
552: 恋人は名無しさん[sage] 2018/05/23(水) 17:12:42.13 ID:6riSXUJT0.net
一ヶ月前から転職活動中無職の実家暮らし彼
ちなみに海外留学の準備中
二人での外食はラーメンとか含めて月ニ、三回、週ニくらいでおうちごはん
もう半年近く食費を貰えていない
話さえでていなかったので耐えかねてそろそろ徴収してよいですか?と前もって伝えていたんだけど、ごはんを食べ終わった後じゃあこれ今日とこれからの分と千円渡してきたしかも全部小銭
ちなみに海外留学の準備中
二人での外食はラーメンとか含めて月ニ、三回、週ニくらいでおうちごはん
もう半年近く食費を貰えていない
話さえでていなかったので耐えかねてそろそろ徴収してよいですか?と前もって伝えていたんだけど、ごはんを食べ終わった後じゃあこれ今日とこれからの分と千円渡してきたしかも全部小銭

今までの分さえ全く足りないこと、金銭的に余裕でてからでいいことを伝えると
外食奢るからトントンじゃんと言い返された
しかし!私が奢るときも同じくらいあるし毎回ほぼ割り勘
何言ってんだこいつと思ってスレタイ、わかったもう作りません宣言した
ごはんの前も仕事から帰って料理をしている私を横目に手伝いもせずビール飲み出してスマホいじってるし、今から髪染めようかなと洗髪剤を出し始めて一キレしてたんだけど
書いてて分かったもうだめ案件じゃんこれ
外食奢るからトントンじゃんと言い返された
しかし!私が奢るときも同じくらいあるし毎回ほぼ割り勘
何言ってんだこいつと思ってスレタイ、わかったもう作りません宣言した
ごはんの前も仕事から帰って料理をしている私を横目に手伝いもせずビール飲み出してスマホいじってるし、今から髪染めようかなと洗髪剤を出し始めて一キレしてたんだけど
書いてて分かったもうだめ案件じゃんこれ
555: 恋人は名無しさん[sage] 2018/05/23(水) 23:05:47.10 ID:bpZ4h[.net
>>552
彼氏が糞底辺
556: 恋人は名無しさん[sage] 2018/05/23(水) 23:20:26.18 ID:4W9oT/1g0.net
>>552
です 簡潔に言うと週ニペースのおうちごはんの食材費半年分をごねて払わないっていう話です
ごはん前に準備も手伝わず洗髪剤を出し始めて髪を染めようとしたことに対しても引いたということでした
分かりにくかったらすみません
559: 恋人は名無しさん[sage] 2018/05/24(木) 03:06:25.20 ID:gElBPwr90.net
>>556
別に同棲してる訳じゃないからいいんじゃない?
私だって彼に食事を作ってあげる時にお金は取らないよ
あなたは家に招いたお客に料理を振舞ったらお金を徴収するの?
561: 恋人は名無しさん[sage] 2018/05/24(木) 05:05:17.65 ID:UJ065/JO0.net
>>559
お互い(というかあなた)がそれで納得しているのならいいと思う
あなたの心に余裕があるかきっとあなたを納得させられるだけの彼なんだと思う
今回は食費の件だけじゃなくて色んなコンボ
付き合うことはそれぞれの価値観を共有することだからいろんな形があることは分かる
だからこそ私は彼に引いた
ケチな話だけどやっぱり私の感覚では半年間週ニペースの食費ってばかにならない、逆の立場なら出すし出して欲しいと言われたら気が回らなくてごめんと言って渡す
後出しだけど以前は共同のお財布を作っていてそこから食費を出していた
一度別れて戻ったタイミングでそのシステムが自然消滅してはっきりさせなかったのが悪かった
それまでの人は外食はほぼ出してくれていたから共同財布なんてなくても気にならなかった、勝手だけどやっぱりそこは大きい
それでさらに食費を渡してくれる人もいたし
もちろんお客さんを招くときに食費を請求したりはしないよ、でも人の家にお邪魔するときはお返しとして手土産を持参するよね?
指摘されてはじめはそれと今回の話は全く違うように思ったけど、彼はずっとお客さんの感覚だったんだなあ
むしろ家感覚だったのか?もうわからん
長々すみませんでした
562: 恋人は名無しさん[sage] 2018/05/24(木) 05:16:52.64 ID:UJ065/JO0.net
>>561
=>>552
>>556
です ちなみに染髪剤はカラーバターのようなもので全然臭くはないです、どうでもいいけどw
食費の件を半年間も自発的に言い出さない、こちらから話を出して払ってくれたのが小銭で千円、さらにこちらが譲歩してもごねだす、外食の件を引き合いに出す程奢っていないのにそれを盾にしようとする
食事の準備も手伝わずビール片手にスマホ、さらに髪を染めようとしだす、そもそもなんで髪染めるの(オレンジw)
と、もう全部に引いた話でした
うちに来たらご飯が準備されていて笑顔で待っていてくれている、というのが彼にとって当たり前になっていて
それはいろんな大前提の上に成り立っていることを理解してなかったんだろう
もう改善の余地なしかな、虚しい
564: 恋人は名無しさん[sage] 2018/05/24(木) 09:20:35.77 ID:Rkc0UPt20.net
この手の話題は飯くらいタダで作ってやれよって人も出てきそうだけど
>>552
の器の大きさ云々というより、ご飯をタダで作ってやる気にもならない程度の彼氏なんだろうな 565: 恋人は名無しさん[sage] 2018/05/24(木) 10:53:45.63 ID:NFxCzXAT0.net
いいこと言うね
566: 恋人は名無しさん[sage] 2018/05/24(木) 11:57:20.09 ID:HWYD1Vp70.net
男が甘えすぎだな
もう留学するから関係切れてもいいと軽く扱われてる感じもする
一度復縁したなら切れてもまたより戻せばいいやという甘さもあるかもしれん
軽く扱われてるなら留学先で絶対に浮気するから別れろ
もう留学するから関係切れてもいいと軽く扱われてる感じもする
一度復縁したなら切れてもまたより戻せばいいやという甘さもあるかもしれん
軽く扱われてるなら留学先で絶対に浮気するから別れろ
引用元: ・別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間185
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
たったの半年で愚痴か
俺なんて4年半経つぞ何も払ってないのw
俺なんて4年半経つぞ何も払ってないのw
2: 名無しのコメ民
>>1
イイね
イイね
3: 名無しのコメ民
なんで自分ちにばかり呼ぶの?
相手の家で食事作ってもらうようにすりゃいいのに
それを交互にやればいいだけの話
常に家提供してヒナドリに餌やるみたいに世話しなきゃならない男なんて地雷でしかない
相手の家で食事作ってもらうようにすりゃいいのに
それを交互にやればいいだけの話
常に家提供してヒナドリに餌やるみたいに世話しなきゃならない男なんて地雷でしかない
4: 名無しのコメ民
保護者に請求すればいいんじゃね。まともな親なら叱ると思うが。

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。