853: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:2imJhhCc
会話が成り立たない奴ってなんで「自業自得」って言葉が好きなんだろう
パンよりごはんがいいよねって話のなかに「いやパンがいい」での立場で入ってきて
でもパンってふりかけと合わないよねアハハって感じで返したら
その反論がまた「自業自得」
パンよりごはんがいいよねって話のなかに「いやパンがいい」での立場で入ってきて
でもパンってふりかけと合わないよねアハハって感じで返したら
その反論がまた「自業自得」
は?
なんでそこで「自業自得」?
パンがふりかけ合わないのが自業自得?どういう会話展開?
てかお前一応パン派で会話に入ってきたんだろ?
パンがふりかけに合わない→自業自得ってパンを非難してね?流れが分からんわ
とにかく会話に入る気がないなら入ってくんなよ意味分からん
なんでそこで「自業自得」?
パンがふりかけ合わないのが自業自得?どういう会話展開?
てかお前一応パン派で会話に入ってきたんだろ?
パンがふりかけに合わない→自業自得ってパンを非難してね?流れが分からんわ
とにかく会話に入る気がないなら入ってくんなよ意味分からん
854: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:WyvZPyUa
自縄自縛
855: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:+4aaotK1
自由自在
856: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:nGWHzaFL
>>853
にとっては ひとりの会話の成り立たない奴がそうだったら
会話の成り立たない奴全員がそういうことになるんだな
857: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:Y6vjFm9B
自業自得はそいつが好きなだけなんだろ。
まぁ、それに限らず馬鹿はたしかに特定の語句を得意げに使ったりする。
「どっちもどっち」「似たりよったり」とか。
ただ思考停止してそれ以上話を展開出来ないだけだから
ほっとけ。
まぁ、それに限らず馬鹿はたしかに特定の語句を得意げに使ったりする。
「どっちもどっち」「似たりよったり」とか。
ただ思考停止してそれ以上話を展開出来ないだけだから
ほっとけ。
859: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:2imJhhCc
>>856
「どっちもどっち」とかそういう系統の言葉ね
それ言ってどうなるの?それ言ってどうするの?って感じのハンパな〆台詞
とにかく状況を選ばず場を混ぜっ返して会話を終わらせつつ一定の反撃が出来る言葉を好む
860: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:nGWHzaFL
>>859
おいおい
ほんものの馬鹿だったのか
と言ってもきっと理解できてないんだろうな。
夏休みか・・・
861: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:2imJhhCc
>>860
すまんすまん
俺が経験したそういう人複数を分析するとそういう系統の言葉を好む傾向が強いって事ね
そういう人にいっぱい会っちゃう俺の自業自得だってんならまあキミの言う通りだ
862: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:icDxf4+Z
>>853
「パンにふりかけを試してマズーなのは自業自得。そんなもん試す方が悪い」の意ではないかと。
863: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:+4aaotK1
>>862
>>853
は >でもパンってふりかけと合わないよねアハハって感じで返したら
こういうとりとめのない会話してなごやかに過ごしたかったんだろ
そういうのできない、他人の会話に割って入って会話止めちゃう奴っているよね
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をよろしくお願いします!
「フォロー」をよろしくお願いします!
コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。