fusagikomu_woman
705: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/01(日) 20:29:15.75 0
うちはいわゆる毒親だと思う

大学2年の夏、親戚の法事か何かで伯母の家にお邪魔した
確か伯母の嫁ぎ先の法事だったけど、うちはご近所だったのでお手伝い、その後飲めや歌えやの宴会になり、未成年だからと酒を固辞する私と従妹はお酌係だった

途中からもう法事関係なく「友達呼んで皆で飲もう」と義伯父(伯母の夫)が言い出したので、その場にいた人が共通の知人達を呼び始めた
伯母の嫁ぎ先はふすまや障子をとっぱらったら30畳くらいあるので人は呼べる
そこに呼ばれた中に、私の同級生男子も何人かいた

幼馴染のA子は高卒すぐで良縁に恵まれて既に結婚したことが話題になり、酔った母が
「A子ちゃんに比べてうちの娘は、いい年して本読んだり勉強ばっかりで。まだ未経験なのよ、Bくん、初めてもらってやってよ」と大声で言った時が私の修羅場。

どうやってそこから帰ったか覚えていない。
タクシー呼んだかバス使ったかも覚えてないけど、祖母の家に言って泣いた。
吐くほど泣いた。
私が男が怖いのは、母の従甥に幼児期に性的いたずらされたからだ。それを知ってる祖母も泣いた。
高校生だったので自宅にいた弟に電話して、その後、祖母が伯母宅の従妹に連絡して、二人に私の着替えやら荷物やらを祖母宅に持ってきてもらった。
従妹は「あの後、ほんと気まずかった。叔父さん(私の父)も怒ってたけど、叔母さん、わかってないみたい」と教えてくれた。
弟は「情けない。勉強したいって大学行ったんだから、勉強してて当たり前じゃん。男作らなかったらおかしいのかよ」と母に切れてた。

母は酔ってて覚えてないの一点張りで謝罪しなかったので、祖母が
「あんた、結婚する前に、好きでもない婿さん(父のこと)を稼ぎがいい職業の人やからって会ったその日に足開いたアバズレやと皆に言いふらされたいか!」と一喝したのが第二の修羅場。
父と母のそんな馴れ初めは知らんかったよ…



707: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/01(日) 21:06:59.63 P
そんな変な母の元にいながら
あなたも弟さんもよく頑張ってマトモに育ったね。

本当にお疲れ様としか言えないわ。

706: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/01(日) 20:39:07.71 0
今はどうしてるの?

708: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/01(日) 21:13:35.06 0
>>706

祖母と伯母夫婦に保証人になってもらって引っ越したりして、両親とはほぼ絶縁。
弟とは連絡取ってる。
祖母には会いに帰ってるけど、実家には近寄ってない。

19で未経験ってそんなにおかしいことなのかな…とその時は本当に情けなかった。
710: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/01(日) 21:32:24.89 0
謝罪が無い時点でクズな毒親決定

709: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/01(日) 21:16:24.48 0
そのうち将来の介護が不安になってくると、貴方に連絡とろうと画策してくるはずだからご注意を
一生許せない言葉ってありますもんね

711: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/01(日) 22:37:17.30 0
男性経験を自慢する人なんて下品でしかないよ。もう母はいないと思っていいでしょ。お疲れ様。
というか、そんな母親がいながら姉弟がよくまともに育ったもんだわ。

712: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/01(日) 23:52:37.95 0
つうか、周りいい人ばかりなのに母親だけorz

713: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/02(月) 00:42:24.12 0
毒が母だけで良かったじゃん
なんでそんなこと母に話すの?

716: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/02(月) 08:09:48.36 0
>>713

交際経験がない=未経験、ということだろう

717: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/02(月) 08:41:41.09 O
>>713

なんで
>>705
が悪いみたいにキレてるのか理解不能
>>705
が未経験で辛いとか母親に言ったわけじゃないだろ

719: 名無しさん@HOME[sage] 2013/09/02(月) 09:54:44.12 0
>>713

>>713

>>713

引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £91




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月20日 18:39 ID:okusamakijyo