cry_girl - コピー

608: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/10(土) 12:15:02.95 ID:Yg73ZaCB.net
フェイク有

近所の友達の家がめっちゃ厳しかった

金持ちでお父さんが弁護士かなんかだったんだけど
いつもお母さんに塾に無理やり行かされて奇声あげて泣いて嫌がってた
家の窓開けて「ウワアアア誰か助けてえええ」みたいな声(無理やり勉強させられてる)とかも聞こえてきて、子供ながらにさすがにかわいそうだろと思ってた



お母さんがどうしてもある学校に行かせたかったらしいんだけどお受験失敗
高校でその学校(超有名校)に受かってやっと安泰かと思いきや
今度は成績トップ何番以内に入れとか将来は弁護士の資格を取れとか言われて
部活とかも入らず学校に行く以外ほぼ引きこもり状態になってた

大学の途中で親に一人暮らししろって放り出されたらしいんだけど
別人みたいに派手になって夜遊びしてた
でもすっごい輝いてて、綺麗になって、いい顔になってた
今もう社会人なんで彼女も落ち着いて普通になったけど
大人になってから彼女に会った人は過去の闇なんてわかんないだろうし
家庭環境ってあるんだなぁ、と衝撃的だった

609: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/10(土) 13:51:17.90 ID:Ztky/YTG.net
似た環境で同級生が自頃したよ。高校入学前の春休みに。
国立中学受験失敗、高校も親の希望通りにならなくてかなり責められたらしい。
辛かっただろうけど友達がそんな道を選ばなくて良かった。
自分の人生を掴めて良かった。

610: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/10(土) 14:24:39.10 ID:CJUHskHQ.net
自分の周囲では消えた人間がいる。
歯医者の息子。相当なプレッシャーで幼いころから有名だった。
ある時期から姿を見かけなくなり、成人式には行方不明の噂だけ。
以後誰も知らない。歯医者さえ今はない。

611: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/10(土) 15:58:44.67 ID:WZCp8xZO.net
若いうちに離れられたのがよかったんだね
まだ遊んだりする気力があれば大丈夫
一度グレても元に戻れば幸せになれるんだから

612: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/10(土) 18:05:08.64 ID:eSViSSE8.net
でもさ ある意味 親のおかげでそれなりにいい人生歩むんじゃね?って思っちゃうな

613: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/10(土) 18:13:25.86 ID:De2+yxqt.net
大学に行く行かないは多少は親の稼ぎにも影響されるからな
高校まで音楽に没頭して出来ればその道(クラシック)に進みたかったけど
親からは大学に行かせられるようなお金はないから諦めてくれって言われた
まあ奨学金制度を親も一緒になって考えてくれたら自分でどうにかしただろうけど
こういう弱気で後ろ向きな親を持つと大抵上限を決められてしまって次の道をふさがれてしまうね
615: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/10(土) 18:19:38.67 ID:LTv049/C.net
>>613

音大で奨学金(返済必要)は詰みそうな気がする

614: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/10(土) 18:15:24.36 ID:YjCmjcu3.net
何浪してでも医学部入ってくれって開業医の子は怖いよな
適性だってあるだろうに

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 172度目




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年03月18日 02:47 ID:okusamakijyo