うんざり女性
266: おさかなくわえた名無しさん[] 2008/07/30(水) 17:30:16 ID:/TetIM6N
友達何人かとどこかに出かける予定を立てるとき、ある友人は自分からは絶対誘ってこない。
しかし自分が誘われないのは嫌だという思考の持ち主だ。正直めんどい。

「わたし、自分でおもしろい計画とか考えるのヘタだし、自分から誘えるような
 押せ押せな性格でもないんだよね・・・○○(私の名前)が誘ってくれないと遊びにいけな~い」
大学で出会った最初のころはその言葉をそのまんま受け取って、私が計画を立てて、参加者の予定を合わせていたのだが
最近は「おまえ、幹事役が面倒なだけだろ」と思うようになってきた。

そして今年、大学4年。
学生最後の夏休みだということで、やはり私がミニ旅行の計画を立てているのだが
その友人はまだ就職の内定が出ていないので、声をかけていいものか躊躇っていた。
するとどこから聞きつけたのか、メールで「絶対誘ってね!」と来たので、ならばと誘うのだが
「あ、その日だめなのぉ~、ほかの日にして!」と言う。
いつなら空いてるのかと聞いてみれば、「面接の日まだ決まってないからぁ、わかんない☆」
あまりに面倒なので、もう彼女抜きでさっさと予定を決めて出かけてしまいたい。
・・・・・・・・・が、後で「○○があたしのこと無視したぁ~!!」と陰口叩かれるのは確実だ。

ああ、めんどうだなぁ・・・・・・・・・



267: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/07/30(水) 17:54:09 ID:cn2IolOV
わからない予定には合わせられないから、予定を空けるか参加しないかどちらか選んでくれと
はっきり通告した方が良いよ。
できれば他の子に相談して、一緒にいてもらって。
一対一だとあとで何言い触らされるかわからないから。

275: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2008/07/30(水) 22:36:30 ID:sv9gERtV
>>267

あるあるw
自主的に誘う事は一切しないのに誘わないと拗ねる
誘ったら誘ったで、日程決める段階で「たぶん空いてる予定。未定だけど…」が口癖
自分の予定が最優先で相手があわせてくれると思ってる
でも置いてくと被害妄想面して陰口拡散するんだよねー。すんげー迷惑
自称おとなしいとか自称人見知りはほぼこのタイプw

279: おさかなくわえた名無しさん[] 2008/07/31(木) 02:19:08 ID:s9Uv2mDu
>>267

>>275


>>266
です。レスありがとう。そうなんですよね。
確かに彼女、「私、人見知りしちゃうから・・・」と自称していたことが。
対人関係も遊びに行く予定も、他人に全部セッティングしてもらって
自分はそれに乗っていく、っていうスタイルが確立しちゃってる人なんです。
今、アドバイスを実行させてもらいました。
「すぐには予定判らないんだからしょうがないじゃん」と帰ってきたけど、
「宿の予約取れるのが明日までだから」というのを口実に急かしてみたら、効果あったみたいです。
お世話になりました!!

引用元: ・友人関係での愚痴・悩み・part39




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月28日 21:57 ID:okusamakijyo