唖然
420: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 13:42:59.64 ID:wxyn+OAB.net
出産時、姑は嫌だけど実母は来て欲しい
親離れできてないのは承知だけど、自分のこと良くわかってくれるのはまだ旦那よりも実母なんだ
旦那に「実母だけ呼ぶなんて不公平だ 」と言われ却下され、確かにわがままかなと諦めた
でも初産だし不安で仕方ない
姑は来たがっていて、まだ旦那に文句言っているらしい



421: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 13:48:14.33 ID:d6vGPgcy.net
「肝心な時に精神的支えになれるかどうか」が問題なのに、旦那アホやなあ。

423: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 14:44:19.24 ID:9U2F9Gzi.net
不公平って…出産に関しては例外と分かって欲しいよね

425: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 15:06:52.41 ID:/6heGgNt.net
>>420

そんなん言ったら、病院がない時代は里帰り先の実家で産婆さん呼んで分娩していたんだから、義両親なんて立ち会えるチャンスなんてなかったわけで。
旦那が付き添うのだって最近でしょ?
不公平()とか、中学生かよw
下半身の手術とか旦那がするときも、妻両親にあたたかく見守ってもらってもOKなのかしら?
旦那いらんから、実母に頼むわ。

427: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 15:16:41.82 ID:wpqec+r0.net
>>420

何が不公平なの?と冷静に聞いてみた?
産まれてくる子は両家の孫ではあるけれど、出産で痛い思いをするのは誰だ。
お前も隣で尻の穴を開いて、腸を全部引っ張り出す位の事をするなら義両親も呼べと言いたいね。

428: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 15:17:17.57 ID:t1JBAp.net
>>420

わがままなんかじゃ絶対ないよ
そもそも不公平ですらない

旦那さんは、
>>420
さんの実母だけ孫の出生に立ち会うのはズルい!という考えなのかな
そりゃ孫から見たら両祖父母は対等であるべきだけど、出産とい行いはあくまで妊売主体であって
その妊売から見たら実母と姑というのは全く関係性が違うんだから、公平とか不公平という次元じゃないよね
実母は自分を産み育ててくれた人、姑は最近知り合って姻族になった人、なのに
LDRは夫か実母のみ入室可、という産院があることがそれを物語ってると思うけどな

出産って命がけでやるものだし、

429: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 15:20:47.10 ID:t1JBAp.net
途中送信してしまった

命がけで出産する妊売の希望が通らないのはおかしいと思う
妊売の不安を取り除くことを優先にしないで、お産がうまく進まなかったらどうするんだと言ってやりたい

430: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 15:40:25.69 ID:kiyDyKFA.net
>>420

人様のご主人にに悪いけど旦那頭悪すぎだわ
「誰が出産するんだよ、お前じゃないだろ?
妻が氏ぬ思いでなりふり構わない状態で生むんだから実母に寄り添って欲しいのは当然の気持ちだろ!
お前が痛みで大絶叫の中、下半身丸出しで下の手術中に他人である私の母が側にいても平気なのか?」
と言ってやりたい

431: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 15:57:49.37 ID:bIJuJU+L.net
>>420

これからの義実家と旦那さんとの関係の為にもしっかり話し合った方が良いと思います。何より後悔や不安は残したくないですよね。

旦那さんは出産に対する知識も意識の違い等沢山あると思います。
同じ家族なのに何故という意識を変えるのは非常に難しいと思うので、物理的に出産の大変さ(お産の流れや心身負担)とどうして実母だけを呼びたいかの意見をまとめ話し合いもしくは文面にしてみてはどうでしょうか?
お腹の子の為にも
>>420
さんの為にも無理せずに出産出来る事を応援しています!

432: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 16:17:40.12 ID:ElMp2wSZ.net
公平不公平というなら陣痛の痛みを旦那も味わうべき

433: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 16:22:11.43 ID:4Z83tnir.net
>>432

悪阻や病気でも薬も飲めないとか、急にくる動悸、重たいお腹で何ヵ月か暮らすのもやってほしいね。

435: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 16:48:34.86 ID:wxyn+OAB.net
>>420
です
確かに姑よりはまずは旦那が… って話でしたね、ごめんなさい
自分が一番リラックスできる環境を作ることが子の為でもあると、改めて目が覚めた思いです
もう一度話し合ってみます、皆さんありがとうございます!

引用元: ・妊娠出産にまつわる姑との確執 その97




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年11月29日 06:18 ID:okusamakijyo