
593: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/09(水) 18:23:01.48 ID:yrlTGDNs.net
元旦に行った初詣での話
お参りした後に御守り買うために並んでたんだが俺の後ろに並んでる60代くらいの婆の距離感がめちゃくちゃ近い
触れてはないが俺の背中と数センチのところに並んでる
別に狭い所で並んでる訳ではないのでそんなに近づく必要は全くない
(気持ちわりーな…)と思いながらも元旦早々揉め事は避けたかったので我慢
ようやく俺の順番になったと思ったら俺の横にサッと移動して御守りを選び始め、更に「〇〇ちゃーん!順番きたからおいでよ!」と娘と思しき40代くらいの女の人を呼んで、俺を押しのけてペチャクチャ喋りながらあーでもない、こーでもないと御守りを物色
結局俺の順番を抜かして先に御守り買って行きやがった
初詣に来てる神社で割り込みする神経が分からん
人を押しのけて買った御守りにどれだけの価値があるというのか
あと割り込みを見てたくせに何も言わない売り子にもちょっとモした
お参りした後に御守り買うために並んでたんだが俺の後ろに並んでる60代くらいの婆の距離感がめちゃくちゃ近い
触れてはないが俺の背中と数センチのところに並んでる
別に狭い所で並んでる訳ではないのでそんなに近づく必要は全くない
(気持ちわりーな…)と思いながらも元旦早々揉め事は避けたかったので我慢
ようやく俺の順番になったと思ったら俺の横にサッと移動して御守りを選び始め、更に「〇〇ちゃーん!順番きたからおいでよ!」と娘と思しき40代くらいの女の人を呼んで、俺を押しのけてペチャクチャ喋りながらあーでもない、こーでもないと御守りを物色
結局俺の順番を抜かして先に御守り買って行きやがった
初詣に来てる神社で割り込みする神経が分からん
人を押しのけて買った御守りにどれだけの価値があるというのか
あと割り込みを見てたくせに何も言わない売り子にもちょっとモした

594: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/09(水) 18:26:39.24 ID:99Cux/3L.net
>>593
割り込みとか新年早々嫌な気分だね。
割り込み婆共に授与された御守の効力はマイナスになってると思うよ。お疲れ様。
596: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/09(水) 18:28:38.68 ID:5yjs23Q1.net
>>593
>>594
に同意、神様は見ているから… 君は厄落としできたと思えば良し
598: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/09(水) 18:33:51.04 ID:OXxbgPSi.net
>>593
年寄りってやたら近いよね
ATMでもおさんばかりに近いし覗かれそうだしレジでもリュックに当たりまくって来る人多くてやだ
これが当て嵌まるかわからないけど子供なんかは距離感が大人より近いらしく例えばこの距離で道路渡ったら危ないという距離が短いらしい
実は年寄りも年々距離感が近くなるらしいから本当にこれで良いと思っている可能性もあるけどでも嫌なものは嫌だね
600: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/09(水) 18:49:08.26 ID:yrlTGDNs.net
>>594
>>596 レスありがとう
何のためにこいつは初詣に来てるんだ??って感じだったわ
俺なら神社で割り込みなんてとてもじゃないが無理
神様はちゃんと見てると思うことにするわw
>>598
本当に年寄りって距離感近いよな
今回に限ったことじゃなくスーパーなんかでもやたら密着してくる
601: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/09(水) 19:00:31.26 ID:Xg2TGfHt.net
割り込みにむかついたのはわかるんだけどさぁ
自分の番になった
ババァがその横に着いた
これで自分の方が早いか同時スタートだろ
たいていの神社って上に見本掲げてたりするけど
まぁそれが無いにしても並びながらでも覗き見てえらんでおくわなぁ
それでババァが誰か呼んでピーチクパーチクしてて
なんで先に買われんの?
どう考えても先に買えるだろ
なにやってんの?
自分の番になった
ババァがその横に着いた
これで自分の方が早いか同時スタートだろ
たいていの神社って上に見本掲げてたりするけど
まぁそれが無いにしても並びながらでも覗き見てえらんでおくわなぁ
それでババァが誰か呼んでピーチクパーチクしてて
なんで先に買われんの?
どう考えても先に買えるだろ
なにやってんの?
604: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/09(水) 19:12:45.60 ID:yrlTGDNs.net
>>601
そんなに大きな神社ではなくこじんまりとした社務所で販売してたので自分の順番にならないと選べなかった
>>593
にも書いたけど2人の婆に押しのけられて選ぶどころじゃなかったし、何より初詣に来てる場でこちらも押しのけ返してまで御守り買う気にはならんよ 605: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/09(水) 19:21:43.65 ID:lNGgdbz5.net
>>604
正月早々お守りのために必氏に争いたくはないよね。
ゆったりした気持ちでいたいもの。
変な人に絡まれたと思って、まさに厄落としになったと考えるしかないね。お疲れ様でした。
引用元: ・その神経が分からん!part438

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。