face_angry_woman5

881: 名無しさん@おーぷん 平成31年 03/30(土)14:47:30
スーパーの商品って基本購入後に零したり落としたりしても交換して貰えないよね?
私がよく行ってるスーパーのサービスカウンターで小学生くらいの男の子が惣菜のアジフライを落としたから交換してくれと言ってたのを目撃した。



私はその時はサービスカウンターでヤマト便を送って欲しくて手続きしてたからよく聞こえた。
店員が購入後の商品はお取り替えできないと断ってたのね。
男の子は諦めて帰っていったんですが、すぐに母親が現れてクレームをつけてきたので驚いたよ。
こんな店初めてだ!と喚き散らしていった。
店員に大変ですね…と声をかけたら、慣れてるので大丈夫ですよとのことだった。
商品の返品、交換はバラ売りしている生鮮や惣菜は商品そのものに問題がある場合のみ、
その他の商品は間違えて買った時や売価違い、その他店側に原因があっとたきに限るそうだ。
今回の男の子が持ってきたアジフライは母親が駐車場で落としたという客側の過失だから断っていた。
最近は自分の過失のくせに交換返品を求めてくる女性客が多いらしい。
買うつもりで持ってきたお菓子を子供が咥えていて、唾液でバーコードが読み取れなかった事があり、
レジで通す用に新品を持ってきたんだけど、
平然とした顔で「そっちの新しいのをください」と言ってくる母親が多いんだって。
父親は割と謝って買い取ってくれるみたいだけど。
世も末だなと思った。

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年03月21日 18:18 ID:okusamakijyo