pose_namida_koraeru_woman


715: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/16(土) 13:01:20.90 ID:AE2t3[/font>
ゴールデンウィークに友人A・Bと京都旅行し、映画村は和装割引があると
聞いたので皆で着物を着て入場した。


しかし、まだ5月なのに夏かと思うほど暑い日だったため、汗かきの私は
顔が大変なことになっていた。
それを、Aはトイレのある方角を示しながらこう指摘してきた。
「顔の塗装がはげた上に眉毛がなくなったからニスを塗られ、眉毛をマジックで
加筆された古い日本人形って感じ。怖いからさっさと修復しなさい。」
トイレで確認すれば、化粧が崩れて肌はテカテカなのに眉毛だけは嫌に
くっきりしていてかなり無惨な状態だった。
怖いと言うのも確かだが、修復って・・・いくら冗談でもモノ扱いは気に障る。
716: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/16(土) 13:35:04.53 ID:B+G4jopt
Aさんはいつもはそんなに毒舌じゃなかったのに!ってこと?
717: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/16(土) 15:30:33.13 ID:8Y57ui6E
>>715
ちゃんと指摘してくれる友達は貴重だわw
718: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/16(土) 16:08:06.79 ID:WPojxdrv
>>715
冗談じゃなく、許せんかったんだと思うよ
着物ってただ着てればいいってもんじゃない
着物を着たなりの所作がないと見るに絶えない

友人の言葉は辛らつだが、実際鏡の中の自分は無残だったんだろ?
あなたはせっかくの着物を着てたのに「顔の塗装がはげた上に眉毛がなくなったから
ニスを塗られ、眉毛をマジックで加筆された古い日本人形」な顔をさらしてしまってた
化粧直しもできず、その顔で京都の街を練り歩く事にならないでよかったんだよ
723: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/18(月) 14:45:26.39 ID:pJm937cJ
>>718
着物だってたかが服なんだから普通に着りゃいいんだよ
日舞でもやるんならともかく普段着に所作とかww

戦後の呉服屋が「着付け」という「趣味」として和服を広めてしまった弊害だよな、こういう勘違いバカが増えたのってさ
呉服屋自体がそうなんだから和服に興味無ければそう思われても仕方ないけどさ
729: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/19(火) 07:39:01.97 ID:YQaUw01n
洋服でも、いい服着てる時にメイクがハゲてたらもったいないじゃん
つか自分がツライでしょ

723は友達のメイクが剥げてても「直した方がいいよ」って言ってあげないんだ?
724: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/18(月) 15:36:04.91 ID:SvjNwfF1
>>723
着物には着物の立ち居振る舞いがあるんだよ
例え日常着でも
728: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/19(火) 07:34:34.16 ID:Yr+Qyy9+
>>723
食事のマナーでも同じ事言うの?
たかが食い物なんだから、好きに食えばいい、宮中晩餐会じゃあるまいにって?
どっちがバカだか
732: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/19(火) 15:34:49.13 ID:6+GJr45c
>>728
バカはどっちだよw
食事のマナーも同じなんて言ってない
洋服だったらよっぽど下品な動作でない限りうるさく言われないだろ
普段着の一般人にモデルのような歩き方をしろとか言わないだろ?
けど和服は普段着の一般人でもいちいち美しさ(笑)を求められるのは変じゃないか?
和服ってだけで歩き方から何から全てに文句言われるんだから

そりゃあ和服に適した動き方ってのがあるのは分かる
洋服なら、スカートなら座る時に膝をつけてた方が良いのと同じで
でも和服に求められてるのはそういうレベルの話じゃないからおかしいって言ってんの
734: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/19(火) 21:36:32.47 ID:TvakXEiC
>>732
>>歩き方から何から全て
何から全てってつまり何?
歩き方はそりゃうるさく言われるよね。着物って着崩れたら簡単に下品になるからね。
それを「洋服ならモデルのような歩き方しろなんて言われないのに」いわれてもな
襟を出しすぎても下品だよね、腕を伸ばす時に袂を押さえないのも下品。
できればうなじは見せる髪形の方が美しいし、ざんばら髪はちょっと印象が汚い
絹を着たら素っぴんは恥ずかしいし、ハゲた化粧は洋服であっても恥ずかしい
そんな程度で「何から全て」とか言われてもな

ネットも色々自由だが、ルールも作法も実はあるやん?空気を読まなあかん時も。
訓えてもらってるのに「いいじゃん、ネットくらい好きにしたって、婆うるせー」
とかうそぶくお子様が好きに暴れる世界は嫌じゃない?
737: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/20(水) 02:00:22.33 ID:+HpBHBvE
>>734
あんたみたいなのはファ板の和服スレじゃ叩かれるよ
つーかネット上で方言使うな、それこそ今この場で必要なマナーだ
呉服屋に洗脳されて趣味としてる人種と本当に和服が好きで衣服として着てる人ではズレてる
昔の着物きた人の写真見たこと無いの?シワシワゆるゆるに着てるよ
流石に今の時代に合うかと言われたら微妙だけど、だからといって今主流のガチガチぎちぎちの着方は変
襟って半襟?なら出した方が理にかなってるよ、着物の襟を汚さない為に付ける物なんだから
現に和服が普段着だった時代は半襟を多めに出すのが主流だった
腕を伸ばす時に袂を押さえるのは「やらないのはおかしい」じゃなく「やった方が良い」ぐらいのもん
日本髪なんて結わないこの時代に「うなじを出した方が~」ってのはただの好みの問題
スッピンは洋服でもNGだし化粧がハゲるのは仕方ないことであって直せばいい話
何が「そんな程度」だよ、まさに何から何までじゃないか
719: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/16(土) 18:09:48.12 ID:z9Z6yt7Y
>>715
ムカついたんなら祟ってやればいいじゃないw
枕元に立って心臓停めてやれww
720: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/17(日) 10:59:24.58 ID:0cBsHFtj
言い方ひとつってことだよね。715の友人の言い方は本当に品がない。
女性にとってお化粧崩れは恥ずかしいけど不可抗力なのに追い討ちかけるような言い方するってどうかと思う。
しかも自分ではユーモアたっぷりって勘違いしてそうな例え方がまた癇に障る。
721: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/17(日) 14:28:26.36 ID:+pY8HV8k
>>715が普段から、友人達に舐められてるってことだろ。
友達グループ内のヒエラルキーの、最下層民。
だから、友人からこんな言い方されるんだよw
で、最下層民だけに、こんな扱いをうけながらも金魚の糞みたいに付いていく、と。
722: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/17(日) 16:01:15.84 ID:6t1eaHvd
「友達」にそんなレベル付けしたうえで付き合うなんて
根性がひねくれてる人間もいるもんだ

725: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/18(月) 20:01:01.15 ID:GNIJoEOR
こうやって小うるさいこと言う奴が幅利かせているせいで和装業界は風前の灯ですw
730: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/19(火) 10:53:55.67 ID:tIdxlJb1
メイク崩れてるよ、とか普通に教えてあげればいいのにとは思ったw
「自分が」トイレ行きたいから付き合ってって一緒に行って、鏡見せてあなたも直す?って聞けば
自分で酷い有様なのわかるから化粧直しするだろうし

変な言い回しでこきおろすような言い方だから、カチンと来たって話だと思うんだけど
733: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/06/19(火) 20:40:38.18 ID:4q9tpvZh
どこにでも出現する「お直しばばあ」のせいで着物に嫌なイメージがつくことが多いって
和服を普及させたい人が嘆いてたな
あと隙あらばぼったくろうとする呉服屋

引用元: ・旅行に一緒に行けば、友達の本性がわかる Part18




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年07月16日 01:57 ID:okusamakijyo