necchusyou_face_girl4
800: 名無しの心子知らず 2019/01/27(日) 22:06:25.85 ID:4NMjf87t.net
うちの2歳児は宵っ張りでいつも寝るのが23時くらい
朝は7時に起きてる
子供よく寝るママ友がもっと早く寝かせないと!とか言ってくるけど20時に寝て7時に起きるあなたの子供とは違いますから!
21時に寝かせて5時起きの方がいいのか?とも思うからモヤモヤする



801: 名無しの心子知らず 2019/01/27(日) 22:26:51.92 ID:NeNYK+bA.net
>>800

寝るのが遅くなるって相談するとまさにその21時就寝5時起きのほうを勧められるよ

802: 名無しの心子知らず 2019/01/27(日) 22:30:17.89 ID:6W4FLOuK.net
>>800

個人差あるから気にしないに限る。

803: 名無しの心子知らず 2019/01/27(日) 22:34:47.20 ID:eMv9wnyS.net
>>800

睡眠についてクソバイスしてくる人はスルーでおk

805: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 00:02:12.51 ID:tM1+exxI.net
22時に寝て6時に起きれば万事解決

810: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 02:58:45.16 ID:5d/Q9NP0.net
>>800

うちの中学生と同じだw
羨ましい。
休みの日なんて0時に寝て10時頃起きてきたりするよ
それだけ小さいうちからショートスリーパーだと受験生の時に得だろうね

811: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 06:29:41.31 ID:KY2Sn3ur.net
0時に寝て10時に起きるのはただの夜更かし朝寝坊

812: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 06:44:14.16 ID:z+bOzG4Z.net
>>800
のタイムスケジュールにモヤモヤする

813: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 06:48:17.45 ID:uZNJgw1X.net
>>812

そういうのいいから

814: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 07:52:26.56 ID:sU9TsTOX.net
身近にいるわ、自分が早起きするのが嫌だから遅く寝かせてる人
子連れで遊ぼうと言われてもいつも14時とか15時を指定されるから一度も遊んだことない

815: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:19:11.01 ID:XHnoF1UH.net
わかる
日付回ってからしか寝てくれないーって言う人割といるけどもやるわ
起きるのは8時とか10時とか言って緩すぎてビビる
親がコントロールするしかないのにね

816: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:26:50.96 ID:X939dD5C.net
>>814
>>815
と7時起きを一緒にするのはどうかと
クソバイスする人は自分の周りのねぼすけさん情報と混同しがちだから厄介だわ

817: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:40:18.71 ID:G9elHWPJ.net
20時寝9時起きさらに昼寝二時間の息子で楽だったなーって思ったけれど
幼稚園はじまって私がゆっくり寝れなくなった
小さいときの睡眠時間なんて親が楽なら何時だっていいよ
必要に応じて起きれるようになるし

818: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:43:33.30 ID:rubQ+EaE.net
うちの子寝るの朝の4時なの、このままじゃ幼稚園行けないよね~ヤバすぎ~ミャハとか言っていた人の子が結局幼稚園三年間無遅刻無欠席
小学生になった今では早生まれなのに学年一身長も高くなり脚も早いわ一年生から読書感想文やらなんやらで表彰されるわの文武両道
子育てってわからない…とモヤモヤする

819: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:45:23.93 ID:3vfuzp++.net
>>800
みたいな人に
「ちゃんと寝てくれる子だとイージーですね~」
って言われてスレタイ
夜にちゃんと寝られるように頑張って生活リズム整えたんだっての
他にもトラブルは多々あるけど面倒だしそいつに言っても解決しないから言わないだけなのにそういうこと言われるとモヤモヤする

820: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:47:12.48 ID:FwJ8NZOS.net
親の意図通りに整うならイージーだよ

821: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:48:27.46 ID:XWPTzfdi.net
うちの子は生活リズムを整えようにも寝てくれない子なので寝てくれる子は羨ましいなと思うよ
2歳になるのに家だと今だに一人では寝てくれないし、私の気配を感じないと起き上がってしまう

822: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:49:59.14 ID:IwZxIVRd.net
>>820

それな

823: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:53:38.63 ID:ziNt3m0E.net
朝日を浴びさせる、外遊びをする、知育遊びをする、昼寝させすぎない、タイムスケジュールをなるべく一定に、
夜寝るときはしっかり部屋を暗くする…などなど
生活リズムを整えるためとか以前の当たり前なことをしたら寝るようになったイージーな子の親が、
「私が努力したから子がきちんとしたリズムの睡眠をとるようになった」とドヤるのモヤモヤするよね

824: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:53:40.84 ID:EOyTnoFk.net
>>820

ど正論だわ

825: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:55:55.40 ID:jc76BYUq.net
保育園行ってて生活リズム整えるのは最初から諦めたほうがいい気がする
昼寝がある以上夜遅くなるのはもう仕方ないような

826: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 08:56:32.79 ID:SUdyu+Dp.net
何をどう頑張っても寝ない子は寝ないし、寝ない辛さって育児ストレスの中でもかなり強大なものだよね

828: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:23:25.46 ID:3vfuzp++.net
時間になったら寝てくれるだけで夜中の授乳は頻回だし早朝覚醒もあるし他にもいろいろあるけどしんどいマウントかましてくる人に言わないだけでイージーって感じ悪すぎ
人によって辛いことや感じ方なんて違って当たり前なんだからいかに自分が辛いかを別の苦労してる人にワタシノホウガーって叫んでもウザいだけだよ

829: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:26:44.95 ID:SUdyu+Dp.net
授乳してる赤ちゃんの親がドヤってたのかw
余計滑稽だわ
超イージーだよ、赤ちゃんに感謝したほうがいい

830: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:30:10.28 ID:xSwmW3vV.net
>夜にちゃんと寝られるように頑張って生活リズム整えたんだっての
これ書いた人が
>>828
書くのか…すごいな…

831: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:30:53.32 ID:XHnoF1UH.net
何をどう頑張っても寝ないんじゃなくて起こすんだよ
寝ない寝ないーって人がって朝いつまでも寝かせてるでしょ
毎朝5時に起こしてみなよ
それでも日付変わるまで寝ないならそりゃどっかおかしいから病院連れて行ってください

834: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:32:53.52 ID:SUdyu+Dp.net
>>831

楽な子しか育てたことない親だからこういう無知を恥じと知らずに晒せるんだよw

835: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:34:37.12 ID:3G4CnJ/2.net
>>834

育てにくい子で可哀想に
お疲れ様

836: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:35:09.12 ID:ZmM5FheQ.net
睡眠についてはうちもだんだん後ろにズレてくタイプだ
最近は寝るまでじっとしてくれるようになったから寝付かなくても寝かしつけは楽になったけど動き回る時期は辛かった
1~3歳児に月3回くらい無害で投薬できる睡眠薬とかあればいいのに

837: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:38:07.98 ID:nlMn6BxJ.net
>>831

乳幼児期はそんな子結構いるよ
病院行ったってもちろん問題なし
うちの下の子もそうだった
2時頃までは細切れで5分以上寝ない、寝ても1時間で起きる、5~6時に完全覚醒みたいな
私が倒れて保育園の一時保育使ってたけど「この子は昼寝させるの無理ですね」って匙投げられた
歩いたり走ったりできるようになって、ようやく有り余る体力を消費できるようになった
それでも5歳で6時起床昼寝なし0時就寝
病気ひとつしたことない超健康優良児
ゲスパーされそうだけど発達もなんら問題ないよ

838: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:39:31.82 ID:xSwmW3vV.net
何しても寝てくれないけど元気な子って体力あるし体丈夫だよ
親は氏ぬほど辛いけど

839: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:39:49.73 ID:3vMTmH4w.net
>>834

こうやって更に被せるように叩く人って普段もこんな感じなんだろうなぁ
お子さん歪まないようにしっかり子育て頑張ってね

840: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:41:54.35 ID:XWPTzfdi.net
>>839

どっちもどっちのような…

841: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:42:02.99 ID:c10SxG3X.net
手のかかる子っていろんなタイプがあると思うけど、一番親を苦しめるのは寝ない子だってかかりつけで言われた
寝ない子持ちの親にクソバイスする人はサイコパスだと思ってスルーでいいんだよ
何もせずに寝る子、親が頑張ったつもりになれば寝る子の親には絶対にわからないんだから
寝ない子の親はその人らよりよほど工夫も努力もしてるよ

842: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:43:01.06 ID:XWPTzfdi.net
>>841

救われるレスだ
ありがとう

844: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:45:00.62 ID:Es6vsThX.net
>>840

やる事やってきちんと生活出来るようになったって人を子供がイージーだから当たり前(笑)って叩くのは間違ってると思う
何もやってないで夜寝ないの〜朝起きないの〜昼寝もしないのよ〜って人とは全然違うじゃん
人によって大変なことは違うって書いてあるし実際その通りだと思うよ
寄って集って叩きすぎ

845: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:45:32.73 ID:xSwmW3vV.net
>>844

何もやってないで寝ないって言ってる人がどこにいるの?

846: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:47:56.28 ID:c10SxG3X.net
>>844

>やる事やってきちんと生活出来るようになった
そんなことで思い通りになる子はイージー以外の何者でもないんだよ
睡眠に限らないけど
寝ないことに悩んでる人は「どうせ無駄だろう」と思いながらもずっと模索して工夫して努力してるよ
何もしてない人は悩まない

847: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:49:28.28 ID:SbR8awkb.net
子供なんて寝てくれる方が親だって絶対楽なんだから、寝かせる努力しない訳がないんだよな

848: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:50:24.93 ID:dsuS5LaR.net
育てやすい子ガチャに当たっただけの人が、さも自分の育児が正しかったんだ努力したんだみたいな態度とってるの草
育児は攻略本のある育成ゲームじゃないんだよ

849: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 09:51:02.74 ID:xSwmW3vV.net
>>847

ほんとそれ
何年も報われない努力をし続けるのがどれだけ大変か

858: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 10:24:19.15 ID:XHnoF1UH.net
>>837

きついこと書いてごめんね
うちも今下の子が寝ない子なんだよ
寝ない子、というより無理矢理寝かせるけど30分~1時間おきに起きる
今日も4時半起きでヘロヘロ
上の子の時もそうだったけど試行錯誤してノイローゼになりながらやっと今は夜中一回起きるだけになった
私が言いたいのは夜遅くまで寝かせる努力もしないで昼まで寝かせて開き直ってる親にもやるって事
>>837
のように努力しても子供がどうしてもショートスリーパーの子ならそれがその子の個性だと思う

859: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 10:24:24.29 ID:1HceJw/l.net
>>820

言えてる!

862: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 11:16:19.84 ID:OMmL7CNV.net
>>858

>>815
>>831と言ってること全然違うよね
「寝ない寝ないーって人って朝いつまでも寝かせてるでしょ」って決めつけて
「寝ないーじゃなくて起こすんだよ」「それでも寝ないならおかしい」とか超上から目線でえらそうなこと言ってたのに何を今更w

864: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 11:23:16.73 ID:moEXPWs7.net
>>858

寝ないんじゃなくて寝かすんだよ
昼間思う存分頭と体を使ったら夜は自然と寝るよ
外遊び、知育遊び、他人との触れ合いや集団活動、習い事
ここらへん全部時間かけてやってみなよ
それでも寝ないならおかしいから病院いってください

って言ってるようなもんだよあなた

865: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 11:26:53.16 ID:qOGjjsbS.net
>>864

まさにその辺全部やってダメで、保健センターに療育に小児科に相談したけどどこも異常なかった
ただただご両親が辛いだけで他に何の問題もありません!無理に寝かさなくていいですよ!って言われたらなんか少し楽になった
子の体に異常がなくてホッとしたし、私の努力不足なわけでもないことが認めてもらえたから

867: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 11:28:52.31 ID:7hooDuMG.net
>>858

努力しても寝ないならどっかおかしいから病院行けって言ったり、個性だと言ったり…
どっちなのよ

873: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 12:21:43.21 ID:Zw7Vse8d.net
>>858

上の子のときの経験値もあるのにそれでも早朝覚醒+夜間にも起きるの?
それは親の努力不足だよー
親がコントロールするしかないんだからもっと努力しないと!

869: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 12:02:15.10 ID:XHnoF1UH.net
ごめん言ってることおかしかったか
睡眠不足で半分八つ当たりもあったかもごめん

871: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 12:14:55.96 ID:s+O/BJoh.net
>>869

そんな無理して取り繕わなくていいよ
叩かれたから後付けでうちも寝ない子ですってでっちあげてるだけなのバレバレで白々しいから

875: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 12:25:34.00 ID:VAY73sWM.net
うちも寝ない子だけど、
自分自身も寝ない人間だから単純に「遺伝したなぁ」って思ってた

自分が経験してるから寝ない理由も寝ないでも平気なのも理解出来るし、
子も自分も体力ありまくりだから何も困らなかったけど、
変えようと頑張ってるお母さん達はきついだろうね

上司の育児についての捉え方がもやったのを書こうと思ってきたけどなんか止めた

876: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 13:04:07.57 ID:/jEgKj+n.net
ロングスリーパーは乳幼児の時は楽だけど、中高生になったら本人が大変だよ。
時間が平等に24時間しかないのに睡眠に時間を取られるから受験勉強の時間が減る。

うちの子は2歳くらいまで朝寝、昼寝をしてさらに夜は10時間くらい寝る子だった。
昼寝も休みの日は小学生になってもしてて、夜も普通に寝てた。
中学生の今も本当は9時間くらい寝たいらしいけど、時間がないから休みの日は10時間くらい寝てる。

寝る子、寝ない子どっちも大変な時期があるんだよ。

877: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 13:09:09.36 ID:E44zKJcr.net
>>876

まさに今そうなってるわ
受験生だけど、22時くらいには寝落ちしてる
本人はやる気あるだけにつらそうだわ

878: 名無しの心子知らず 2019/01/28(月) 13:32:17.18 ID:k8+C8qnQ.net
>>876

確かにそうだね
うちの子たちは睡眠に関しては普通で良かった
でも摂食に問題があってかなりしんどい

引用元: ・育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること106




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月21日 18:57 ID:okusamakijyo