
688: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/09/27(日) 13:36:41 ID:HEyXpGt8
携帯にメールしても、都合のいい時しか返事がこない。
例えば「今度お茶しようよ、来週はあいてる?」だとスルー。
でも「今度お茶しようよ、旅行のお土産あるよ」だとすぐに返事がくる。
もともとルーズな性格の人ではあったけど、
これってルーズじゃなくて優先度つけてるよね?
彼氏からメールがくればすぐ返事打ってるし。
そういう人が周りにいる人いる?
もうこちらも割り切ってしまったほうがいいのかな。
例えば「今度お茶しようよ、来週はあいてる?」だとスルー。
でも「今度お茶しようよ、旅行のお土産あるよ」だとすぐに返事がくる。
もともとルーズな性格の人ではあったけど、
これってルーズじゃなくて優先度つけてるよね?
彼氏からメールがくればすぐ返事打ってるし。
そういう人が周りにいる人いる?
もうこちらも割り切ってしまったほうがいいのかな。
689: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/09/27(日) 14:10:14 ID:XD/7A6Gt
>>688
自分の思い込みって事もある
たまたま忙しいときにメールが来て返事が返せなかった
たまたま暇なときにお土産があるってメールが来た
って事だってある
かもしれない
690: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/09/27(日) 14:24:51 ID:8kpeGgds
>>688
そのパターンが続くようなら 本人は意識してないかもだけど優先度付けてるかもね
貴女に甘えてるというか…
あんまり気にして不愉快になるなら貴女も割り切ったほうがいいと思います。
メールは忙しくて返せないときが確かにあるから 私は悪気がなさそうなら返事なくてもあんまり気にしないけどね
お互い様だから…
691: 688[sage] 2009/09/27(日) 15:13:21 ID:HEyXpGt8
書き込みありがとう。
ここ1年くらいそんなパターンが続いていて、
先日も同じことが起きたので書いてみました。
忙しくて返せないときは確かにあると思うんだけど、
そのあと1週間とか音沙汰ないってことは、
忘れられてる or どうでもいい=その子にとってはその程度
なのかなあって思ってしまって。
(事実そうなのかもしれないけど)
相手に期待しすぎなのかもしれない。
割り切るしかないですね。
ここ1年くらいそんなパターンが続いていて、
先日も同じことが起きたので書いてみました。
忙しくて返せないときは確かにあると思うんだけど、
そのあと1週間とか音沙汰ないってことは、
忘れられてる or どうでもいい=その子にとってはその程度
なのかなあって思ってしまって。
(事実そうなのかもしれないけど)
相手に期待しすぎなのかもしれない。
割り切るしかないですね。
引用元: ・友人関係での愚痴・悩み・part44
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。