664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/07(日) 11:14:06
話をぶった切ってスマン
今朝女房が
「ユニコーンって何処にいるの?アフリカ?」
って聞いてきた・・・・
娘が悲しそうに俺を見ていた orz
今朝女房が
「ユニコーンって何処にいるの?アフリカ?」
って聞いてきた・・・・
娘が悲しそうに俺を見ていた orz
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/07(日) 11:19:11
うちの嫁なんか、オーストラリアはアメリカの下!ってのたまってたぜ
ちなみに、今、
俺「ユニコーンってどこに住んでる?」
嫁「えっ?住んどるとか、そういう問題じゃないでしょ?」
俺「じゃあ、どういう問題?」
嫁「天から降りてくるんじゃないの?」
って事になった。
お宅よりはマシそうであるw
ちなみに、今、
俺「ユニコーンってどこに住んでる?」
嫁「えっ?住んどるとか、そういう問題じゃないでしょ?」
俺「じゃあ、どういう問題?」
嫁「天から降りてくるんじゃないの?」
って事になった。
お宅よりはマシそうであるw

666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/07(日) 11:28:30
ウラヤマシ・・・・
まともなところも多々あるのですが
ものを知らなさすぎるのです
何故娘が悲しそうかというと、昨日マンモスは
「今」いる?いない?でケンカしたして
(娘「いるわけない」嫁「DNAナンタラカンタラでドッカの研究所にいる」
って・・・・)
どこや?
どこの研究機関や?
まともなところも多々あるのですが
ものを知らなさすぎるのです
何故娘が悲しそうかというと、昨日マンモスは
「今」いる?いない?でケンカしたして
(娘「いるわけない」嫁「DNAナンタラカンタラでドッカの研究所にいる」
って・・・・)
どこや?
どこの研究機関や?
667: 665 2008/12/07(日) 11:37:47
生きてる生きてないを別にすればいる。嫁はあながち間違ってない
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/07(日) 11:41:47
>665も頭大丈夫か?
ゲノムを解析してるってのはその対象が「いる」ってことと同義じゃないぞ?
つうか娘かばえよ。
ゲノムを解析してるってのはその対象が「いる」ってことと同義じゃないぞ?
つうか娘かばえよ。
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/07(日) 11:57:17
>>666
まあいいじゃん。もう学校に行くこともないんだし、
「マンモスはいるよ(心の中に)」って言ってケンカしない方がいい。
うちは宇宙の中心が地球であるという天動説を唱えているが、
地球は球体ってことになっているのでそのままにしてある。
あとは、トラは猫科で、ライオンは犬科ってことになっているし
クジラやイルカは魚だし(たまに川を泳ぐらしいし)
まあ細かいことはいいじゃん。って思うことにしている。
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/07(日) 12:08:39
>673
それもどうかとw
ちなみにうちでは、トンでも回答の場合、それはお外で言っちゃだめだよって諭してるよ。
それもどうかとw
ちなみにうちでは、トンでも回答の場合、それはお外で言っちゃだめだよって諭してるよ。
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/07(日) 12:25:04
>>673
人様のお宅をどうこう言うのはあれだけど
ア ホ や ん !
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/07(日) 12:37:39
>>666
マンモスって氷河期を乗り切るために牝の下半身に火を付けて暖を取ったんだろ
だから絶滅しちゃったんだよ
という説明を信じるな!>嫁
引用元: ・(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-27人目

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。