
755: 名無しさん@HOME[] 2009/01/14(水) 19:33:47 0
発狂しそうなほど悩んでいます
「彼のお母さん」という不思議な生命体に詳しい方、相談させて下さいお願いします
婚約中の彼がいます実家暮らしのマザコン長男です
「結婚するのだから家族と打ち解けて欲しい」との要望で私は週の半分ほどお邪魔している立場なんです
彼には近所に住む弟がいてデキ婚DQNです
弟嫁は草加学会DQNです
私の心が狭いのか嫌悪感が否めない夫売です
「彼のお母さん」という不思議な生命体に詳しい方、相談させて下さいお願いします
婚約中の彼がいます実家暮らしのマザコン長男です
「結婚するのだから家族と打ち解けて欲しい」との要望で私は週の半分ほどお邪魔している立場なんです
彼には近所に住む弟がいてデキ婚DQNです
弟嫁は草加学会DQNです
私の心が狭いのか嫌悪感が否めない夫売です

755: 名無しさん@HOME[] 2009/01/14(水) 19:33:47 0
彼はお母さんが大好きで電化製品や花束などプレゼントしまくりだし
私1人に家事や弟夫売が生産したガキの面倒を任せ、2人で買い物に行っちゃうほどマザコンです
それに比べ弟は「ババーきめえ氏ねや」「兄貴マザコンきめえ」「子供の服もっと買って」など口にして
嫁は家事もしないで寝てばかりなのに愚痴と要望ばかり口にします
なのに彼の母は弟夫売には甘く彼には同情するほど冷たいです
弟夫売には「貯蓄ゼロで生活が大変だから」とポンポン金を出し、
先日もお年玉代わりにととても高いテレビをプレゼント
当然の如く受け取った弟夫売は「どうせならもっと高画質が良かった」と愚痴る
しかし彼にはお年玉なしどころか
「だらだらしてないで結婚資金貯めなよ冷蔵庫とかテレビ買ったりするんだから
100万200万じゃすぐ無くなるよ!」って言いやがったので
うちらは結婚しても資金援助無しですかと思い将来設計を見直していたら
「女は早く子供産まないと」「○○チャン(弟嫁)は子育てして立派」と口を挟むのですが
私達は子作りは結婚してからと決めてます
結婚式や結納の相談したら
「○○達(弟夫売)はやってないのにあなた達がやるのはおかしい」
「式は二人だけであげて結納無しじゃないと○○達(弟夫売)に悪い」とのこと
彼は盛大な結婚式をあげるつもりでいたので凹みました
私は彼が可哀想過ぎてこの母親が許せません
何か言ってやりたいけど私の発言で彼が母親に嫌われたら相当傷つくと思うので我慢していましたがもう限界です
このまま結婚するのは不安です
どうすれば当たり障りなくこの気持ちを伝えられるでしょうか?
アドバイスお願いします
私1人に家事や弟夫売が生産したガキの面倒を任せ、2人で買い物に行っちゃうほどマザコンです
それに比べ弟は「ババーきめえ氏ねや」「兄貴マザコンきめえ」「子供の服もっと買って」など口にして
嫁は家事もしないで寝てばかりなのに愚痴と要望ばかり口にします
なのに彼の母は弟夫売には甘く彼には同情するほど冷たいです
弟夫売には「貯蓄ゼロで生活が大変だから」とポンポン金を出し、
先日もお年玉代わりにととても高いテレビをプレゼント
当然の如く受け取った弟夫売は「どうせならもっと高画質が良かった」と愚痴る
しかし彼にはお年玉なしどころか
「だらだらしてないで結婚資金貯めなよ冷蔵庫とかテレビ買ったりするんだから
100万200万じゃすぐ無くなるよ!」って言いやがったので
うちらは結婚しても資金援助無しですかと思い将来設計を見直していたら
「女は早く子供産まないと」「○○チャン(弟嫁)は子育てして立派」と口を挟むのですが
私達は子作りは結婚してからと決めてます
結婚式や結納の相談したら
「○○達(弟夫売)はやってないのにあなた達がやるのはおかしい」
「式は二人だけであげて結納無しじゃないと○○達(弟夫売)に悪い」とのこと
彼は盛大な結婚式をあげるつもりでいたので凹みました
私は彼が可哀想過ぎてこの母親が許せません
何か言ってやりたいけど私の発言で彼が母親に嫌われたら相当傷つくと思うので我慢していましたがもう限界です
このまま結婚するのは不安です
どうすれば当たり障りなくこの気持ちを伝えられるでしょうか?
アドバイスお願いします
756: 名無しさん@HOME[] 2009/01/14(水) 19:36:26 0
あらあら、句読点を付け忘れてしまい
申し訳ありませんでした。
申し訳ありませんでした。
757: 名無しさん@HOME[sage] 2009/01/14(水) 19:47:23 0
搾取用長男でしょそれ。奴嫁決定物件。
彼が可哀想でとかいってるうちにエネmeまっしぐらだよ
まだ間に合うよ そんな男おやめなさい 人生勿体ないよ
彼が可哀想でとかいってるうちにエネmeまっしぐらだよ
まだ間に合うよ そんな男おやめなさい 人生勿体ないよ
758: 名無しさん@HOME[sage] 2009/01/14(水) 19:58:14 O
アドバイスは別れろ、としか言えない。
結婚する前にこんな状態なんだから結婚してからだと、もっとイライラするだけ。
戸籍に×が付く前にさっさと逃げろ。
ここやもう一つのマザコンスレ見てもわかる通り、
結婚する前に彼家族の異常さがわかっているんだから
結婚してから大変な思いしないで済んだ、思えるし。
結婚する前にこんな状態なんだから結婚してからだと、もっとイライラするだけ。
戸籍に×が付く前にさっさと逃げろ。
ここやもう一つのマザコンスレ見てもわかる通り、
結婚する前に彼家族の異常さがわかっているんだから
結婚してから大変な思いしないで済んだ、思えるし。
759: 名無しさん@HOME[] 2009/01/14(水) 19:58:55 O
できれば、やめた方がいいよ
その環境で親離れして家を出ようという発想がないだけでまずいし
仮に2人で住んでもずっと実家ぐらしの男なんて実生活だと使えない
トメもしょっちゅう来そうだしな
その環境で親離れして家を出ようという発想がないだけでまずいし
仮に2人で住んでもずっと実家ぐらしの男なんて実生活だと使えない
トメもしょっちゅう来そうだしな
760: 755[] 2009/01/14(水) 20:00:39 0
読みづらい長文に、お答え頂きありがとうございます。
「別れ」という選択を、全く視野に入れていませんでした。
反省orz
「別れ」という選択を、全く視野に入れていませんでした。
反省orz
761: 名無しさん@HOME[sage] 2009/01/14(水) 20:01:51 0
長男教がっつりなので逃げた方がいいと思う
でももし万が一結婚するにしても
>結婚するのだから家族と打ち解けて欲しい
今現在彼の家族だからといって、あなたがその家族の一員になるわけではない
結婚したら彼もその家を出て彼とあなたがひとつの家族
よって打ち解ける必要なし
でももし万が一結婚するにしても
>結婚するのだから家族と打ち解けて欲しい
今現在彼の家族だからといって、あなたがその家族の一員になるわけではない
結婚したら彼もその家を出て彼とあなたがひとつの家族
よって打ち解ける必要なし
762: 名無しさん@HOME[] 2009/01/14(水) 20:05:54 O
>>761
そうは言っても義家族を無視して生活していくのはなかなか難しいぞ
とはいえ今から自分が作る家族と今まで育ってきた家族どっちを優先するのかを
ハッキリしてもらわないとね
盛大にやりたいんなら結婚式盛大にやると親を説得しない時点で
どっちに傾くかしれてるけどね
763: 名無しさん@HOME[sage] 2009/01/14(水) 20:07:06 O
私も皆と同意見
結婚やめといた方がいいよ
結婚やめといた方がいいよ
764: 名無しさん@HOME[sage] 2009/01/14(水) 20:09:37 0
駆け落ちでもして縁をきっぱりさっぱりきる覚悟が彼にない限り
あなたの将来はお先真っ暗です
その義両親どころか義弟一家にまでたかられるよ
あなたの将来はお先真っ暗です
その義両親どころか義弟一家にまでたかられるよ
765: 755[] 2009/01/14(水) 20:13:04 0
皆様ありがとうございます。
別れを想定し大変冷静になれました。
私の両親がウエディングドレスを用意してしまったはずなので急いで返品させます。
逃げに向かって一直線で進もうと思います。
別れを想定し大変冷静になれました。
私の両親がウエディングドレスを用意してしまったはずなので急いで返品させます。
逃げに向かって一直線で進もうと思います。
767: 名無しさん@HOME[sage] 2009/01/14(水) 20:15:04 0
にげろ、全力で逃げろ
ガンガレ~☆
あなたの未来に幸アレ
ガンガレ~☆
あなたの未来に幸アレ
766: 名無しさん@HOME[sage] 2009/01/14(水) 20:14:16 0
田舎脳なら「長男だというのに結納も式もせずに結婚だなんて恥ずかしい」とでも言えば結婚式はできそうだけど、まぁこの物件は見送るが正解だね
ていうか、義父は何と?
ていうか、義父は何と?
769: 755[] 2009/01/14(水) 20:20:11 0
>>766
様 義父はゲーヲタ引きこもりで発言権無し。義母の言いなりです。
768: 名無しさん@HOME[sage] 2009/01/14(水) 20:20:04 0
そんな極悪一家「婚約破棄だ、結婚詐欺だ(違うのにw)」と騒ぎそうなので
まだ数回向こうに訪れることがあるのであればICレコーダーなんかを用意して証拠を残せ
守ってくれない彼はDV・敵だということを肝に銘じて
まだ数回向こうに訪れることがあるのであればICレコーダーなんかを用意して証拠を残せ
守ってくれない彼はDV・敵だということを肝に銘じて
771: 名無しさん@HOME[sage] 2009/01/14(水) 20:21:11 0
このスレをプリントアウトして読ますといい
772: 755[] 2009/01/14(水) 20:31:21 0
>>768
様 やはり極悪一家なのですね?人生初彼氏なもので
「男性の家族とは、こうゆうもんなのね」と思っていました。
>>770
様 はい、怖いですが、話し合ってみます。
>>771
様 名案ですね!そうしてみます。
770: 名無しさん@HOME[] 2009/01/14(水) 20:20:16 O
当然だが一度真剣に彼と腹を割って話し合うことはしろよ

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。