nayamu_girl2
502: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/08/20(月) 20:38:28.79 ID:fwvmBUvM
村というほど小さいところにが故郷で、今は関東住まいの私と友人A
交友関係は狭く、友人Aしかいない、小さな家庭で育った私 

友人Aは交友関係は広く友達は多い、親戚や地元ではお嬢様で良家出
男女誰からも好かれていた友人Aだったがその中でも自分は特別仲良かった
私たちは親友同士だった

友人Aは10年近く付き合っている&同棲している彼氏がいるのだが、
その彼氏はどうやら私を酷く気に入っているようで
何かとメールを送ってきたりする 

友人Aは夜に仕事があり、
その彼氏は一般サラリーマンのせいか同棲していても時間帯が合わない 

そのせいか、友人Aの彼氏は私のところによく遊びに来る
勿論、友人Aに秘密で、友人Aのウワキ相手になって欲しいみたいで
何度も何度も「男女の関係になって欲しい」と言われ続けていた


友人Aしか友達がいない私は、そのことを誰にも相談できずにいた
誘惑とかしてないけれども、私が責められたらどうしようと悩んで悩んで
友人Aに相談できなかった

でもやっぱり日数が過ぎていくうちにバレてしまうわけで、、、

友人Aはそのことを周りの人達に言いふらし、友人Aの親にもいい
その友人Aの親は「私ちゃんの両親に言いに相談に行きます!」と激怒
そしたら友人Aの彼氏が「それだけは止めてほしい」とそれは止めてくれたおかげで
何とか私の両親にはまだ知られていない状態だが、、、
首根っこ掴まれている状態で半年が過ぎた

友人Aとはそれ以来関わっていないが、親からメールが来るたびに怖い
勿論、たった一人の友人との関係はこれで終わってしまった
20年以上の友情よりも、10年の恋愛に負けてしまった 

負けてしまうという言い方もおかしいのだけれども、
どんなに友情があろうとも、女の敵は女なんだなぁと感じた



503: おさかなくわえた名無しさん[] 2012/08/20(月) 21:44:15.47 ID:9DqStAmE
>>502

男女の関係になってと言われた時に
すぐAに相談してたら違う結果だったと思うよ

505: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/08/20(月) 21:49:07.52 ID:WbP4T+M0
>>502

「友達の彼氏が遊びに来る」の時点でなんで突っぱねないのかわからん 

ていうかへらへら隠れて会ってたら行いしてなくても疑われて当然だし、
友達を裏切ってるようなもんじゃねーの?

506: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/08/20(月) 21:54:28.18 ID:qy8+18Ab
結論がおかしいね
Aにチクることも男を完全に拒むこともしないで恋愛に負けたって…
十分20年の信用を無くすことしてるから

507: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/08/20(月) 21:55:40.08 ID:KeHirYbT
自分が友人Aでも502は切るわ

親友と男友達がくっついた時、男友達から恋愛相談のTELがあったけど
全部親友に報告した
親友には言わないでと言われたことも全部
親友>>>男友達だったから

508: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/08/20(月) 22:04:24.64 ID:KrixnJV3
>>502
友達じゃなくてフレネミー(友達だけど敵)だったからでしょ。 

いつでも憧れの対象だったAのその彼氏が
「私(の体)」を求めてきてくれて
Aより上にいけた!と舞い上がったようにしか見えないのだけど。
 
もしくは、今までもてなかったけど「好きって言われた」からとしか。

まー相手は「体だけの友達でヨロ!」だしどっちか選べって言われたら
即Aを選びそうなのだけど。
勘違いしちゃったんだね…。

ただ、>女の敵は女 
という結論ワロタw全然ちがうw意味も違うw 

もっとちゃんと反省できれば
Aとは友達でいられた可能性「も」あったかもしれないのに。

509: 502[sage] 2012/08/20(月) 22:47:33.96 ID:fwvmBUvM
自分から報告して、そして友人Aとその彼氏が喧嘩したり別れたりと
自分のせいのような気がしてならなくて、、、
どうしたら穏便に終わるのか、どうしてもわからなくてずっと混乱してました

最初は無断で遊びに来る度に友人Aに言ってたのですが
「俺は言ってないできているんだけれども…」
と友人A彼氏にいわれまくって、、、うーーんとまた悩んでしまいました 

このことを言ったら私が怒られるのかなぁ?
なんでこんなことになっちゃったのかなぁ?
と考え続けて、混乱も強くて冷静になれることは出来ませんでした

その中唯一私ができたのは友人Aに
「出来れば夜ではなく日勤の仕事にして欲しい、
きっと彼氏さん寂しがってると思うよ、
ほら、彼氏さんたまに私と遊ぶ時間あるし、やっぱり一人でさみしいんだよ」
と伝え続けたことでした 

でも友人Aは
「彼は私の仕事を認めてくれているんだから、私の邪魔をしないで」
でした 

なんと言えば穏便に終わることができなのかなぁ?と今でも悩みます

すぐに彼女に全てを話せばよかったんですね、
わかりました、ありがとうございます

511: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/08/21(火) 00:29:19.40 ID:DEY2Fqm2
>>509

彼女がいながら、
しかも彼女の親友と男女の関係になろうとするクズ男なんだから
親友を思えばむしろ別れた方がいいんだよ

まぁ実際そういう場面になったら難しいと思うけど

512: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/08/21(火) 00:41:57.73 ID:xlBWfpMe
てか友だちの彼氏来ても遊ばんよ普通は 
部屋に入れたりはしてないよね? 

うちに来るっていうのを信じて貰えないなら来た時にメールすりゃいいし
509がコミュ障すぎて墓穴掘っただけに見える 

友達もかわいそうだな

513: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/08/21(火) 04:43:17.31 ID:dsp6Y930
ちょっとずれてるよね

しかし男女の関係になれって言われた時、怒んなかったのが不思議
友人に対する裏切りだし、自分も軽んじられてるのに 

この時点で2ちゃんに相談してみたらよかったのにね
恐らく会話を録音して、ちゃんと友人に説明すべきって解答が返ってきたと思う

>私が責められたらどうしよう
結局これにつきる

515: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/08/21(火) 05:53:21.02 ID:rxiWN/GX
これ普通に一番悪いの男だよな? 

ただ断切りれなかった、強く出れなかった502も悪い
502が事なかれ主義が強すぎたんだろうな
相談できる人が一人でもいればこうならなかったんだろうな

516: 2012/08/21(火) 06:09:27.36 ID:Rns9K286
そういう関係を要求するような男なんだろ? 

曖昧にされてたら男は時間をかけて仲良くしていけばいつかはいける
とか思ってるだろ普通に… 

そこまで頭が回んなかった時点で

引用元: ・友人関係の悩み・愚痴 part56




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月25日 10:57 ID:okusamakijyo