kaisya_komaru_woman

703: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)22:04:09 ID:???
愚痴。
学校事務をやってるんだけど、うちの教頭が本当に馬鹿なんじゃないかと思う。
うちの学校のイベント告知ポスターを、教頭が日付と曜日を間違えたまま作成して生徒や保護者に配布した。



例えば今日は1月25日(金)だけど、それを1月25日(日)にするようなミス。
誰も点検・校正しないのかと不思議に思うが、とにかくすべて教頭が単独でやっている。
当然、日付間違いのご指摘と実際の日取りへのお問い合わせが、学校に(電話と来訪の両方で)来た。
そしたら教頭が逆ギレした。
私がそのお問い合わせがあったと伝えると、教頭が「チッ!」と舌打ちして、怒鳴った。
「去年の同じイベントの日付見ればどのくらいの日程か分かるだろ!今の時期、こっちはクソ忙しいのに、そんなしょうもない電話、取り次がなくていい!うっとうしい!」
職員室で、私に逆ギレしただけだったのでまだマシだと思う。もし直接、教頭が生徒や保護者に逆ギレしたらと考えるだけで恐ろしい。
この教頭は自分の非を認めず、誰かに間違いを指摘されたら話題をすりかえ欠点を貶しマウンティングし、モラハラ、パワハラを繰り返すことでその名が知られている。
この人を尊敬している、信頼していると言う先生など、今まで一人も出会ったことがない。
人事異動で現在他校にいる職員もみな、この教頭への激しい嫌悪感を口にする。
そんな人に、何を言っても無駄だ。
しかし仕事をする上で、連絡や告知で日付・時間・場所・金額をひとつでも間違えたら、周囲にどれだけのご迷惑がかかるか、またこちら側もその訂正のためにどれだけ大変なことになるか。教頭という立場にいながら理解出来てないんだろうか。
世の中、誠実に真面目に働いてる先生も多いのに、こんなヤツがいるから「教師にはクズが多い」とか言われるのかね。
結局、教頭がそれを訂正することはなく放置し、こちらが対応に追われた。
そのあとも教頭は同じ類のミスを繰り返す。一応、こちらもチェックはしているが、それも追いつかない。
今日は教頭が送付先を間違えたものが送り返されてきた。
本当に見ているのに見えてない人なんだと思う。
何故、早いとこ人事異動にならないんだろう。みんなこの人の性格知ってるのに。

引用元: ・職場でむかついた事を書くスレ part3




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月05日 06:39 ID:okusamakijyo