不審者

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)01:41:20 ID:h4k
むかーし昔、大学進学時に一人暮らしを始めたが、貧乏だったので、
借りたアパートは空家も多い古い住宅地の暗い路地をくねくねと曲がった奥のどん詰まり。
もちろんバイトは必須。女だけど深夜2時ごろまでバイトしてた。帰宅時は細心の注意が必要だった。
ある冬の深夜。徒歩でバイトから帰宅途中、
アパートへ続く路地のちょうど曲がり角に、その辺りでは見たことない大きなRV車が、道の左に寄せて停まってた。
後ろドアにキャリーをくっつけて、スキー板が2組刺さっていた。
「いいなあ。スキーかあ。もう何年ものってないなあ。金も車もないから、行きたくても行けないなあ」
なんてことを思いながら、車の右側から前方へ回る形で、曲がり角を左折。
借りたアパートは空家も多い古い住宅地の暗い路地をくねくねと曲がった奥のどん詰まり。
もちろんバイトは必須。女だけど深夜2時ごろまでバイトしてた。帰宅時は細心の注意が必要だった。
ある冬の深夜。徒歩でバイトから帰宅途中、
アパートへ続く路地のちょうど曲がり角に、その辺りでは見たことない大きなRV車が、道の左に寄せて停まってた。
後ろドアにキャリーをくっつけて、スキー板が2組刺さっていた。
「いいなあ。スキーかあ。もう何年ものってないなあ。金も車もないから、行きたくても行けないなあ」
なんてことを思いながら、車の右側から前方へ回る形で、曲がり角を左折。

少し前から、30代ガテン系の金パのおっさんに絡まれるようになった。
「大学時代某雑誌(廃刊になったけどそこそこ有名(によく載っていた。専属モデルとも仲が良くて今も親友」
というのが決まり文句みたいで、毎度毎度同じ話をしながらどうにかして着いて来ようとする。
「忙しいんで」「急いでるんで」「電車乗るんで」「興味無いんで」と何度言っても
「5分だけ」「一駅なら電車乗るより歩いて言った方が早い」「女の子が一人で歩くのは危ないから送っていく(街のど真ん中で人通りが多い上に、15時〜16時の時間帯でめちゃくちゃ明るいから何も危なく無い)」
やら言いながらひたすら着いてくるし、無視しても1人で自己紹介しながら横にぴったりくっついて来る。
「大学時代某雑誌(廃刊になったけどそこそこ有名(によく載っていた。専属モデルとも仲が良くて今も親友」
というのが決まり文句みたいで、毎度毎度同じ話をしながらどうにかして着いて来ようとする。
「忙しいんで」「急いでるんで」「電車乗るんで」「興味無いんで」と何度言っても
「5分だけ」「一駅なら電車乗るより歩いて言った方が早い」「女の子が一人で歩くのは危ないから送っていく(街のど真ん中で人通りが多い上に、15時〜16時の時間帯でめちゃくちゃ明るいから何も危なく無い)」
やら言いながらひたすら着いてくるし、無視しても1人で自己紹介しながら横にぴったりくっついて来る。


688: 名無しさん@おーぷん 2017/01/03(火)14:36:03 ID:GVa
自分がやったわけではないし飲み会の席で聞いた盛ってそうな話だけど。
ある女性(Aさん)は高校生のころ、
下校中に通学路(家の近所)で、知らない中年男性に声を掛けられた。
連絡先等を書いたメモを握らされ、付き合ってほしい、返事は電話でと言われた。
待ち伏せだったのか、あるいは無差別的な悪戯だったかも不明。
元々顔を覚えるのが苦手で、中年男性がすぐに去ってしまったのもあって相手の顔は覚えていない。
それらがあいまって当時は非常に恐ろしく、また恥ずかしくもあり大人に相談できなかった。
結局、連絡は取らずメモは破棄、しばらくは通学時間帯や経路も変更した。
今だったら図太いから対処できるのだけれど……
ある女性(Aさん)は高校生のころ、
下校中に通学路(家の近所)で、知らない中年男性に声を掛けられた。
連絡先等を書いたメモを握らされ、付き合ってほしい、返事は電話でと言われた。
待ち伏せだったのか、あるいは無差別的な悪戯だったかも不明。
元々顔を覚えるのが苦手で、中年男性がすぐに去ってしまったのもあって相手の顔は覚えていない。
それらがあいまって当時は非常に恐ろしく、また恥ずかしくもあり大人に相談できなかった。
結局、連絡は取らずメモは破棄、しばらくは通学時間帯や経路も変更した。
今だったら図太いから対処できるのだけれど……


857: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)02:52:57 ID:uvI
小さい頃の怖かった修羅場。
小学生の頃自転車で友達の家に向かう途中に原付に乗ったお兄さんに道を教えて欲しいと声をかけられた。
その頃は今ほど女児への声かけ事案が問題になるような時代ではなかったから何の不信感もなく立ち止まったのだが、お兄さんは指を差しながら「あっちに行く道を教えて欲しい」と言ってきた。
あっちに行く道と言われてもだったらその指を差した方向にまっすぐ道は伸びてるからその道に進めばいいのでは?と不思議になると同時に途端に怪しい人だと怖くなり、わかりませんと伝え早々にお兄さんが行きたいと伝えてきた方向とは逆方向に立ち去ったのだが、まさかの後をつけてくる。
小学生の頃自転車で友達の家に向かう途中に原付に乗ったお兄さんに道を教えて欲しいと声をかけられた。
その頃は今ほど女児への声かけ事案が問題になるような時代ではなかったから何の不信感もなく立ち止まったのだが、お兄さんは指を差しながら「あっちに行く道を教えて欲しい」と言ってきた。
あっちに行く道と言われてもだったらその指を差した方向にまっすぐ道は伸びてるからその道に進めばいいのでは?と不思議になると同時に途端に怪しい人だと怖くなり、わかりませんと伝え早々にお兄さんが行きたいと伝えてきた方向とは逆方向に立ち去ったのだが、まさかの後をつけてくる。

スレチって言われたからこっちで書く
車で移動中
後部座席の荷物が崩れちゃって、積み直そうと停車した場所がたまたま幼稚園の前だった
道が広くてスペースが空いてたとはいえ、
今考えればそんな所にハイエース()で停車した俺も悪かったが・・・
荷物が割と勢い良く崩れたため、中身が心配になり箱を開けて確認してたんだが
10分くらいたって何故か警察が来た
どうやら幼稚園の保母さんが通報したらしい
まぁ物騒なことが多いご時世ですから、心配になるのは分かる
分かるんだが・・・なんと通報内容が
「幼稚園を車から盗撮しいる男がいる、凶器らしき物も持っている、助けてくれ」
というものだと警察から聞いた
あのさぁ・・・いくらなんでもそこまで話盛らなくてもいいじゃないの?
おかげでこっちは事情聴取で1日潰れたんだけど
ああいう時って本当に頭真っ白になるんだな
車で移動中
後部座席の荷物が崩れちゃって、積み直そうと停車した場所がたまたま幼稚園の前だった
道が広くてスペースが空いてたとはいえ、
今考えればそんな所にハイエース()で停車した俺も悪かったが・・・
荷物が割と勢い良く崩れたため、中身が心配になり箱を開けて確認してたんだが
10分くらいたって何故か警察が来た
どうやら幼稚園の保母さんが通報したらしい
まぁ物騒なことが多いご時世ですから、心配になるのは分かる
分かるんだが・・・なんと通報内容が
「幼稚園を車から盗撮しいる男がいる、凶器らしき物も持っている、助けてくれ」
というものだと警察から聞いた
あのさぁ・・・いくらなんでもそこまで話盛らなくてもいいじゃないの?
おかげでこっちは事情聴取で1日潰れたんだけど
ああいう時って本当に頭真っ白になるんだな

近所で有名な老害に絡まれた・・・
私は最近引っ越してきたばかりで、知らなかったのが運の尽きなのか。
仕事帰りで車を運転中、1.5車線くらいの道でその老害に出会ってしまった。
対向車が来たので左側に寄せてすれ違っていると、その後ろから道路の真ん中をジョギング?ウオーキング?するじいさんが来た。
私がそのまま左側に寄せてすれ違おうとしたら、急に私の車の前に立ちはだかり「右側を走れ!道路は右側通行だ!」と怒鳴ってきた。
いやいや、歩行者は一応右側通行らしいけど車は左側通行だし対向車も次々来るし無理でしょ、つーか歩道があるから歩道を行けよ、と思い停車して待ってみた。
するとその老害は運転席側の窓をバンバン叩きながら「おまえ日本人じゃないな?!違うだろ!あっちの奴等か?日本は右側通行だ!ルール守れないなら出てけ!」と暴れだした。
私は最近引っ越してきたばかりで、知らなかったのが運の尽きなのか。
仕事帰りで車を運転中、1.5車線くらいの道でその老害に出会ってしまった。
対向車が来たので左側に寄せてすれ違っていると、その後ろから道路の真ん中をジョギング?ウオーキング?するじいさんが来た。
私がそのまま左側に寄せてすれ違おうとしたら、急に私の車の前に立ちはだかり「右側を走れ!道路は右側通行だ!」と怒鳴ってきた。
いやいや、歩行者は一応右側通行らしいけど車は左側通行だし対向車も次々来るし無理でしょ、つーか歩道があるから歩道を行けよ、と思い停車して待ってみた。
するとその老害は運転席側の窓をバンバン叩きながら「おまえ日本人じゃないな?!違うだろ!あっちの奴等か?日本は右側通行だ!ルール守れないなら出てけ!」と暴れだした。


どこで相談しようか迷ったのですがここでさせて下さい。
最近彼の家で同棲をはじめたばかりなのですが
ついさっき含め不審者のピンポンがここ一ヶ月でもう2回目です。
覗き穴から帰るところまで見てたのですが(角の部屋)
ドア越しにわけのわからないことを呟いていて、
しかも一度目の不審者の時は短い棒のような物を持っているのが見えて
強盗か?とかなり怖かったです
今まではずっと実家で、割としっかりめのマンションで
そんなことは一度も無かったため、びっくりしています
彼は「ボケてるおっさんだから大丈夫だよ、ただ絶対開けるな
居留守を使いなさい」と言ってるのですが、かなり怖いです
そこでお聞きしたいのですが、こういう事はよくある事でしょうか?
ずっと実家住まいだったため、気にしすぎでしょうか?
また、警察に相談した方がいいでしょうか?
よろしくお願いします
最近彼の家で同棲をはじめたばかりなのですが
ついさっき含め不審者のピンポンがここ一ヶ月でもう2回目です。
覗き穴から帰るところまで見てたのですが(角の部屋)
ドア越しにわけのわからないことを呟いていて、
しかも一度目の不審者の時は短い棒のような物を持っているのが見えて
強盗か?とかなり怖かったです
今まではずっと実家で、割としっかりめのマンションで
そんなことは一度も無かったため、びっくりしています
彼は「ボケてるおっさんだから大丈夫だよ、ただ絶対開けるな
居留守を使いなさい」と言ってるのですが、かなり怖いです
そこでお聞きしたいのですが、こういう事はよくある事でしょうか?
ずっと実家住まいだったため、気にしすぎでしょうか?
また、警察に相談した方がいいでしょうか?
よろしくお願いします

子供の頃住んでいた家の近所に頭のおかしいおっさんがいた。
嫁さんが出てって狂っただとか刑務所から出てきた前科者だとか噂されてたけど本当かはしらない。
そのおっさんは自分の家の敷地ギリギリに椅子を置いて毎日座ってるんだけど必ず目の部分に穴を開けたスーパーのビニール袋を被ってた。
それだけでもすでに気持ち悪いのにその姿でときたま追いかけてきたりするもんだから薄気味悪いったらなかったよ。
なもんで学校でもあの家の前は出来る限り通らないようにって注意されてたんだけど、まぁ中には度胸試し的なノリでわざわざ行くやつもいてさ。
ある時俺の友達が「何人かでおっさんをからかいに行くんだけどお前も行こうぜ!」と誘ってきたんだが以前追いかけられた事のある俺はお断り。
お前らもやめとけよって忠告を聞き入れず、友達と数人はおっさんの家の前に行き、あろう事かおっさんに「変態じじい!」とからかったらしい。
嫁さんが出てって狂っただとか刑務所から出てきた前科者だとか噂されてたけど本当かはしらない。
そのおっさんは自分の家の敷地ギリギリに椅子を置いて毎日座ってるんだけど必ず目の部分に穴を開けたスーパーのビニール袋を被ってた。
それだけでもすでに気持ち悪いのにその姿でときたま追いかけてきたりするもんだから薄気味悪いったらなかったよ。
なもんで学校でもあの家の前は出来る限り通らないようにって注意されてたんだけど、まぁ中には度胸試し的なノリでわざわざ行くやつもいてさ。
ある時俺の友達が「何人かでおっさんをからかいに行くんだけどお前も行こうぜ!」と誘ってきたんだが以前追いかけられた事のある俺はお断り。
お前らもやめとけよって忠告を聞き入れず、友達と数人はおっさんの家の前に行き、あろう事かおっさんに「変態じじい!」とからかったらしい。


436: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)11:03:43 ID:ttD
昨日の夕方頃家にいたらドアをドンドンされて超ビビった。
「◯◯ママですぅ!子供同士遊ばせましょー!」って知らない女性の声で言われたけど私は子供はおろか彼氏すらいない。
なんとなく怖くてドア越しで、
「うちは私一人暮らしで子供はいないです。
部屋間違えてませんか?」って言ったの。
そしたら、「じゃああなたのお母さんの友達の山田ですぅ!一緒に遊びましょう!」。
じゃあってなんだ…。
しかもなんで母の友達がうちを知ってるんだよ…。
とかいろいろ気持ち悪くて何も答えずにいたら、母の友達→父の同僚→保険のセールス→大家と言ってる事が変化していって最後には、
「あげでえええええ!!!
あだじどげぢゃううううう!!!
太陽ごわいいいいい!!!
腕どげでるのおおおおお!!!」って叫ばれて漏らした。
怖かったよ…。
「◯◯ママですぅ!子供同士遊ばせましょー!」って知らない女性の声で言われたけど私は子供はおろか彼氏すらいない。
なんとなく怖くてドア越しで、
「うちは私一人暮らしで子供はいないです。
部屋間違えてませんか?」って言ったの。
そしたら、「じゃああなたのお母さんの友達の山田ですぅ!一緒に遊びましょう!」。
じゃあってなんだ…。
しかもなんで母の友達がうちを知ってるんだよ…。
とかいろいろ気持ち悪くて何も答えずにいたら、母の友達→父の同僚→保険のセールス→大家と言ってる事が変化していって最後には、
「あげでえええええ!!!
あだじどげぢゃううううう!!!
太陽ごわいいいいい!!!
腕どげでるのおおおおお!!!」って叫ばれて漏らした。
怖かったよ…。


94: 名無しさん@おーぷん 2015/07/11(土)12:18:14 ID:fuj
衝撃、というか恐怖体験。
田舎生まれ田舎育ちの私。
おばあちゃんちとか鍵をかけてないくらいの田舎。
大学進学に伴い、都市部で一人暮らしを始めることになった。
引っ越しの時、従姉(同じく都市部に進学、就職、結婚。この時は出産の里帰りしてた)に
「鍵は絶対にかけること!帰って玄関ドアをくぐったら、何より先に施錠!
チャイムが鳴ったらまず扉越しに応答!
宅急便が来たらドア開ける前に『送り主は誰になってますか』って聞く!
受け取りはドアチェーンをかけたまま、
受取状だけ受け取ってハンコついて『荷物はそこに置いといてください』って言って、
扉の前から人がいなくなったことを確認してから回収!」
と厳しく言われた。
まったくピンとこなかったけど、従姉の言いつけなので守っていた。
田舎生まれ田舎育ちの私。
おばあちゃんちとか鍵をかけてないくらいの田舎。
大学進学に伴い、都市部で一人暮らしを始めることになった。
引っ越しの時、従姉(同じく都市部に進学、就職、結婚。この時は出産の里帰りしてた)に
「鍵は絶対にかけること!帰って玄関ドアをくぐったら、何より先に施錠!
チャイムが鳴ったらまず扉越しに応答!
宅急便が来たらドア開ける前に『送り主は誰になってますか』って聞く!
受け取りはドアチェーンをかけたまま、
受取状だけ受け取ってハンコついて『荷物はそこに置いといてください』って言って、
扉の前から人がいなくなったことを確認してから回収!」
と厳しく言われた。
まったくピンとこなかったけど、従姉の言いつけなので守っていた。

スポンサードリンク
最新記事
最新コメント
スポンサードリンク
記事検索
お知らせ
皆様の体験談を募集しております!
【投稿はコチラから】
簡単なアンケートを作ってみました!
管理人へのご要望ご感想なんでもどうぞ
頂いたご意見を元にサイトの改善をしていきたいと思っていますので、ぜひご協力お願いします!
→アンケート←
【投稿はコチラから】
簡単なアンケートを作ってみました!
管理人へのご要望ご感想なんでもどうぞ
頂いたご意見を元にサイトの改善をしていきたいと思っていますので、ぜひご協力お願いします!
→アンケート←
Twitter プロフィール
奥様は鬼女の更新情報をつぶやいてます!鬼女(既婚女性)の他にも生活系のネタ多数あります!ぜひ見ていってください!
本日の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
今月の人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグクラウド
アンテナサイト
まとめブログ
記事検索