toilet_benza_shimeru
toilet_benza_shimeru
31: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:24:21.31 ID:w7CamXpu0
シモ・グロ話です、ごめん。
ちょっとリアルでは言えないので書かせて


さっきトイレ掃除をしてて、ふとサニタリーボックスを洗おうと思い立った。
庭の外水道に持っていってフタを空けたら、
中にはパッケージで包まれた使用済みのナプキン&使用済みのライナーが入ってた。
私は産後の生理がまだなのでもう長いことサニタリーボックスは使ってなくて、
普段の掃除はフタの上のホコリを掃除シートでふき取るだけだったから、今まで全然気が付かなかった。
うちに来てトイレを使った人といえば、義祖母・義母(50代前半)・妊娠中の義姉・私の友人4人。
このラインナップから言って、おそらく友人のうちの誰かだろう
友人達は6月末に泊まりに来たから、もうかれこれ2ヶ月弱になる。
人の家のサニタリーボックスは使わないのが当然のマナーだと思ってたんだけど、そうじゃないのかな。
後で友人が自分の汚物を捨てることを考えたら、普通は持ち帰るよね。
まあ、使われたくないのならトイレにボックスを置いておくなよって言われるかもしれんが
そういう問題じゃないよね。
すっっっごーく気分が悪い。

34: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:31:00.10 ID:GMHSCJxRO
つ実は義祖母の尿漏れパット

なんちて。
私も捨てないし、捨てられたことない。
独身実家住まいの人とか、気が回らない人だったのかもね。

38: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:36:24.25 ID:WoSFhxz80
>>31

えっ!そうなの?私は来客用にボックス置いてるよ。
自分はすぐ大元のゴミ箱に捨てるから必要ないし
おもてなしっつったら大袈裟だし意味違うかもしれないけど、来てくれた客人が困らないように用意してる。

自分はたまたまだけど人の家で捨てる機会がない

41: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:41:15.64 ID:w7CamXpu0
>>34

それならまだマシだw
以下またまたグロになっちゃうけど、


明らかに血が見えてたもんorz
密閉性が高いボックスだからトイレではにおいもしなかったけど
フタ開けた瞬間にブフォッ!!ってなったよ。
全員一人暮らし経験があるから分かると思うんだけど。

>>38

そうか
私も自分には必要ないけど、一応来客用にと思って撤去せずにいたんだけど
それは形だけどいうか、正直「普通は使わないだろう」と思ってて。
私はおもてなし用でボックスが準備されていたとしても、
それは使わないのがマナーだと思ってたからすごくビックリしたんだ。
知り合いに汚物を見られるのを想像したらいやだし、みんなそうだと思ってた。
色々なのね

42: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:42:14.03 ID:e2v2KpIZ0
サニタリーボックスの使用は賛否両論だよね。
昔ウトメ宅に当然なかったのでコトメちゃんと一緒に用意しておいてって
二人で頼んだこと書いたらめちゃくちゃ叩かれた
まあ確かに図々しかったなとは思ったけど。

私は使用されるのは気にしないなー
むしろビニールに入れて持ち帰る方が
バッグの中とか匂い籠りそうで駄目だ。
でもどうしても人の家に訪問する日とぶつかったら
叩かれてからは持ち帰るようにしたけどね

44: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:42:40.57 ID:nZP9Pwmt0
サニタリーボックス置いたなら捨てられてもしょうないかも
自分だったら捨てる前に一言断るかなあとは思うけど
自分ちで他人にポイッとされても文句は言えないなあ
ゴミ箱にゴミ捨てられて文句言うのと同じだし

45: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:44:07.58 ID:5V4d47Vu0
私も他所の家のサニタリーには捨てないで、持ち帰るようにしてるけど
自分の家に捨てられるのは平気かな

47: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:45:38.55 ID:w7CamXpu0
考え方はいろいろなんだね。
ただのゴミと経血ゴミとは全然違うと思うんだけど、
まあボックスを置いておいた私も悪いか
個人的には、赤ちゃんの使用済みオムツは持って帰るのに、
ナプキンは人の家に捨てておkってのもどうかと思うんだけどな

48: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:47:44.56 ID:nZP9Pwmt0
いろんな人がいるんだなーと勉強になったということで
今後他人が家にくるときは撤去しとけばいいだけでは

50: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:53:43.49 ID:r+QEptYWO
>>45
が一番常識的だと思う。
お客さんはもてなす。自分が客になったらなるべく迷惑はかけない。のがマナーなんじゃないの。

他人の使用済みナプキン片付けるのなんて嫌だけど、招いた以上仕方ないことだよ。

51: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:53:54.42 ID:Wqy9MHtSO
>>44

一言断るって、「私生理だからちょっとナプキン捨てさせてね」とか
わざわざ言うってこと?私的にはそっちのほうが無いわ

小学校の汚物入れみたいに、ちゃんと包んでなくてベローンとなって
臭いのはイヤだけど、たいていの大人は見苦しくないようにちゃんと
包んで不潔に見えない状態で捨てるよね?
それなら他人のナプキンでも全然気にならない

54: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:59:00.94 ID:nZP9Pwmt0
>>51

何度も家にお邪魔してるような気の置けない友達には聞いてるよ
生理中なんだけど捨ててもかまわないかな?って
逆に友達が来るときもちゃんと袋もかけてボックス用意しとく
生理用品持ち歩くときは目隠しのビニール袋(黒いやつ)も入れてるから
慣れないお宅にお邪魔するときとか、はなからサニタリーボックスがない場合は
なにも言わずに持って帰るけどね

55: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:59:39.81 ID:WoSFhxz80
サニタリーの話なので嫌だったらスルーで

>>41

ほんと色々なんだね・・・
取りあえずボックスが飾りの場合も考えて、これからは捨てないようにするよ

家は黒いビニールにしてパパパッと掃除するから見えないし
もし友達が持って帰ろうとしてるなら(そんなの気付かないけどw)
嫌じゃなければ捨てて行って平気だよって言う
女なんだからそんなゴミが出て当然かな、と思って気にならない

>>42

義実家は当然ながらなくて、滞在する時なぜかいつもアレなんだけど
ジップロック持参で行ってるよ
でも時間が経ったもの捨てられないのは気持ち悪いよね

56: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 13:59:41.05 ID:WsCozR2t0
形だけだろうが何だろうが
自分は使わずとも置いておいたわけだから
普通は来客のあと最初に掃除するとき中をチェックするのが普通

57: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 14:00:25.11 ID:WsCozR2t0
普通が多かった失礼

58: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 14:00:39.68 ID:jHN3fyLw0
うちは、ナプキンも捨ててくれて良いし、使用済みオムツも捨ててくれて全然かまわない
むしろ使用済みオムツ置いてけーって言う

ただ、使用済みナプキンはトレペやナプキンの袋で中が見えないように綺麗に包んで欲しいね

59: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 14:01:52.39 ID:JGdBqTF8O
汚物入れだけじゃなくて、来客に使われたり触られたり見られたりしたくないものは仕舞うが勝ちよ。

一番仕舞いたいのは夫だけどね。汚い髭面でヨレヨレTにオサレステテコ()でうろつく姿は見苦しい。

61: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 14:05:21.78 ID:j08crnGV0
>>59

そうだね、ゴミ箱置いてある=捨てていいよ ってことだし
私も出しておかないかな。
そもそも、自分がサニタリーボックスを使わないで、その都度ゴミ箱に
捨てる派だから、ボックス本体が家に無いんだけど・・・

62: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 14:05:57.84 ID:e2v2KpIZ0
>>58

私、午前中清掃パートに行ってるからそれはほんと思う
なんでこんなにいい加減な状態で捨てていけるのかと

63: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 14:11:03.20 ID:Wqy9MHtSO
まだ慣れてない小学生とかじゃないかな
小学校高学年のトイレのサニタリーボックスはいつも酷い状態だったから
トイレの掃除当番が回ってきた週はいつも憂鬱だったわ

64: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 14:11:23.88 ID:LZdcP+3kO
実家にはサニタリーボックスあった。婚家はナシ。
トイレスリッパ実家あり、婚家ナシ。
便座カバー実家あり、婚家ナシ

姑と舅がいなくなったらあれこれ好きなようにしたい事だらけだ。

66: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 14:14:05.08 ID:e2v2KpIZ0
>>63

いや、利用者の年代が時間ごとに特定しやすい施設なのよ
サークルとかが使うような総合施設っていうのかな。
たまに若い子もそういうことあるけど、大の大人が一番汚い使い方なの

67: 可愛い奥様[sage] 2012/08/16(木) 14:14:31.85 ID:Wqy9MHtSO
ちなみに、同じメンバーがそのまま進学したはずの中学校のトイレでは、
サニタリーボックスは小学校ほど酷い状態のことは一度もなかったから
一部の人がマナー悪いのではなく慣れの問題だったと断言できる

引用元: ・【チラシより】カレンダーの裏 34□【大きめ】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
自分は持って帰るけど、家に捨てて帰っても気にならない
そんなに嫌なら置かなければいいのに


2: 名無しのコメ民
断り入れてから捨させてもらってた...ちゃんと包んでてもダメなの?
鞄に入れるのは絶対嫌だから、そんな意地悪言われたらトイレ借りる前にさっさと帰るわ。
声かけるのは普通だと思うんだけど。
生理時期によっては気付かなかったら長期間放置になっちゃうじゃん。
何も言わずに捨ててくのと、きちんと包まないのはアウトだと思う。


3: 名無しのコメ民
私は友人宅なら持ち帰る派だ。実家なら捨てさせてもらう。
相手への気遣いってのもあるけど、それよりも自分の汚物を友達に見られるのが嫌だな
ちなみに自分の家のサニタリーボックスに捨てられる分には別になんとも思わん。


4: 名無しのコメ民
きちんと包んでくれれば捨ててくれて全然構わないけどなぁ。

それよりも、使用済みナプキンをカバンにしまわれてる方がちょっと嫌かな。
鼻がきく動物がいるとあらしにいっちゃうんだよね。


5: 名無しのコメ民
自分で考えて使用済みを持ち歩くのが嫌だから、訪問客にも持ち歩かないで遠慮なく捨てて帰ってほしいな。サニタリーボックスには黒い専用のゴミ袋かけてあって、直接入れられるわけじゃないしね。もちろん、始末が悪くてべろんと広げたまま捨てないのは常識と言うことで。

サニタリーボックスって、家族がいるとトイペの芯とか捨てられるから、毎回可燃ゴミ捨てる時にはチェックするけどな。もう一つトイレにごみ箱設置するのも邪魔だし(狭いもんで)、サニタリーボックスに触るなと注意するのもなんだか嫌で、そのままにしてるけど。


6: 名無しのコメ民
オムツなんか当たり前に持ち帰りだし、使用済みナプキンを友人に任せるより自分の鞄にいれる方がいいわ
新しいナプキンの包み紙で強めに巻いてナイロン袋で密閉して新品ナプキ入れた巾着に入れるだけ
オムツのがきついと思うわ、アンモニアと便だし


7: 名無しのコメ民
彼氏の家に行ったときは当然サニタリーボックスなんて置いてないからペーパーで包んだあと用意しておいたジップロックに入れてきちんとチャックを閉めてから自分の家でジップロックごと捨ててたな


8: 名無しのコメ民
問題なのは、産後の生理がまだだから気づかなかったってことだよね。
同じ経験あるけど何週間も経過した汚物って綺麗に包んであっても物凄い悪臭だよ。

捨てるなじゃなく、ごめんね捨てさせてもらったって言うのがマナーじゃないのかなー。言えない間柄なら持ち帰る。生理中ってアクションはしないとね。


9: 名無しのコメ民
勝手に普通のゴミ箱に捨てられたことあるけど臭すぎて吐き気したし、そいつは出禁にしてる
逆の立場の時は持ち運び用のサニタリー用ゴミ袋に捨てて持って帰るし、人の家に臭くて汚いもの捨てるのは恥ずかしいし申し訳ない


10: 名無しのコメ民
他人に自分の汚れ物の処理をさせるのがイヤなので会社のトイレ含め絶対持ち帰る派。考えは人それぞれだけど、時間が経つと鼻が曲がりそうな位、臭うのを平気で捨てるのをみると便所の掃除した事ない人なのかなと思う。


11: 名無しのコメ民
一言言って捨てる派
報告者は嫌だったらボックス置かなきゃよかったのにね


12: 名無しのコメ民
同じ女性の生理の話でこんなグチグチ言う人がいるのがびっくりしたわ
よっぽど潔癖なら人が使うようなところにそもそも置いとくなって話だし



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年09月19日 15:47 ID:okusamakijyo