tabako_heavy_smoker
27:  ↓名無しさん@おーぷん 20/02/23(日)15:07:54 ID:pv.ri.L4
‪「職場の喫煙率が労働環境や社員の人間としての質の指標になる」‬
‪と、3回生から4回生になる春にゼミの担当教授が仰った‬
‪最初は(んな簡単に分かるわけないだろ)と思ったが、結論から言うと教授の主張は少なくとも社会人になって今のところ見聞きしている限りでは正しかった





‪・俺が入ったIT系企業‬
‪研修も充実していて給料体系も明確かつ良心的。‬
‪先輩方も優しく、未経験で物覚えの悪い俺に根気強く付き合って下さった。‬
‪喫煙者は全体の5%にも満たない。‬
‪・友人が入ったIT系の別企業‬
‪ひたすら反復的な単純作業を割り振られて三年間。‬
‪友人の同僚はOJTと称していきなり知らない場所に一人で客先常駐。同期はスキルアップが見込めずこの春に転職予定とのこと。‬
‪喫煙率は半数を超えていたらしい‬
‪・同期が入った不動産業(大手の賃貸部門)‬
‪大手だけあって研修も待遇も充実。研修で労働基準法への相談の仕方を教えてもらった程度には良心的らしい‬
‪喫煙率低め‬
‪・同期が入った広告業‬
‪新興企業だが資格の勉強時間に給料を出すなど人材育成に積極的で順調な滑り出しだと‬
‪こちらも喫煙率低め。‬
‪・先輩が入った不動産業(中堅の仲介売買)‬
‪みなし残業でコキ使われ罵声と怒号の飛び交う地獄‬
‪職場の喫煙率は事務の女性除けば100%‬
‪・違う学部の奴が就職したメガバンク‬
‪詳しい内情は不明。超大手。‬
‪喫煙者は若者だとほぼ0%‬
‪・サークルの奴が入った携帯会社‬
‪現場で接客やってる契約社員や派遣社員(喫煙率80%)と本社の総合職正社員(喫煙率10%未満)とではっきり分かれているらしい‬

‪女性陣にも聞いてみたが、セクハラが多い、産休育休取得率が低い、最近だとパンプスの強制があるところはやっぱり喫煙率高めだと。‬

‪あんまり物の見方を単純化するのも弊害はあるかもしれんけど、ざっくりとした指標にはなると思う‬

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板84




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月07日 08:18 ID:okusamakijyo