■相談です■
長くなりますがお許しください。
去年旦那が職場の女性と不倫していました。
ラリ真っ最中の時は、暴言、物にあたるなどありましたが、その頃私は妊娠中で
なんとかやり直そうと説得し、旦那は家庭に帰って来ました。
今年に入り、プリンが地雷化して旦那を罵ったりしてきたので、旦那は相当参っていて、
それで終わったものだと思っていました。
あれだけ熱を上げていたのに、プリンの文句を私に言っていましたから。
プリンは欝で無断欠勤が続き、そのまま辞めた聞いていました。
私自身、旦那の不倫が終わって子供が生まれても、フラバから立ち直ることが出来ず、
旦那を責め続けていました。
旦那は終わった事をいつまでもという気持ちになるのは当然だと思います。
私は手放しで許せるものなら許したかった。
けど、どうしても許せない。
その事で口喧嘩が絶えないので、もう離婚した方がいいんじゃないかと先日私が切り出すと、
旦那は承諾しました。
長くなりますがお許しください。
去年旦那が職場の女性と不倫していました。
ラリ真っ最中の時は、暴言、物にあたるなどありましたが、その頃私は妊娠中で
なんとかやり直そうと説得し、旦那は家庭に帰って来ました。
今年に入り、プリンが地雷化して旦那を罵ったりしてきたので、旦那は相当参っていて、
それで終わったものだと思っていました。
あれだけ熱を上げていたのに、プリンの文句を私に言っていましたから。
プリンは欝で無断欠勤が続き、そのまま辞めた聞いていました。
私自身、旦那の不倫が終わって子供が生まれても、フラバから立ち直ることが出来ず、
旦那を責め続けていました。
旦那は終わった事をいつまでもという気持ちになるのは当然だと思います。
私は手放しで許せるものなら許したかった。
けど、どうしても許せない。
その事で口喧嘩が絶えないので、もう離婚した方がいいんじゃないかと先日私が切り出すと、
旦那は承諾しました。
結局、再構築は無理だろう。
まず、旦那自身が467に対してまともに取り合う気がない。
悔しい、腹が立つからといって旦那をこれ以上に責めても、
相手はもともと分かっててやってるわけだから柳に風、反省するわけがない。
自分で生計を立てられるということもあって余裕なんだろうが。
会社もそういう人間は懲戒すればいいと思うんだがねえ。
まず、旦那自身が467に対してまともに取り合う気がない。
悔しい、腹が立つからといって旦那をこれ以上に責めても、
相手はもともと分かっててやってるわけだから柳に風、反省するわけがない。
自分で生計を立てられるということもあって余裕なんだろうが。
会社もそういう人間は懲戒すればいいと思うんだがねえ。
名無しさんといつまでも一緒 2006/12/18(月) 18:43:00 0
>>476
旦那が家計管理していたの?
旦那が家計管理していたの?
480: 476 2006/12/18(月) 19:15:00 0
>>478さん、そうです、家計管理は旦那がやってました。
旦那は独身時代、人妻と不倫していた事があるらしく、どうやったら相手の配偶者から
慰謝料請求されずにすむか、差し押さえにならないようにはどうしたらいかを調べていたような人なので、
そんな人に裁判や調停の時間を費やすよりかは、自分で働いて自立しようかなと考えています。
先ほど書き忘れていましたが>>471さん、旦那とプリンはどちらも役職持ちで、
社長からは信頼されているようです。
旦那は独身時代、人妻と不倫していた事があるらしく、どうやったら相手の配偶者から
慰謝料請求されずにすむか、差し押さえにならないようにはどうしたらいかを調べていたような人なので、
そんな人に裁判や調停の時間を費やすよりかは、自分で働いて自立しようかなと考えています。
先ほど書き忘れていましたが>>471さん、旦那とプリンはどちらも役職持ちで、
社長からは信頼されているようです。
481: 478 2006/12/18(月) 19:42:28 0
>>480
これ以上の関係はこっちから願い下げ!と思って泣き寝入りなんて思わないでください。
明日面接ですよね。ゆっくり休んでください。
いいところだといいですね。自立がんばってください。
これ以上の関係はこっちから願い下げ!と思って泣き寝入りなんて思わないでください。
明日面接ですよね。ゆっくり休んでください。
いいところだといいですね。自立がんばってください。
引用元: ・された人の悩み相談室PART10
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。