寄生
うちの兄夫婦は両親と同居。
その事で義理の姉はことあるごとに
「同居なんて今時感謝してもらわないと」
「貴女が実家を出て自由にしてられるのも私のおかげ」と愚痴る。
同居同居とエラそうだけど、うちの親が要請したわけじゃない。
兄も義姉も金がなくて、なのにいきなり義姉は仕事辞めてしまって、
結婚と同時に実家に転がり込んできただけ。
私はそもそも既婚者で当時から県外に居たし別に義姉のおかげで実家を出られたわけでもない。
しかもそこそこ小金をもってるうちの親に家賃も光熱費もゼロで夕食込みで住まわせてもらって、
部屋だってまだ築10年で全然綺麗なのを「古くって使いづらーい」という義姉の一言で全額親持ちでフルリフォーム済み。
専業だけど家事なんか本当に寝室の掃除くらいしかしないらしいし。(母が入れないから)
これで「同居嫁の苦労」とか笑わせんなと思う。
その事で義理の姉はことあるごとに
「同居なんて今時感謝してもらわないと」
「貴女が実家を出て自由にしてられるのも私のおかげ」と愚痴る。
同居同居とエラそうだけど、うちの親が要請したわけじゃない。
兄も義姉も金がなくて、なのにいきなり義姉は仕事辞めてしまって、
結婚と同時に実家に転がり込んできただけ。
私はそもそも既婚者で当時から県外に居たし別に義姉のおかげで実家を出られたわけでもない。
しかもそこそこ小金をもってるうちの親に家賃も光熱費もゼロで夕食込みで住まわせてもらって、
部屋だってまだ築10年で全然綺麗なのを「古くって使いづらーい」という義姉の一言で全額親持ちでフルリフォーム済み。
専業だけど家事なんか本当に寝室の掃除くらいしかしないらしいし。(母が入れないから)
これで「同居嫁の苦労」とか笑わせんなと思う。

337: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)11:49:39 ID:aD5
幼馴染(俺もそいつも男ね)が関東へ進学し2年くらい経った頃
そいつの母親に「うちの子がどうも大学へ行ってないらしい。連絡してこなくなったし、
遊びに行くついでに様子を見てきてもらえないか」と頼まれた。
以前も幼馴染のアパートへ遊びに行ったことはあったし、暇なので快諾。
新幹線乗って幼馴染のアパートをピンポンした。
出てきたのは知らない中年男だった。
アパートの表札は幼馴染の名前なので部屋間違いではない。
「シュウ(仮名)くんいますか?」と聞くと中年男は「今いないよ」と言う。
しかし部屋の中から幼馴染の声がした。ような気がした。
そいつの母親に「うちの子がどうも大学へ行ってないらしい。連絡してこなくなったし、
遊びに行くついでに様子を見てきてもらえないか」と頼まれた。
以前も幼馴染のアパートへ遊びに行ったことはあったし、暇なので快諾。
新幹線乗って幼馴染のアパートをピンポンした。
出てきたのは知らない中年男だった。
アパートの表札は幼馴染の名前なので部屋間違いではない。
「シュウ(仮名)くんいますか?」と聞くと中年男は「今いないよ」と言う。
しかし部屋の中から幼馴染の声がした。ような気がした。

俺と友人Aは同じ県の大学に進学し、それぞれ一人暮らししている。
俺とAのアパートは二駅ほどの距離だ。
そのAが、同じアパートに住む同じ大学、同じ部(体育会系)の先輩Bに寄生されている。
Bは朝から晩までAの部屋に居座り、冷蔵庫を勝手に開けて食い
エアコンをガンガンに使い、風呂も勝手に入る。
光熱費を浮かしたくてAの部屋にいるのがミエミエだ。
たぶん食費もかなり浮かしてる。
Aは友達には強く言えるやつなんだが、体育会系のせいか先輩にきつく言えない。
俺がAに頼まれてAの家に行ったときも、Bは
「俺のことは気にしなくていいから~」と帰る様子もなく、コタツにひっくりかえって寝ていた。
「いいかげんきつく言って追い出せ」と何度も言ってるんだが、いまだ追い出せていない。
俺とAのアパートは二駅ほどの距離だ。
そのAが、同じアパートに住む同じ大学、同じ部(体育会系)の先輩Bに寄生されている。
Bは朝から晩までAの部屋に居座り、冷蔵庫を勝手に開けて食い
エアコンをガンガンに使い、風呂も勝手に入る。
光熱費を浮かしたくてAの部屋にいるのがミエミエだ。
たぶん食費もかなり浮かしてる。
Aは友達には強く言えるやつなんだが、体育会系のせいか先輩にきつく言えない。
俺がAに頼まれてAの家に行ったときも、Bは
「俺のことは気にしなくていいから~」と帰る様子もなく、コタツにひっくりかえって寝ていた。
「いいかげんきつく言って追い出せ」と何度も言ってるんだが、いまだ追い出せていない。

何年か前の話だが友人から救援要請のメールが来た
なんでも大事なグッズを嫁に売りとばされたからなんとか買い直させたいと
リアル鉄道模型キタ―――(゜∀゜)―――!!!とwktkしながら駆けつけたのだが
なんだか様子がおかしい。
お嫁さん曰く「生活費1円も払わんから売りとばして生活費に充てた」
だからと言って勝手に売るのは犯罪と言って見るものの
「いいかげんに払わないとグッズを売ると言ったら『やれるもんならやってみろ』と言われたからやった」
友人顔まっかで「そんなつもりで言ったんじゃない」と訴えるも「知らん」と一言であしらわれる。
何故に生活費を払わんのか聞くと「嫁ちゃんの方が給料高いしそれで十分やっていけるんだから僕が払う必要ないでしょ」と自信満々に答える。
そこから出てくる話が衝撃の連続。
嫁:家のローンを1円も払わない。全部私が払っている。
旦:最初に300万払った。月々のローンは払わなくていいと言う約束だった。
嫁:頭金は私も200万払った。100万多く払った分、半年はローンを払わないと言う事だったが、5年間1度も払ってないだろう。
嫁:光熱費も1円も払ってない。全部私が払っている。
旦:僕はそもそも光熱費は使ってない。電気もガスも水道も使ってるのはほとんど嫁ちゃん。
嫁:光熱費を使って作った飯を食って、洗った服を来て、冷やしたビールを飲んで、沸かした風呂に入って、掃除した部屋で生活してるだろうが。
旦:でも実際使ってるのは嫁ちゃんじゃん。
嫁:使って出来たものをお前が消費してると言ってるんだ。
嫁:食費も1円も出さない上におやつがないと騒いで冷蔵庫の物を勝手に食って、挙句にバイエルンを焼きもせずに袋からそのままムシャムシャ食うとかお前は欠食児童か。
旦:食事は自分が作るし食費は出すって言ったのは嫁ちゃんじゃん。
嫁:生活費払ってたら文句なんて言わん。だが、自分のおやつ代ぐらい自分で出せ。
なんでも大事なグッズを嫁に売りとばされたからなんとか買い直させたいと
リアル鉄道模型キタ―――(゜∀゜)―――!!!とwktkしながら駆けつけたのだが
なんだか様子がおかしい。
お嫁さん曰く「生活費1円も払わんから売りとばして生活費に充てた」
だからと言って勝手に売るのは犯罪と言って見るものの
「いいかげんに払わないとグッズを売ると言ったら『やれるもんならやってみろ』と言われたからやった」
友人顔まっかで「そんなつもりで言ったんじゃない」と訴えるも「知らん」と一言であしらわれる。
何故に生活費を払わんのか聞くと「嫁ちゃんの方が給料高いしそれで十分やっていけるんだから僕が払う必要ないでしょ」と自信満々に答える。
そこから出てくる話が衝撃の連続。
嫁:家のローンを1円も払わない。全部私が払っている。
旦:最初に300万払った。月々のローンは払わなくていいと言う約束だった。
嫁:頭金は私も200万払った。100万多く払った分、半年はローンを払わないと言う事だったが、5年間1度も払ってないだろう。
嫁:光熱費も1円も払ってない。全部私が払っている。
旦:僕はそもそも光熱費は使ってない。電気もガスも水道も使ってるのはほとんど嫁ちゃん。
嫁:光熱費を使って作った飯を食って、洗った服を来て、冷やしたビールを飲んで、沸かした風呂に入って、掃除した部屋で生活してるだろうが。
旦:でも実際使ってるのは嫁ちゃんじゃん。
嫁:使って出来たものをお前が消費してると言ってるんだ。
嫁:食費も1円も出さない上におやつがないと騒いで冷蔵庫の物を勝手に食って、挙句にバイエルンを焼きもせずに袋からそのままムシャムシャ食うとかお前は欠食児童か。
旦:食事は自分が作るし食費は出すって言ったのは嫁ちゃんじゃん。
嫁:生活費払ってたら文句なんて言わん。だが、自分のおやつ代ぐらい自分で出せ。

義理の妹(実の弟の嫁)がDQNすぎて辛い
私は結婚して旦那が急に海外転勤になり
私の仕事の都合でついて行けないけど
社宅は追い出されることになったので
2年限定で私の実家に1人で戻った
そして昨年秋、弟が結婚し、義妹の強い希望で私の実家に同居
現在は二世帯に私が居候している状態
義妹の実家は県内
ここまでが前提
昨年の夏、結婚前の親族顔合わせ
お店は先方が「こちらがいつも行ってるお店があります」
と言うのでお任せしたら、指定された住所にあるのがガストだと判明
「ファミレスではあれですので・・」と説得して
料亭に変更したいと告げると
「そちらで払ってもらえるならいいですよ」と
結局うち負担で料亭に集合
私家族はそれなりの格好、私達と父は夫婦はスーツ
義妹実家一同はかなりカジュアルな平服+犬で現れた
犬は入れないので、義妹の弟さんが連れて帰ることになり欠席
料理代1人分が無駄になったけど、先方は気にしていない模様
私は結婚して旦那が急に海外転勤になり
私の仕事の都合でついて行けないけど
社宅は追い出されることになったので
2年限定で私の実家に1人で戻った
そして昨年秋、弟が結婚し、義妹の強い希望で私の実家に同居
現在は二世帯に私が居候している状態
義妹の実家は県内
ここまでが前提
昨年の夏、結婚前の親族顔合わせ
お店は先方が「こちらがいつも行ってるお店があります」
と言うのでお任せしたら、指定された住所にあるのがガストだと判明
「ファミレスではあれですので・・」と説得して
料亭に変更したいと告げると
「そちらで払ってもらえるならいいですよ」と
結局うち負担で料亭に集合
私家族はそれなりの格好、私達と父は夫婦はスーツ
義妹実家一同はかなりカジュアルな平服+犬で現れた
犬は入れないので、義妹の弟さんが連れて帰ることになり欠席
料理代1人分が無駄になったけど、先方は気にしていない模様


629: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)18:04:24 ID:4Xx
結婚後に会社潰れて無職になった兄と専業主婦の兄嫁。
兄夫婦は生活苦のために一時的に兄実家に同居することになった。
(兄嫁から見てウトメとコトメ二人いる義実家)
ウトメである私の両親は仕事と趣味に忙しく、
またコトメである私達姉妹も社会人(私)と大学生で忙しい。
家事分担はどじっ子(迷惑)の父以外の女3人で代わる代わるやっていたが、
兄夫婦同居とのことで生活費や家事分担含めて家族会議に。
自分達の生活の為にうちで同居するしかないくせに、
家賃や生活費、家事の話をそらそうとする兄嫁に(同居したくねえ…)と心から思った。
台所も洗濯機も風呂も一つずつしかない、使用も掃除も決めておかないと効率が悪い。
そのために家事の分担の話をすると「パートをするつもりなので…」
いつから何のパートを何時間するのか聞くと無言で涙目。
母が家賃や生活費を兄に聞くと兄を睨み付ける兄嫁。
自分達夫婦のためだけに家事をして、
家賃も生活費も出さず、パートもする気ないというのがひしひしと伝わってきた。
兄夫婦は生活苦のために一時的に兄実家に同居することになった。
(兄嫁から見てウトメとコトメ二人いる義実家)
ウトメである私の両親は仕事と趣味に忙しく、
またコトメである私達姉妹も社会人(私)と大学生で忙しい。
家事分担はどじっ子(迷惑)の父以外の女3人で代わる代わるやっていたが、
兄夫婦同居とのことで生活費や家事分担含めて家族会議に。
自分達の生活の為にうちで同居するしかないくせに、
家賃や生活費、家事の話をそらそうとする兄嫁に(同居したくねえ…)と心から思った。
台所も洗濯機も風呂も一つずつしかない、使用も掃除も決めておかないと効率が悪い。
そのために家事の分担の話をすると「パートをするつもりなので…」
いつから何のパートを何時間するのか聞くと無言で涙目。
母が家賃や生活費を兄に聞くと兄を睨み付ける兄嫁。
自分達夫婦のためだけに家事をして、
家賃も生活費も出さず、パートもする気ないというのがひしひしと伝わってきた。

ネットで「伴侶の実家を自分の家だと思い込む」系の書き込みを
時々見かけるけど、うちもそうだった。今思い出しても腹立つ。
私は姉と一回り近く年が離れていて、姉が結婚した時中学生だった。
姉が結婚してすぐ、父が他界した。突然だった。
家には専業主婦の母と中学生の私が残され、母は泣き暮らしてた。
心配した姉夫婦がしばらく同居してくれることになった。
母も私も大丈夫だと断ったけど、姉夫婦がはっちゃけてる感じだった。
同居はあまり上手くいかなかった。
大きなトラブルはなかったけど、知らない男性が家にいるのは
思春期の私には辛かったし、姉夫婦の新婚生活にもお邪魔だったろう。
姉夫の「可哀想だから一緒に暮らしてやってる俺偉い」って態度も
なんか嫌だった。姉は出張だらけの激務で毎日ヘロヘロになってた。
だから母というスーパー主婦のいる実家は居心地良かったんだろう。
姉夫婦ともきちんと働いていて問題行動はなかったんだけどね。
私が高校を卒業する頃、母が亡くなった。ショックだった。
それ以来姉がなにかと私を気にかける様になった。
母代わりのつもりもあるし、仕事に余裕が出てきたんだとも思う。
でもその頃から姉夫が頻繁に姉夫実家家族をうちに呼ぶ様になった。
週末には必ず誰かいる。姉夫両親、妹、従姉妹、叔母…。
荷物もたくさんウチに置く様になり、自分の家みたいにふるまう。
やがて姉夫達は私に出て行く様に言い始めた。
「いつまでもお邪魔虫しちゃ駄目よ、はやく自立しなさい」
「お姉さんに頼るのも程々にしなさい」
「自分の家だなんて錯覚しちゃ駄目、ここはもう代替りしたの」
「大学の学費も独立費も全部自分で出すのよ」
「ここはもう○○家(姉夫姓)の実家になったのよ」
時々見かけるけど、うちもそうだった。今思い出しても腹立つ。
私は姉と一回り近く年が離れていて、姉が結婚した時中学生だった。
姉が結婚してすぐ、父が他界した。突然だった。
家には専業主婦の母と中学生の私が残され、母は泣き暮らしてた。
心配した姉夫婦がしばらく同居してくれることになった。
母も私も大丈夫だと断ったけど、姉夫婦がはっちゃけてる感じだった。
同居はあまり上手くいかなかった。
大きなトラブルはなかったけど、知らない男性が家にいるのは
思春期の私には辛かったし、姉夫婦の新婚生活にもお邪魔だったろう。
姉夫の「可哀想だから一緒に暮らしてやってる俺偉い」って態度も
なんか嫌だった。姉は出張だらけの激務で毎日ヘロヘロになってた。
だから母というスーパー主婦のいる実家は居心地良かったんだろう。
姉夫婦ともきちんと働いていて問題行動はなかったんだけどね。
私が高校を卒業する頃、母が亡くなった。ショックだった。
それ以来姉がなにかと私を気にかける様になった。
母代わりのつもりもあるし、仕事に余裕が出てきたんだとも思う。
でもその頃から姉夫が頻繁に姉夫実家家族をうちに呼ぶ様になった。
週末には必ず誰かいる。姉夫両親、妹、従姉妹、叔母…。
荷物もたくさんウチに置く様になり、自分の家みたいにふるまう。
やがて姉夫達は私に出て行く様に言い始めた。
「いつまでもお邪魔虫しちゃ駄目よ、はやく自立しなさい」
「お姉さんに頼るのも程々にしなさい」
「自分の家だなんて錯覚しちゃ駄目、ここはもう代替りしたの」
「大学の学費も独立費も全部自分で出すのよ」
「ここはもう○○家(姉夫姓)の実家になったのよ」

スポンサードリンク
最新記事
最新コメント
スポンサードリンク
記事検索
お知らせ
皆様の体験談を募集しております!
【投稿はコチラから】
簡単なアンケートを作ってみました!
管理人へのご要望ご感想なんでもどうぞ
頂いたご意見を元にサイトの改善をしていきたいと思っていますので、ぜひご協力お願いします!
→アンケート←
【投稿はコチラから】
簡単なアンケートを作ってみました!
管理人へのご要望ご感想なんでもどうぞ
頂いたご意見を元にサイトの改善をしていきたいと思っていますので、ぜひご協力お願いします!
→アンケート←
Twitter プロフィール
奥様は鬼女の更新情報をつぶやいてます!鬼女(既婚女性)の他にも生活系のネタ多数あります!ぜひ見ていってください!
本日の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
今月の人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグクラウド
アンテナサイト
まとめブログ
記事検索