
627: ↓名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)13:19:57 ID:9R.vh.L1
田舎の市役所だからだろうけど、喫煙者の喫煙休憩が多過ぎる。
市民から苦情きまくった時にはさすがに敷地内禁煙って貼り出されたけど、数日後には職員しか通らない場所にコの字型の喫煙スペースが作られた。
三方を隠されてるからもう喫煙者が堂々と吸いまくる。吸ってすぐ戻る人もいれば一時間近く戻らない奴もいて、午前午後夕方って計三時間くらいいないクソまで出始めた。
課長が非喫煙者だとその課内にいる喫煙者はサッと吸ってサッと戻る人ばかりだけど、逆だともう無法地帯。計三時間遊び散らかしてるのは喫煙者課長とその部下共。
課長同士でも結構もめてるらしいけど、結局何にも変わらん。
自分の仕事を終わらせて時間浪費するなら別にいいんだけど、大抵の奴が丸投げ。電話対応の多い課なんてもう悲惨。
係内の電話が全部鳴ってても人手が足りなくて、隣の係が代理応答するのが常。
うちの課長(非喫煙者)が次の部課長会議でまた話をするって言ってたけどどうもならんでしょうね。
市民から苦情きまくった時にはさすがに敷地内禁煙って貼り出されたけど、数日後には職員しか通らない場所にコの字型の喫煙スペースが作られた。
三方を隠されてるからもう喫煙者が堂々と吸いまくる。吸ってすぐ戻る人もいれば一時間近く戻らない奴もいて、午前午後夕方って計三時間くらいいないクソまで出始めた。
課長が非喫煙者だとその課内にいる喫煙者はサッと吸ってサッと戻る人ばかりだけど、逆だともう無法地帯。計三時間遊び散らかしてるのは喫煙者課長とその部下共。
課長同士でも結構もめてるらしいけど、結局何にも変わらん。
自分の仕事を終わらせて時間浪費するなら別にいいんだけど、大抵の奴が丸投げ。電話対応の多い課なんてもう悲惨。
係内の電話が全部鳴ってても人手が足りなくて、隣の係が代理応答するのが常。
うちの課長(非喫煙者)が次の部課長会議でまた話をするって言ってたけどどうもならんでしょうね。

629: ↓名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)13:33:52 ID:cx.9p.L5
市民にリークして、場所を誘導して炎上されたれ
ってかそうしてやりたい
ってかそうしてやりたい
628: ↓名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)13:24:02 ID:0V.0v.L1
タバコ室の出入り口に顔認証つけてその分手当から引きたいな
693: ↓名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)09:37:05 ID:bB.pp.L1
>>627
市会議員はそういう時に使う
公明共産はそういう時の為にある。

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。