
163: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 01:01:46 ID:w0zscMvz.net
いわゆる他県ナンバー狩りに遭った。
車でスーパーに買い物に行き、店から戻ってきたら車が傷だらけになっていた。
警察に通報したものの緊急事態宣言のさなかという事もあり目撃者は望めず
ドラレコも全方向を撮影出来るものではなかった為犯人の姿は映ってなくて
泣き寝入り確実な情勢。
県境を超えて引っ越しをした関係で遠くから来たように見えたのだろうけど
こんな目に遭うとは思わなかった。
車でスーパーに買い物に行き、店から戻ってきたら車が傷だらけになっていた。
警察に通報したものの緊急事態宣言のさなかという事もあり目撃者は望めず
ドラレコも全方向を撮影出来るものではなかった為犯人の姿は映ってなくて
泣き寝入り確実な情勢。
県境を超えて引っ越しをした関係で遠くから来たように見えたのだろうけど
こんな目に遭うとは思わなかった。
164: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 01:09:33.94 ID:WN8kIR4l.net
なんで引っ越し先のナンバー取らなかった?
165: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 01:51:52.81 ID:ywJpFw4a.net
引っ越したからってナンバー変えるなんて聞いたことない
167: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 05:25:58.96 ID:MmpVtQ/D.net
>>165
免許返納しなさい
166: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 05:19:41 ID:Bi8Th+va.net
道路運送車両法というもので定められているな
知らなくても法は適用されるんだぞ
>>165
聞いたことがないとか書いてないで調べるなりしろよ 知らなくても法は適用されるんだぞ
170: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 10:06:16 ID:j2m8Cgws.net
>>166
つい先日も別スレで話題になってたが、県を越えて引っ越した後に元住んでた県から「ナンバーはこっちの県から移さないでね(自動車税はこっちに払ってね)」という丁寧なお手紙をもらったことがある
運用上はそういうことで、空文化してる
168: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 09:05:00 ID:q6zlVYO8.net
買い換えても金払って手続きして地元のナンバーのまま過ごしてる変わり者のおっさんいるけどなw
169: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 09:15:07 ID:YDPqlrmE.net
姉は旦那の転勤で引っ越したが、手続きに言ったらナンバープレートとドライバーを渡されたそうだ
173: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/27(水) 14:53:05 ID:+nzV/otm.net
>>169
軽自動車でしょ
鉛の封印してるナンバープレートは資格者以外が外してはいけない
軽自動車は封印がない
引用元: ・今までにあった修羅場を語れ 45話目
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。