
65: ↓名無しさん@おーぷん 20/02/14(金)14:13:25 ID:8e.gf.L1
同年代でもうすぐ35になるんだけど、高校時代に会った友達(ヲタ友)のネットでのテンションがキツイ
Twitterが流行りだした時も一緒に登録したんだけど、周りがどんどん落ち着くのにこの子だけ学生時代から何も変わらないまま
絵とか褒められたら「アヒィー!あっ、ありがとうございます!!めっちょね、このシチュめっちょ好きなんです…フヒ!」
なんかトラブル起こった時は「んんとね、んと、ちと問題かの…」
料理する時は「アヒャー!!炒めるぜぇ!!卵と飯を炒めるぜぇ!!」
キャラ作りとかじゃなくガチで言ってる
そろそろネットの話し方落ち着いたら?って話したりして「だよねぇー……」ってその時は頷くんだけど変わらず
めちゃくちゃドン引きしてるんだけど最早天性のものなのかと逆に尊敬してきた
Twitterが流行りだした時も一緒に登録したんだけど、周りがどんどん落ち着くのにこの子だけ学生時代から何も変わらないまま
絵とか褒められたら「アヒィー!あっ、ありがとうございます!!めっちょね、このシチュめっちょ好きなんです…フヒ!」
なんかトラブル起こった時は「んんとね、んと、ちと問題かの…」
料理する時は「アヒャー!!炒めるぜぇ!!卵と飯を炒めるぜぇ!!」
キャラ作りとかじゃなくガチで言ってる
そろそろネットの話し方落ち着いたら?って話したりして「だよねぇー……」ってその時は頷くんだけど変わらず
めちゃくちゃドン引きしてるんだけど最早天性のものなのかと逆に尊敬してきた

66: ↓名無しさん@おーぷん 20/02/14(金)15:03:04 ID:QQ.cn.L1
ネットの中だけ?
68: ↓名無しさん@おーぷん 20/02/14(金)16:48:00 ID:8e.gf.L1
>>66
会って話す時は年齢にしてはちょっと幼さは残ってるけど、引くようなテンションとか言動は出てこないかな…
69: ↓名無しさん@おーぷん 20/02/14(金)18:30:07 ID:VI.o3.L4
それをキャラというのでは…
70: ↓名無しさん@おーぷん 20/02/14(金)19:37:59 ID:J1.dd.L7
>>68
ネットでその人がテンション高いと貴女は何か困るのかな
そんなアホと同類と思われたくないとか?
テンション高い人とつながっててもアホとは思われないと思うよ、だってネットだよ?
自分が疲れるっていうならそっとミュートすれば解決じゃないのか
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part122

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。