hinamatsuri_hinakazari_set
941: 名無しの心子知らず 2020/02/01(土) 12:35:06 ID:gJSjBsOB.net
雛人形飾った。出しながら毎年苦い思いが出てくるの。
長くなるけど書かせて。

義兄弟は独身(今も)で、私が生んだ娘が初孫だったから
義父母は大フィーバーだった。

雛人形も自分たちで豪華なのを選ぶ気満々だった。
しかしながらお金を出すのは私の実家。

実父は私が社会人2年目に病気で亡くなったんだけど
義父母は「母子家庭の子供を嫁にもらってやった寛大な自分たち」を演じていた。

義家は賃貸団地に住んでいて裕福とも格式高いとも言えない家だったし
母子家庭と言っても社会人になってからのことだし
実家はそこそこ小金持ちだったので、
「早死にした父」位の認識だったんだけど。
(母子家庭発言で気を悪くした人がいたら申し訳ないです)

雛人形自体、実家のが八段飾りかなんかで、飾るのに半日がかりだったから
雛人形=メンドクサイ、と思っていて
ケースに入った小さいものか、木目込みで女雛、男雛だけのが良いと思っていた。
飾るのも仕舞うのもとにかく簡単なのがよかった。



943: 名無しの心子知らず 2020/02/01(土) 12:42:09 ID:gJSjBsOB.net
でも母親はそんな地味なのはダメだと言い
でも管理するのは私なんだから、と少しもめつつ
義家にあれこれ言われるのが嫌だと言う母の意向を汲んで
女雛男雛だけで、でも小道具が多くてゴージャスなもので妥協した。

義母から、雛人形を買いに行く日、を聞かれたので
買ったと答えたら、激怒。
初節句も雛人形けなしまくり。

次の子も女の子だったけど、
腹が立ったので、初節句は無視してやった。
七五三もなにもかも招待していない。
思い知れ、という黒い感情と
自己嫌悪と
飾るのが面倒臭い、ケース入りが良かったとい思いで
モヤモヤしつつ、毎年飾ってる。
長語りでごめんなさい

944: 名無しの心子知らず 2020/02/01(土) 13:18:50.22 ID:p9qf2fSO.net
>>943

分かりますよ。うちの母も、嫁ぎ先に悪く思われないようにと背伸びしたものを買ってくれました。
私と夫はめんどくさがり屋なので、ケース入りのものがいいと希望したのですが、店員さんが間に入ってくれて943さんのような物に落ち着きました。
でも、雛人形をけなすなんて嫁ぎ先で悪く思われないようにとお母さまが考えてくださった気持ちを義両親に台無しにされたようで悲しいですよね。

945: 名無しの心子知らず 2020/02/01(土) 13:43:18 ID:s1CXpz5s.net
>>943

一生消えない傷を残されたね
やつらが寝たきりになっても介護したり面倒みたりする義理はもう無いわよ
その時に自分たちの愚行を思い知るのよ

946: 名無しの心子知らず 2020/02/01(土) 18:52:39 ID:yf3MlQuU.net
>>943

色々大変でしたね でもそのひな人形のおかげで腐れ義父母をイベント呼ばずにスルーする大義名分立ったと思えばw
イヤなもの寄せ付けなくなった守り神として自分なら大切にするw

引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴103




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月13日 21:47 ID:okusamakijyo