
520: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/01/29(火) 20:36:46.78 ID:HOH9p4AW.net
A社で清掃関連・B社で調理関連。
A社はもう10年以上勤めているし賄いがいまいち寂しいので
うちに食材が余っていたら色々作って
「皆さんで食べてください」ってタッパーに入れて持っていってる。
B社で調理の仕事してるのも
みんな知ってるし、「ありがとー」って食べてくれる。
そんな中、12月からA社に来てるパートさんが
「お金払うから作って欲しい」と言ってきた。
お金が絡むとトラブルになりやすいし
私は単なる好意で作りたいものを作ってA社に持っていってるだけなので丁重に断った。
なのに
「B社で作ってる料理を少し横流ししてくれたら
お互い気持ちよく付き合えるよね」と言われてドン引きした。

521: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/01/29(火) 20:37:11.07 ID:HOH9p4AW.net
A社の上司に相談したらパートさんに注意したみたいだけど
「お金も払うし、邪険にされる意味がわからない」
と言われてスレタイ。
「そうか。
じゃ料理作るけど100グラム5000円でいい?だったら作るよ」
「え、100グラム150円くらいで考えてたんだけど」
「スーパーで買えば?」
「スーパーのはまずいの」
今日もしつこく言われてうんざりだ・・・
522: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/01/29(火) 21:16:37.81 ID:aUWSKE1Z.net
>>520
差し入れてる人は他にもいるのかな?
違うならあなたがしてる事って、でしゃばりというか仕切り屋というか。
悪いけどパートさんみたいな人は遅かれ早かれ現れてたと思うよ。
どう対処するかはあなたの考え次第だね。
引用元: ・その神経が分からん!part439

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。