系図があったのだが、私の祖父(中卒で職人)は「他家に養子」と書いてあった。ちなみにそんな事実は無く、仕事で行けなかった父に確認したら真っ青になって寝室にこもってしまった。その後父は大伯母と距離を置くようになったようだ。
大伯母は介護が必要になり施設に入った。父のいとこが入所の際の保証人になり、最後までいとこ夫婦が関わった。
大伯母の遺言状があったらしいが、世話になったいとこ夫婦には一銭も渡さない、全額を某所に寄付という内容だったらしい。
散々頼っておいて後脚で砂をかける様な事ばかりしていた大伯母。一体何がしたかったのかその神経が分からない。
本日のPICKUP!!
631: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/01/23(木)20:10:45 ID:OM.ff.L1
>>630
世話をしてもらった感覚がないのか(してもらって当然とか遺産目当てですり寄ってきてるとか)、他人にとられるくらいなら寄付する!か、自分は人格者悦か
公的機関に任せて絶縁か、必要経費はその都度貰っとかないと損をするよね。生前どんな人であっても最後、頼った人のことを考えてくれてるとは限らない
632: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/01/23(木)20:34:10 ID:Sx.pr.L5
ボケてくると、世話してくれる人が自分の望みを全部かなえてくれないので逆恨みし始める人もいるよ
引用元: ・その神経がわからん!その54
関連記事
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。