647: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)07:35:51 ID:rjv
友人関係の悩みです
初めてなんで流れ読めてなかったらすみません。
最近何故かお互い仲良し絶好調みたいな時に
なんの前触れも無くFOされている事があり悩んでいます。
お互い考え方や趣味なども似通ってて
殆ど親友みたいな感じになって次の予定とかも
ノリノリで立ててたりするのに突然、本当にいつの間にか
連絡先も分からないような状況になってたりして困惑しています。
初めてなんで流れ読めてなかったらすみません。
最近何故かお互い仲良し絶好調みたいな時に
なんの前触れも無くFOされている事があり悩んでいます。
お互い考え方や趣味なども似通ってて
殆ど親友みたいな感じになって次の予定とかも
ノリノリで立ててたりするのに突然、本当にいつの間にか
連絡先も分からないような状況になってたりして困惑しています。

昔からの友人とは特にそういった事にならないのに、
何故か新しく付き合い出した友人とはこういった事が多いです。
(ちなみに、その昔からの友人に聞いても原因が分からないそうです)
もし自分がおかしかったなら治したいですし
話せるなら向こうの意見を聞きたいとも思うのですが、
いかんせん知らない内に連絡が断たれてたりするので何も言えません。
長文失礼しました
何故か新しく付き合い出した友人とはこういった事が多いです。
(ちなみに、その昔からの友人に聞いても原因が分からないそうです)
もし自分がおかしかったなら治したいですし
話せるなら向こうの意見を聞きたいとも思うのですが、
いかんせん知らない内に連絡が断たれてたりするので何も言えません。
長文失礼しました
648: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)07:46:38 ID:2DF
>>647
そんなん分かるわけないやろ
650: 647 2018/01/04(木)08:28:22 ID:rjv
>>648
上手く話が出来てなくてすみません。
自分でも上手く言えない物を吐き出しているので
分かりづらい自覚はあります…
654: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)09:44:48 ID:CUf
>>647
距離感が近すぎるとか?
前からの友達が小学校〜大学までずっと友達だったりして、社会人になってからできた友達とも同じ感覚で接してたら「うわ、いきなりグイグイ来るなぁ」と引かれるかも
あとは、前からの友達とは非常識仲間だとか
657: 647 2018/01/04(木)10:25:40 ID:rjv
>>654
距離感はあるかもです…
前にそれで一度別れはしませんでしたが
人と揉めた事があるんで
658: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)10:29:51 ID:9le
>>657
子供の頃の距離感と大人になってからの距離感は違うものだからね今それを学び直してるんだと思うしか
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part88

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。