
833: 名無しの心子知らず 2018/12/16(日) 04:23:25.92 ID:OK7mXKaJ.net
お宮参りは両家呼んだし100日は親子でささやかにやる予定だったのに、トメがお祝い持って行くから!としつこく結局義実家呼ぶことに
ただでさえ憂鬱だったところ、前日にうちの祖父母(子の曾祖父母)と兄弟(子の叔父)も行くからね!と...
いつも時間とかの約束を守らないから、食事の予約をするとき人数の方も念押しして確認したのに、なんで前日に増えるんだよ
予約や約束の意味がないじゃん
今後ずっとこんな調子で付き合っていかなきゃいけないのかと考えると、産後の情緒不安定と相まって泣けてくるわ
ただでさえ憂鬱だったところ、前日にうちの祖父母(子の曾祖父母)と兄弟(子の叔父)も行くからね!と...
いつも時間とかの約束を守らないから、食事の予約をするとき人数の方も念押しして確認したのに、なんで前日に増えるんだよ
予約や約束の意味がないじゃん
今後ずっとこんな調子で付き合っていかなきゃいけないのかと考えると、産後の情緒不安定と相まって泣けてくるわ

834: 名無しの心子知らず 2018/12/16(日) 04:29:35.88 ID:OK7mXKaJ.net
ついでにお祝いってどうせクソダサイ子供服だわ
私が着せる服はいつも地味だ、そんなんじゃ子供が暗くなるからとお決まりの文句つきで
私が着せる服はいつも地味だ、そんなんじゃ子供が暗くなるからとお決まりの文句つきで
835: 名無しの心子知らず 2018/12/16(日) 08:08:20.99 ID:Dnicbesx.net
もちろん旦那に丸投げだよね?
うちはいちいち両親を呼んだら双方遠慮するようになった
うちはいちいち両親を呼んだら双方遠慮するようになった
836: 名無しの心子知らず 2018/12/16(日) 08:11:08.43 ID:NzixZ/By.net
お店に確認したら人数は増やせないそうなのでまた今度しましょー
お時間とらせるのも悪いんで年始の挨拶の際に兼ねさせてくださーい
お時間とらせるのも悪いんで年始の挨拶の際に兼ねさせてくださーい
837: 名無しの心子知らず 2018/12/16(日) 08:14:28.68 ID:3OQzKnJk.net
>>833
今回は予約の都合があると念押しして言いましたよね?何度もお祝いしたいと言うから招待したんです 約束通り追加人数はできません 相談なく勝手に呼び掛けないで下さいって、自分なら電話する 言いなりになったら、ずっと振り回されるから
838: 名無しの心子知らず 2018/12/16(日) 08:27:24.44 ID:nbcUtm79.net
>>833
最初が肝心だよ
それ許すから今後もそうなるんだよ
引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴95

コメントのNGワードの縛りがキツ過ぎてコメントできないという声が多数ありましたので
NGワードを設定し直しました!!!
コメントしやすくなっているかと思いますのでぜひコメントしてみてください!!
※不適切なコメントに関しては削除致しますのでご了承ください。