143: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)11:28:17 ID:7Zl
精神科の先生に自身の発達障害をカミングアウトされて動揺してます
この先どういう顔してあの人と接していけば良いのかわかりません
この先どういう顔してあの人と接していけば良いのかわかりません

私は診断済みアホルガーで、知能テストを行い診断書を書いてくれたのも先生です
先生はちょっと浮世離れした人なんですけど
何度かの診療で互いのことが分かってきた所にいきなり
「実は俺も発達障害なのよ、ADHD。学生の時教授に指摘されて病院行って検査したんだ
今でも物忘れが多いし頭の中がこんがらがるなんてしょっちゅうよ」と。
私は「そんな事急に言われても」って返答すると
「別に君をビックリさせようだとか、そんなつもりはなかったのね」といつも通りの態度
じゃ先生はどういうつもりでカミングアウトをされたのでしょう?
アホの私じゃ見当もつきません
144: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)11:38:46 ID:Xce
医者の方に思慮が足りないとは思うけど
アホルガー同士で仲間意識を持たれたんだと思うよ
145: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)12:08:47 ID:6K3
>>144
同じ発達障害だがアホルガーとADHDは違うよ。
>>143
どういうもそのまま、俺も発達障害だよって事実を言っただけ
杉花粉症で受診してたら医師が俺も稲花粉症なんだよねーって雑談で言っただけ
146: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)12:09:14 ID:gBk
先生はADHDという事だから…衝動的に言ってみたくなった、だけだと思う
本人的には一応世間話的なノリのつもりなのかも知れないけど、言われた方は困るよね
147: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)12:11:42 ID:7Zl
>>144
先生は若いのに博識で私が知らない事にも斜め上の発想ができる
現人神のような御方だと思っていました
カミングアウトのあとは
「ガキのころ親父のコレクションを石とすり替えて親父から怒鳴り散らされたっけ」とか
「度胸試しに廃墟に侵入したら、住み付いてたであろうホームレスのおっちゃんに見つかって逃げたぜ」って
幻想をコナゴナに砕くことを言ってのけたのです
私の中では現人神みたいな人だったのに仲間意識なんて、そんなぁ
148: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)12:16:15 ID:NlO
医者は医師免許を持ってるだけの普通の人間だからね
もちろん医師免許取れるくらいだから
記憶力抜群で頭の回転も速いだろうけど
それと人格的に優れているのはイコールじゃないよ
149: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)12:17:29 ID:lNo
なら、その幻想を砕きたくていったんじゃない?
150: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)12:17:37 ID:gBk
ごめんw先生の有能さと昔話のギャップに爆笑したww
面白い先生だねえ
151: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)12:18:12 ID:6K3
> 現人神のような御方だと思っていました
それが態度に出てたから、いや俺ADHDだし子供の頃はこんなんだったよ幻想抱くのやめてくれる?って意味じゃない?
152: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)12:31:28 ID:o5a
精神科医に依存するって治療にデメリットでしかないもんね
172: 143 2018/10/30(火)19:51:52 ID:7Zl
みなさんレスありがとう。
先生は神様じゃありませんものね
先生は神様じゃありませんものね
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。