kobae_kabashira
kobae_kabashira
885: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 20:39:49.86 ID:UoJYs1e40
蚊とゴキブリは無理だろうけど
せめてコバエを絶滅させる方法はないかな

886: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 20:45:37.63 ID:wOwCyms/0
麺つゆトラップが効いたよ
あと、飛んでるコバエにはアルコール除菌スプレーで一発

888: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 20:51:36.47 ID:UoJYs1e40
>>886

いや、世界中から

889: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 21:04:26.47 ID:wOwCyms/0
>>888

スケールがでかすぎてゴメン分らないw

私はGを蚊を絶滅させたい。1人の時に限ってGが出る。
奴が居る方向にブラックキャップを投げ喰いついたのを見届けて2階に避難するしかない。
恐怖で心臓バクバク、あり得ないほど汗が噴き出した。
人間って体と心が直結してるんだなーうまい事できてるなーと変に感心した。

10代にしか聞こえない音があるように、虫が嫌いな音を家に流してよせつけない、という商品はないものか

904: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 21:43:08.50 ID:th5GK7y+O
>>889

数年前にどっかの通販カタログで見たことあるよ
コンセントに差しておくと、虫が嫌いな音波だか超音波だかが出て、入ってこないってやつ。
蚊だったかなー、Gだったような気がする。

907: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 21:56:15.97 ID:pPglpbFj0
>>904

そういえばかれこれ30年くらい前、夜になると蚊よけの超音波?出るようなのつけてたなぁ
耳を近づけるとキーーーーーーーンて音がしてたけど効果は知らん
ラジオの選局するみたいなツマミを回してスイッチ入れる、ベージュ色のマッチ箱サイズ
誰か覚えてる人いるかな・・・うちだけだったのかな?

引用元: ・【チラシより】カレンダーの裏 34□【大きめ】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ゴミぶり× ゴキブリ︎


2: 名無しのコメ民
ハエの卵って、空気中に普通にあるんだよ。
だから腐った物からウジが湧く。
鼻毛や粘膜が戦ってるから、生きて抵抗力があるウチは大丈夫だけど孤独死なんかしたらな事になるの


3: 名無しのコメ民
てかコバエなんて発生しねぇから。
そんだけ不衛生にしてる証拠だろ。
むしろアシナガバチやスズメバチ、Gに蚊、更にはムカデやヤスデは絶滅してほしい。


4: 名無しのコメ民
コバエは野菜とか、果物についてるんだよ。
あと、観葉植物とか、生花とか。
ゴミを始末しても、清潔にしてても、これらが屋内の常温環境にあると出てくる。



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年09月19日 20:57 ID:okusamakijyo