
170: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 22:02:25 ID:t25mgDi4.net
高校時代の友人男、今アラフォー独身なんだけど、
誰も見ないのにずっとSNSで自分のこと発信し続けてる
昔はブログ、今はツイッター、誰からも返信もらえないのに
心折れずひたすら続けてるところが不思議
SNSで自分の個人情報晒して友達とつながるリア充タイプじゃなく
オタクタイプでプロ野球と萌え系アニメの話ばっか
人に読ませて楽しませるとかそういうのが一切ないただのチラ裏日記
「今日は○○(好きな野球チーム)が勝ってうれしいなー」
「○○(好きなアニメ)見た、やっぱおもしろいー」
こんな感じの内容をほぼ毎日発信し続けてる
誰も見ないのにずっとSNSで自分のこと発信し続けてる
昔はブログ、今はツイッター、誰からも返信もらえないのに
心折れずひたすら続けてるところが不思議
SNSで自分の個人情報晒して友達とつながるリア充タイプじゃなく
オタクタイプでプロ野球と萌え系アニメの話ばっか
人に読ませて楽しませるとかそういうのが一切ないただのチラ裏日記
「今日は○○(好きな野球チーム)が勝ってうれしいなー」
「○○(好きなアニメ)見た、やっぱおもしろいー」
こんな感じの内容をほぼ毎日発信し続けてる
171: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 22:06:48 ID:NIXupYdW.net
別に良いじゃん
172: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 22:11:31 ID:fAfb3Cid.net
>>170
友達のツイをヲチして悪し様に書き込むお前さんがスレタイ
備忘録のかわりかもしれない
173: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 22:12:48 ID:0f6wkmlZ.net
読んでんじゃん
175: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 22:31:03 ID:dA32nHui.net
>>170
楽しそうでいいじゃん
人目を気にせず好きなことをできるタイプだと思う
176: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 22:36:07 ID:whRIte0L.net
>>170
日記を他人に見られるという意識からサボりにくくなる
もしくは単純にバックアップとして使っている
179: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/14(火) 22:56:12 ID:51Fd9Ygu.net
>>170
アンタが読んでる(笑)
184: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/15(水) 01:07:18 ID:d2DtytF+.net
>>170
昭和以前には誰に見せるでもない日記を毎日書くのが趣味って人がいた
たぶんそれと似たような感覚なんだろう
186: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/15(水) 06:36:32 ID:3PNvyNjY.net
>>170
みたいな人って現実社会においても 誰々さんのツイッターってフォロワー少ないのに必死に頑張っているんだよwwwと悪し様に言いふらしたりするんだな
食いつく人いねーかな、誰か反応しろよ、俺がおもしろいネタ提供してるんだぜ
陰口大好き人間でかかわりたくないな
187: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/15(水) 07:09:36 ID:0fD1faL6.net
ツイッターはそもそもどーでもいいことを呟く自己満ツールではある
情報発信でインフルエンサーが生まれたり、発表の場や同好の士が繋がる場になったのは副次的なもので、必ずしも意味(意義)のある内容でなければならないという訳ではない
いいねを欲したり同調を求めてないんならどんな内容だろうが構わんと思うがな
情報発信でインフルエンサーが生まれたり、発表の場や同好の士が繋がる場になったのは副次的なもので、必ずしも意味(意義)のある内容でなければならないという訳ではない
いいねを欲したり同調を求めてないんならどんな内容だろうが構わんと思うがな
引用元: ・その神経が分からん!part462
関連記事
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。