pan_bread_set
7: おさかなくわえた名無しさん[] 2009/12/15(火) 13:10:22 ID:KsDmp0QC
パン屋でバイトしていたとき
大量購入、トレイ一枚に山盛りのDQN客がきた
店側の不備はレジカウンターが狭いということ

山盛りにするからパンを転げ落ちないように入れなきゃいけなくなるから
ペースは遅くなるし(お会計はかなり早いお店で訓練されてきた)
レジカウンターは狭いから袋にいれたパンを置く場所が段々なくなってくる
遅いから「急いでるの!」とか言いキレ出した。
全部入れ終わると同時に奪い去っていった

大量購入しといて急いでるはないだろう・・



8: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/15(火) 13:30:37 ID:Yh4ZdeaC
いや、ある。

9: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/15(火) 14:48:50 ID:cgaNVf76
少しずつ何回も買うと時間がかかると思ったんだろうね

わしもそう思う

10: おさかなくわえた名無しさん[] 2009/12/15(火) 17:07:48 ID:KsDmp0QC
ありですか・・
繁盛店でお会計待ちのお客さんもたくさん並んでいたし、こちらも急いでたわけで
それなら急いでないときに来るとか、急いでるなら少しにするとか
せめて山盛りにならないようにトレイ複数使うとか。急いでるなら店側にも協力してほしいと思うけど
そこまで考える人は少ないものなんですね。
パン屋で働いてたときに大量買いで急いでるのを表にしてキレていた人はその人だけでした。
急いでる人も沢山いたけどパンの数少なめだった。

山盛りにすると隠れてるパンは見えてくるまで値段は打てないし
山盛りは会計間違いにも繋がる。
こちら側からすると理不尽なキレ方としか言えなかったのです。

16: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/15(火) 21:56:27 ID:dbLgIowz
ん?
急いでるクセに大量購入する奴は普通にムカツクぞ。
昔本屋で働いてる時にもそういうの来た。
急いでるならわざわざそんな何冊も買うなと思った。

19: おさかなくわえた名無しさん[] 2009/12/17(木) 13:45:24 ID:K7Tpi1sL
>>7

>遅いから「急いでるの!」とか言いキレ出した。

これ以外は、客もお店も特に問題ないんじゃないの?
大量購入は店にしてみれば乗客で、
手間はかかってもきちんと接客してれば良い訳で、
客「自分の買った量を考慮に入れずに」キレかけてるのが悪い。
そんだけの話ですよね。

引用元: ・あなたが遭遇したDQN客【54人目】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月19日 14:47 ID:okusamakijyo