困る
41: 名無しさん@HOME[sage] 2018/01/28(日) 06:41:52.43 0.net
姑を引き取り同居一年経過
同居が嫌ならお前が出ていけ、は旦那がエネミーだよなやっぱり
年金はあるけど無貯金で、息子一家か娘一家に面倒みてもらうの当然、な姑と、その姑の世話は嫁がみるのが当然、な旦那と旦那妹
離婚するために金貯めて準備するしかないな



42: 名無しさん@HOME[] 2018/01/28(日) 07:31:53.04 0.net
>>41

親が貧乏だとイヤだねぇ

43: 名無しさん@HOME[sage] 2018/01/28(日) 07:58:30.30 0.net
>>41

財産分与は?
結婚してからの財産の半分は妻の物
半分貰って出て行くのが吉

46: 名無しさん@HOME[sage] 2018/01/28(日) 09:06:49.42 0.net
>>41

働いてるなら早く出ていけば?
離婚とか揉めるなら弁護士雇えばいいんだし

47: 名無しさん@HOME[sage] 2018/01/28(日) 10:26:05.45 0.net
なんで言われるがまま出ていく流れw
思うツボじゃん

48: 名無しさん@HOME[sage] 2018/01/28(日) 10:31:15.04 0.net
相手は一文無しで追い出すつもり
もしくはどうせ出て行けないから無料のお手伝い続けろwのつもり
そもそも1人で親の面倒見られないんだから
離婚切り出したら泣きついてくるよ

49: 名無しさん@HOME[sage] 2018/01/28(日) 14:29:12.56 0.net
>>41

姑みるためにあなたが無貯金になるまえに逃げた方が良さそうね

50: 名無しさん@HOME[sage] 2018/01/28(日) 15:05:40.14 0.net
>>49

同感
口では「嫌なら出て行け」と言いながら
出て行かせないために仕事を妨害したり
個人貯金を減らさせようとしたり
気力や行動力をいろいろむしって来るだろう

引用元: ・【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者269【敵】




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年11月19日 11:47 ID:okusamakijyo