pan_bread_set


840: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/10(月) 22:20:20.15 ID:sWFP2/Dg.net
地元にあるパン屋さん。

海老カツサンドが美味しくて、それを買いに行った。


ラスト1個だったのでラッキーと思いながらレジに並んでいたら、後ろで「あー!!海老カツサンドがない!!食べたかったのに…」って嘆いてる中年女性客。常連っぽい(店員と親しげに会話してた)。
おーぎりぎりで買えたんだなぁと思いながらお会計が私の番になったんだけど、店員がいきなり中年女性客に向かって、「ちょっと!!海老カツサンドあるよ!!」って。
取り置いていたのかな?って思ったら、私がお盆にのせているやつを指差しながら言ってる。

はい??

レジにかけよってくる女性客、「お客さま、こちら最後の1個で、こちらのお客さま(女性客)がお求めのようで…」と暗に譲れと言ってくる店員。

いや、私もそれ食べたいですし先に取ったので買いますよ?と無理矢理会計したけど、「えー…」「ほかのパンもおいしいですよ?」とめっちゃ粘られた。

お店出るときに二人でヒソヒソしてたわ。
すごい気分悪かった。
なんで譲って当然だと思うんだ!神経わからん!
841: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/10(月) 22:24:53.22 ID:9seLpf0m.net
そういうのは、まちBBSに店名を書いて晒してやりましょう
842: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/10(月) 22:25:56.66 ID:WF6QKHeZ.net
それ店員がひどいわ
あるよじゃねーだろ
店長に苦情言ってもいいくらい
843: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/04/10(月) 22:29:52.23 ID:sWFP2/Dg.net
レスありがとうございます!
ほんとさらしてやりたい!
でも町BBS的なのには、地域密着なお店でアットホームな接客的なことを書いてるんですよ。
ただ単に常連客にいい顔してるだけじゃないかー!!
個人店でホームページとかもないから、クレームの入れ先がわからない…。
ここに書いてちょっとすっきり。
844: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/10(月) 22:33:48.35 ID:iK4wzf3c.net
>>843

むしろここに店名書けば良いじゃない
845: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/10(月) 22:36:21.97 ID:vpoEwmOM.net
えーなにそれ。買ってその場で踏みつぶしたい。
846: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/10(月) 22:36:53.04 ID:PDJ55gZF.net
>>844

店員が見たら投稿者が特定されるからなあ
ID:sWFP2/Dg氏は地道に口コミでお店の実態を広めるのが
一番いいかと思います
847: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/04/10(月) 22:37:37.40 ID:sWFP2/Dg.net
>>844

それはやめときますww
チキンなので特定こわいww

引用元: ・その神経が分からん!part395




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年05月27日 05:39 ID:okusamakijyo