
420: (名前は掃除されました)[] 2009/06/23(火) 06:56:43 ID:YmKt1Zvb
うちの父親
週一ペースでデジカメやらパソコンやら買う
雑誌や本も週に10冊は買う
一回触ったら二度と使わない・読まないくせに絶対捨てない
父親の給料のほとんどがこの無駄遣いに使われている
我が家にはまだWindows3.5だっけ?の入ったでっかいブラウン管テレビみたいなパソコンが2台ある
しかも置く場所ないからって、亡くなった兄の部屋に置いてるのが許せない
家中が物置小屋みたいで、心休まる場所がない
常に父親の物が視界に入ってイライラする
週一ペースでデジカメやらパソコンやら買う
雑誌や本も週に10冊は買う
一回触ったら二度と使わない・読まないくせに絶対捨てない
父親の給料のほとんどがこの無駄遣いに使われている
我が家にはまだWindows3.5だっけ?の入ったでっかいブラウン管テレビみたいなパソコンが2台ある
しかも置く場所ないからって、亡くなった兄の部屋に置いてるのが許せない
家中が物置小屋みたいで、心休まる場所がない
常に父親の物が視界に入ってイライラする
421: 420[sage] 2009/06/23(火) 07:13:01 ID:YmKt1Zvb
連投ごめん
パソコンはある程度使うわ
ちょいちょいモニターやら追加するけど(買い替えではなく追加)
ゲームはRPGのオープニングだけ見てすぐセーブして放置 もう触らない
精神的な病気なんだろうか
パソコンはある程度使うわ
ちょいちょいモニターやら追加するけど(買い替えではなく追加)
ゲームはRPGのオープニングだけ見てすぐセーブして放置 もう触らない
精神的な病気なんだろうか
422: (名前は掃除されました)[sage] 2009/06/23(火) 08:19:39 ID:SKvhG1uR
>>421
本で少し読んだ程度の知識だけど、それって『買い物依存症』かも。
店員が頭を下げて「ありがとうございました」と言ってくれる快感、新しい
ものを手にする高揚感などがやみつきになるんだと。
物を買っても使うことが目的ではないので、値札がついたままで放置する。
パソコンは使っているみたいだけど、本や雑誌の買い方は依存症ぽいね。
423: (名前は掃除されました)[sage] 2009/06/23(火) 09:53:41 ID:PDD6lM4T
自分も思った>買物依存
男性でもあるんだね
感謝が足りないのかな、ささいなことに感謝してみれば?
男性でもあるんだね
感謝が足りないのかな、ささいなことに感謝してみれば?
428: (名前は掃除されました)[sage] 2009/06/23(火) 14:52:08 ID:YmKt1Zvb
>>422
>>423
たぶんそれだ、買い物依存症
他の家族や他人を見下してる人だから、店員に頭下げられるの好きそう
治せる病気なら治したいけど、本人に自覚と治療の意思がないと始まらないよね
その買い物の仕方は異常だと言っても不機嫌になるだけなんだよなぁ
すべてを見下す冷血サイボーグみたいな性格だから感謝とか、なにそれおいしいの?だろうな…
家電の入ってた空き箱も潰さず捨てないからリビングや廊下、階段がどんどん狭くなっていく
なにこれゴミじゃん!って通るたびイライラする
私は出ていけばいいけど、母親が本当に不憫で…(母親は物が少ない人、すぐ捨てられる人)
長くなってごめん、聞いてくれてありがとう
429: (名前は掃除されました)[sage] 2009/06/23(火) 16:15:34 ID:hhtpGWXG
>>420
うちの父親の事かと思ったw
デジカメ、多分10は軽くあると思う。それも凄く高いのから
超安いのまで。使わないのなら頂戴って言ってもなかなかくれなくて
この前くれたと思ったら、すぐ新しいのを買っていた。
パソもVaioを何台も持ち、一つ壊れたからって又買ってたし。
そりゃ、自分のお金かもしれないが。
やっぱりおかしすぎる。
432: (名前は掃除されました)[] 2009/06/23(火) 17:24:53 ID:UT05c7yo
>>428
母親に「こんなお父さん嫌だから離婚して」と言ってみれば?
案外、子供の為に離婚できないとかの理由だったりするから。
もし母親が頑なに別れたがらなかったら、共依存(エネme)だったと諦めて。
心置きなく、あなたは一人でその家を出てくればいいんだから。
435: (名前は掃除されました)[sage] 2009/06/23(火) 23:19:23 ID:5PVyu8dK
>>428
いや、感謝ってのは家族がもっと父に感謝を示せばいいのでは、ということ
といっても見下しタイプの人に感謝するって修行かってくらいつらいだろうけど
基本、見下す人はコンプが強いんだよね
自分の弱点を不必要なほど意識してて
悟られまいと自分から先に相手を見下す
436: 420[sage] 2009/06/24(水) 05:48:11 ID:6kXSb2k/
>>429
すごい似てるね
高いのから安いのまで
中古屋に行って「安かったから」とフラッシュの壊れたカメラを買ったりする
デジカメとパソコン大好きでいつも雑誌で最新機種チェックしてる
くれと言ったら1つくらいすごい古い機種のをくれそうw
>>432
離婚していいよとは前から言っているのだけど、母親本人は50過ぎて今さら離婚もねぇ…って感じみたい
あと母親は前働いていたのが足を悪くして以来辞めざるをえなくなり、今も長時間立てないからパートを探すのも難しいみたいだ
私が将来一緒に暮らして養えたらいいんだけど
>>435
そっか私たちが父親にか
そういえば父親にありがとうって言ったことあまりないな…
父の日も何もしなかった…何か買ってあげるなんてしゃくだと思って
今すごい反省してきた
引用元: ・掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 4
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。