
295: (名前は掃除されました)[sage] 2009/12/11(金) 18:42:36 ID:QHj7JFx9
「のり貸して」と母が言うので(母の部屋にもあったはずだが?)と思いながら貸した。
あとで母がいない隙にカラーボックスを覗き込んだら3本ものりがあった。
よーし、捨てたろ。
あとで母がいない隙にカラーボックスを覗き込んだら3本ものりがあった。
よーし、捨てたろ。
296: (名前は掃除されました)[sage] 2009/12/11(金) 20:47:50 ID:pL68W410
>>295
汚実家を掃除した時にガムテープ、ハサミペン
消しゴムシャーペンが沢山出てきたから全部捨てたよ
297: (名前は掃除されました)[] 2009/12/11(金) 21:45:32 ID:YqCLI/8t
>>295
全然違ったらごめん
もしかしてコミュニケーションがとりたいだけじゃ?
私も家族が微妙な距離感だった時に、何でもない用事を言ったりして会話の糸口がつかめないかなぁと思ってた時がある
一緒に片付けたり話かけて掃除したら一番いいけどね
299: 295[sage] 2009/12/12(土) 02:53:30 ID:+Qvae9mq
>>297
そういう考え方もあるのかー、ありがとう。
カラーボックスの中にゴチャゴチャと入ってたから
のりの存在そのものを忘れているのかと思ったよ。
一緒に掃除できるよう頑張ってみる。
引用元: ・掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 5
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。